« 成瀬が3発で撃沈、千葉ロッテ連敗で再び首位陥落(第33戦/19勝13敗1分) | トップページ | 金泰均が逆転・勝ち越し2打席連続本塁打!!千葉ロッテ連勝(第35戦/21勝13敗1分) »

2010.05.02

マーフィーが来日初先発・初勝利で連敗ストップ、千葉ロッテ再び首位復帰(第34戦/20勝13敗1分)

●福岡ソフトバンクホークス2-4千葉ロッテ○ ヤフードーム(13:00)TV観戦

・千葉ロッテはほぼ固定だった打順を動かした。6番サブローを下げ、8番里崎を6番へ。7番に今岡、8番に南というスタメン。

打順 位置 選手名 打
1 (遊) 西岡 剛 両
2 (中) 荻野 貴司 右
3 (二) 井口 資仁 右
4 (一) 金 泰均 右
5 (左) 大松 尚逸 左
6 (捕) 里崎 智也 右
7 (指) 今岡 誠 右
8 (右) 南 竜介 右
9 (三) 今江 敏晃 右

□責任投手
勝利投手 マーフィー (1勝 0敗 0S)、セーブ投手 小林宏 (1勝 0敗 6S)
敗戦投手 大隣 (1勝 4敗 0S)

□バッテリー
M○マーフィー、伊藤、薮田、S小林宏=里崎
H●大隣、藤岡、甲藤=山崎

□本塁打
M
H オーティズ11号ソロ(8回・薮田)

川越の故障で空いた先発ローテーションの穴を新外国人左腕のマーフィーが埋めた。

初回にソフトバンクの5番多村にタイムリーツーベースを打たれて先制されたものの、5回まで無失点でしのぐ。

千葉ロッテの攻撃は4回表、ツーアウト3、1塁で7番今岡が左中間フェンス直撃のタイムリーツーベースヒットを放ち、3塁ランナー・金泰均が還り同点、1対1。1塁ランナー・大松が本塁を狙うがクロスプレーでタッチアウト。打順を動かした効果が出た。

そして何といっても、2番荻野貴の大活躍で逆転する。
5回にツーアウト2塁でピッチャー・大隣からタイムリーヒットで勝ち越し、1対2。ツーアウト1塁。3番井口の打席で初球に荻野貴がスタート。ピッチャー・大隣が気づいて1塁に牽制。ファースト・小久保が2塁にベースカバーに入ったショート・川崎に送球するが、荻野貴の快足に焦ってボールを逸らし、その隙に3塁を陥れてチャンスを繋げた。ここで井口がたたみ掛けてタイムリーツーベースヒットで追加点、1対3。

さらに、8回。先頭の荻野貴はヒットで出塁。3番井口の打席でまたも初球からスタートして、盗塁成功。井口はセカンドゴロに倒れるものの、荻野貴は3塁へ進む。4番金泰均がライトに犠牲フライで生還、1対4。3点差にリードを広げた。

ロッテの投手リレーは、6回を伊藤。7回から1イニング早く薮田を投入。8回も続投で先頭の3番オーティズにホームランを浴びて2対4。2点差に追い上げられるが、後続を絶つ。

最終回は守護神・小林宏が抑えて、連敗を2で止めた。今季のロッテは3連敗しないところが立派だ。再び1日で首位に復帰した。

明日から本拠地・千葉マリンで日ハムとの3連戦となる。スタジアムに応援に駆けつけたい!!

|

« 成瀬が3発で撃沈、千葉ロッテ連敗で再び首位陥落(第33戦/19勝13敗1分) | トップページ | 金泰均が逆転・勝ち越し2打席連続本塁打!!千葉ロッテ連勝(第35戦/21勝13敗1分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーフィーが来日初先発・初勝利で連敗ストップ、千葉ロッテ再び首位復帰(第34戦/20勝13敗1分):

» ホークスvsマリーンズ9回戦 [まりなび]
6勝3敗 2-4 勝:マーフィー 1勝 S:小林宏    1勝6S 敗:大隣     1勝4敗 ホームラン オーティズ11号ソロ(8回・薮田) (試合展開) 大隣とマーフィーの先発で始まった試合。 2死2・1塁から、多村に左中間に先制タイムリーを打たれてし... [続きを読む]

受信: 2010.05.03 05:53

» またまた3タテ阻止で首位奪回!今度はマーフィーだ! [いすみマリーンズ]
M:○マーフィー-伊藤-薮田-S小林宏 H:●大隣-藤岡-甲藤 [ホームラン]H [続きを読む]

受信: 2010.05.03 07:14

» タイガース、ジャイアンツを3タテ!!&マリーンズ、マーフィー選手初勝利!! [slow,snow]
タイガース、読売ジャイアンツを3タテです!!(8ー7) それにしても物凄い試合になりました!!最後の最後まで試 合がどう転ぶか分からない状態だったんですが。最後は力で ジャイアンツをねじ伏せたと書くのが正解かな? 2年ぶりの単独首位みたいなんですが、それ以上..... [続きを読む]

受信: 2010.05.03 08:14

» ソフバンの一日天下 ~ゲーム差無し再浮上~。 [カモメとドラ+イヌとツバメのおーえんにっき。。。]
 昨日首位を明け渡した、福岡ヤフードーム。 4-2  わざわざ、トロント・ブルージェイズ時代のイメージ、先発マーフィー。初回、トップ・川崎→本多・オルティズゴロ→4番・小久保与四球→5番・多村ツーベースで1点を失うが、徐々に調子を上げる。一方ロッテは4... [続きを読む]

受信: 2010.05.03 09:00

» 代打・関本、決勝アーチ! 阪神、巨人3タテで首位浮上! [ANQ Ritzberry Fields]
◆T8−7G◆負ければ首位転落となる巨人は戦列復帰したエース・内海を先発起用。3回まで無失点に抑えていた内海だが、4回に阿部のタイムリーで先制点を貰ってからおかしくなり、その裏、3連打で無死満塁のピンチを背負うと、内野ゴロ2つで勝ち越しを許してしまう。続....... [続きを読む]

受信: 2010.05.03 10:03

» 今日の結果 昨日までと違って抽攻などもあり連勝「5」でストップのうえ一日天下・・・ [はちたかランド2~鷹と80年代JPOPとともに~]
今日の結果(首位奪回どんたくシリーズ第3戦・2日) ×ホークス2-4ロッテ○ M 000 120 010 4 H 100 000 010 2 負け投手 大隣 勝ち投手(S)マーフィー(小林宏) ホームラン ホークス オーティズ11号(8回) 本当に今日はいい... [続きを読む]

受信: 2010.05.03 11:22

» M VS Sh (9回戦) [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れ様です~ ここ最近はツタヤの宅配レンタルで「プロフェッショナル~仕事の流儀~」を借りて鑑賞しているのですが  昨晩はマリーンズの録画なんぞ見れるはずもなく。。。 過去の放送分のコチラを鑑賞致しました。 女性海獣医師の奮闘を特集したも... [続きを読む]

受信: 2010.05.03 12:32

» 【千葉ロッテ】  荻野貴がチームと管理人の窮地を救う〜おたっきーのGW第2戦〜 [おたっきーの好きな言葉は「前へ」です]
連敗していては、千葉に帰られないぞ。 管理人的にも、もう今日は何が何でも勝つぞ。 とその気持ちだけでした。 初戦と変えたこと。 まずドームへのルートを地下鉄からバスに変更。 次にタオルを変更。 そして、管理人最大の変更は、 管理人のビジターセカンドユニフォーム初見参。 もうすがれるものがあれば、何でもすがりますよ。 そこまで追い込まれた管理人、いやチームを救ったのは ルーキー・荻野のまさに大車輪の活躍でした。 これぞ、まさに走攻守、全てに活躍したといっていいでしょう。 初回の多村... [続きを読む]

受信: 2010.05.03 23:53

« 成瀬が3発で撃沈、千葉ロッテ連敗で再び首位陥落(第33戦/19勝13敗1分) | トップページ | 金泰均が逆転・勝ち越し2打席連続本塁打!!千葉ロッテ連勝(第35戦/21勝13敗1分) »