« 2010F1第9戦ヨーロッパGP | トップページ | 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ大会 日本敗退0-0(3PK5) »

2010.06.29

投壊し大量失点で今季初4連敗、千葉ロッテ3位転落(第71戦/38勝31敗2分)

●千葉ロッテ1-19福岡ソフトバンクホークス○ 千葉マリン(18:15)TV観戦

□責任投手
勝利投手 杉内 (10勝 3敗 0S)
敗戦投手 吉見 (2勝 4敗 0S)

□バッテリー
H○杉内、藤岡=田上
M●吉見、相原、松本、秋親、古谷、薮田=里崎、的場

□本塁打
H 田上2号3ラン(2回・吉見), 森本1号2ラン(3回・吉見), オーティズ18号3ラン(5回・松本), 松田7号ソロ(6回・秋親), 柴原4号ソロ(6回・秋親)
M 金泰均18号ソロ(4回・杉内)

無残な惨敗。
吉見はパ・リーグで通用しないのだろうか?
オリックス戦に続きソフトバンク戦でも大量失点で先発を失敗した。
2回にワンアウト3、1塁で打率1割台の9番田上からスリーラン、2番本多、3番松田に連打され4失点。どうして踏ん張れないのだろう。さらに3回はツーアウトから7番長谷川にストレートのフォアボール、8番森本にプロ入り初ホームランとなるツーランで2点追加され大量6失点。早々と試合を潰した。下位打線に本塁打を打たれる情けないピッチング。

4回は2番手・相原。本日内が抹消され、代わりに登録された。
2008年以来の登板だったが、3番松田、4番多村を空振り三振。5番ぺタジーニをショートフライと目の覚める堂々たる内容で3者凡退。

相原の好投に応えるかのように、4回ウラに4番金泰均が杉内からパ・リーグ単独ホームランキングとなる18号ソロホームランで1対6。オーティズの目の前でやってくれた! 

相原が好投すれば試合を立て直すことができるかもしれないと期待した。

しかし、5回は全くの別人。6番オーティズにヒットを打たれランナーが出ると7番長谷川にデッドボールでノーアウト2、1塁。8番森本に背中の後ろを通す大暴投でランナー進塁し3、2塁。プロと思えない凡ミス。森本にはタイムリーを打たれ2者生還し、1対8。9番田上をライトフライに抑えたところで降板。

3番手・松本は嫌な予感がする。彼しかいないのか?
1番川崎をサードゴロでツーアウト1塁。今日は抑えてくれるかと期待したが、2番本多、3番松田、4番多村、5番ぺタジーニに連打され、6番オーティズにスリーランで6点追加され1対14。金泰均に再び並んだ。さらに7番長谷川にフォアボール、8番森本、9番田上に連続タイムリーで1対16。あ~ぁ、大炎上。

6回からは4番手・秋親。このところ調子を落としているが何とかしのいでくれるだろうと願ったが...
3番松田、4番柴原に連続ソロホームラン、6番オーティズにヒット、7番長谷川にタイムリーで3点追加され、1対19。もはや秋親も駄目だ。

それでも7、8回に5番手・古谷が好投。9回は何と6番手に薮田を投入。終盤の2人が無失点に抑えて惨めにならずに済んだ。

杉内に対して金泰均の一発だけで終わってしまった。

今週は梅雨が本格化してきた。明日以降何試合か流れると予想される。何とか先発が立ち直れる恵みの雨になってもらいたいものだ。

|

« 2010F1第9戦ヨーロッパGP | トップページ | 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ大会 日本敗退0-0(3PK5) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投壊し大量失点で今季初4連敗、千葉ロッテ3位転落(第71戦/38勝31敗2分):

» ていうか… [も〜’s Diary]
VS ソフトバンク ●1-19 ・・・・・・・・。 どゆこと?(-_-;) サッカー見よ、サッカー。 [続きを読む]

受信: 2010.06.29 23:14

» 巨人、怒濤の8ホーマー! 寿司職人ラミレス、3打席連発の4打点! [ANQ Ritzberry Fields]
◆C9−12G◆巨人得意の一発攻勢が序盤から炸裂。まずは2回に寿司職人ラミレスが24号ソロを叩き込むと、長野のゲッツーでチャンスが潰えたに見えた直後に脇谷が2号ソロ。4回には寿司職人ラミレスの2打席連続25号ソロ,阿部の25号ソロと連続アーチの後、江戸川....... [続きを読む]

受信: 2010.06.29 23:18

» 今日の結果 幕張「大花火大会」23安打19得点に花火5発もあり爆勝で2位浮上!! [はちたかランド2~鷹と80年代JPOPとともに~]
今日の結果(サムライブルー裏番組シリーズ・29日) ◎ホークス 19- 1ロッテ× H 042 0103 000 19 M 000 100 000 1 勝ち投手(S) 杉内 負け投手 吉見 ホームラン ホークス 田上2号(2回) 森本1号(3回) オーティズ18... [続きを読む]

受信: 2010.06.29 23:19

» 3試合連続2けた失点で3位転落・・・ [いすみマリーンズ]
ホークス  0420103000 19 マリーンズ 0001 000000 1 [続きを読む]

受信: 2010.06.29 23:56

» あと18点! [マリーンズじゃなきゃいられない]
3回を本塁打2本含む6失点。吉見投手が打たれました。西本コーチがマウンドに行き、ピッチャーの交代です。やってくるリリーフカーにカメラを向けて、一瞬、目を疑いました。相原投手?!登録?!私は自動メールに登録していないので、全く知りませんでした。急いで携帯...... [続きを読む]

受信: 2010.06.30 04:20

» 0629 杉内、新記録ずくめの10勝目。 [かもめ中心すたいる。]
 今日の千葉マリン、少々ホークス目線で書いてみます。 19-1  オールスターに、ファン投票で先発として選出の彼。世の人は何気に現実的ですね、ソフトバンクから彼に加えファルケンボーグと馬原ライン、この辺が無難だということを分かっているみたい  裏... [続きを読む]

受信: 2010.06.30 06:14

» 【千葉ロッテ】 投手陣の抜本的再編成を [おたっきーの好きな言葉は「前へ」です]
まずは、途中すごい雨にも負けず、この点差にも負けず、 最後まで応援された現地組の皆さん、本当にお疲れ様でした。 どうか風邪をひかずに気をつけて 家路についていただきたいと思います。 今日は途中ツイッターでつぶやきまくりました。 千葉マリンバッティングセンターとかしましたね・・・・・・ 完全なる投壊状態。 はっきりいって、野球になりませんでした。 まったく持って、話になりません。 吉見が3回で6失点。1週間、何の調整をしているのでしょうか。 今の投手陣は、昨年以下のレベルです。 確かに... [続きを読む]

受信: 2010.06.30 10:34

» 《マリーンズ》爆敗 [南大阪に吹くマリンの風]
どうにもこうにも・・・です。 最近、トンと携帯の状態が思わしくないのか?ややダイエット後のリバウンド気味のお腹周りのせいか?バイブレーターに気付かないことが多く、速報メール確認した時点で16-1ってな感じ・・・。 夜中のサッカーもありましたんで、録画は掻い摘んでの確認でしたが、どうもこんな試合になるとグチ以外に出るものもございません。 先発の吉見がまた炎上。今日のスポーツ紙によるとコーリーと入替えとのコト。 トレード前に報じられていたコト思い返すと、今季はハナから?構想外だったのが災いした... [続きを読む]

受信: 2010.06.30 11:40

» M VS Sh (10回戦) 杉内にベンチのイスを(☆○(`◇´*)oさせろ!!! [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れ様ですっ 昨晩は怖いもの見たさの虫が騒ぎだし。。。 ツタヤで嫁がレンタルしてきたコチラを鑑賞致しました。 パラノーマル・アクティビティ  一時期よくCMで予告が流れていた。。。 例のアレですね。 低予算で制作さ... [続きを読む]

受信: 2010.06.30 16:13

« 2010F1第9戦ヨーロッパGP | トップページ | 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ大会 日本敗退0-0(3PK5) »