radiko(http://radiko.jp/)専用ブラウザ「radiro」が使いやすい!
ラジオのネット同時試験配信radikoに対応したフリーソフト「radiro」を友人に教えてもらいました。バージョンは3月31日にリリースされた0.0.7です。無料です。
作者のサイトは次のURLです。
http://radiro.tcraft.biz/
ダウンロードのリンクが2つありますが、インストーラ形式はバージョンが古いので「ZIP形式 radiro 0.0.7 ダウンロード」を選択しました。
タスクトレイに常駐して、ブラウザは次の4タイプ切り替えができます。
①ミニプレーヤーのみ
②プレーヤーのみ
③番組表のみ(下図)
④プレーヤー+番組表(全て表示)
番組表を見ながら切替えができるので、非常に便利です。各ブラウザにミュートのボタンがあり、ワンクリックで試聴を止めることができるます。なお、ブラウザを表示させなくてもタスクトレイのアイコンに右クリックして選局やミュート操作できます。
radikoの利用頻度と使い勝手をアップさせる小技の利いたソフトです。
ラヂ子にはラヂ郎ですね。
■オンラインソフト紹介サイト「窓の杜」のレビュー記事
「番組表一体型で使い勝手のよい“radiko.jp”プレイヤー「Radiro」」
| 固定リンク
コメント