« 2010F1第7戦トルコGP | トップページ | <交流戦:M対G>成瀬が巨人にリベンジ、千葉ロッテ4連勝(第55戦/34勝20敗1分) »

2010.06.01

<交流戦:M対G>ミラクル マーフィー!巨人を今季初零敗、千葉ロッテ首位奪還(第54戦/33勝20敗1分)

○千葉ロッテ11x-0読売ジャイアンツ● 千葉マリン(18:15)TV観戦

□責任投手
勝利投手 マーフィー (4勝 0敗 0S)
敗戦投手 内海 (5勝 2敗 0S)

□バッテリー
G●内海、オビスポ、金刃、豊田=阿部、鶴岡
M○マーフィー、橋本健、古谷=里崎、的場

□本塁打
G
M 今江3号2ラン(3回・内海), 金泰均13号2ラン(4回・オビスポ)

とっても気持ち良い~~~試合。
マーフィーが快投をみせて巨人を7回まで散発4安打に抑えた。アリガトウゴザイマシタ!オツカレサマデシタ! (ヒーローインタビューで日本語で一言)。

それにしてもマーフィーは不思議だ。これで先発に回って4連勝。リリーフで登板すると力み過ぎて失点してしまうことが多かったが、先発すると得点を許さない。ボールが先行しようがランナーが出ようが飄々(ひょうひょう)と切り抜けてしまう。コントロールがあるようなないようなピッチングで巨人打線は大いに面喰ったに違いない。ともかく安心して観られた。2番手・橋本健と3番手・古谷も後楽園で2連敗した雪辱に向けて、徹底的に勝つことにこだわって完封リレーを達成した。偉い!

前の試合で2番早坂が負傷したことにより、千葉ロッテは次のオーダーになった。

1 (遊) 西岡 剛 両
2 (三) 今江 敏晃 右
3 (二) 井口 資仁 右
4 (一) 金 泰均 右
5 (左) 大松 尚逸 左
6 (右) サブロー 右
7 (指) 清田 育宏 右
8 (捕) 里崎 智也 右
9 (中) 南 竜介 右

ロッテベンチの采配はズバリ当たった。
巨人先発の内海から初回に先制点を奪い、3回には2番今江のツーラン、5番大松のタイムリーツーベースで早々とノックアウト、4対0。5回には2番手・オビスポからマリーンズ打線が爆発して一気に5点。4番金泰均の止めのツーランはお見事だった。6回にはサブローが自身の誕生日を祝うタイムリーなどで2点を追加し、11対0と大量リードで巨人の息の根を止めた。巨人にとって今季最多失点。快挙だ!

これで千葉ロッテは3連勝。パ・リーグ首位に返り咲いた。この勢いで明日も勝って対戦成績をタイに持ち込みたい。勝て勝て、西村千葉ロッテ!!

|

« 2010F1第7戦トルコGP | トップページ | <交流戦:M対G>成瀬が巨人にリベンジ、千葉ロッテ4連勝(第55戦/34勝20敗1分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <交流戦:M対G>ミラクル マーフィー!巨人を今季初零敗、千葉ロッテ首位奪還(第54戦/33勝20敗1分):

» オツカレサマデシタ! [読書発電所Annex]
今晩は仕事を早々に切り上げマリスタへ ジャイアンツ戦ということで、結構客が入って... [続きを読む]

受信: 2010.06.02 00:52

» まず一つ [も〜’s Diary]
VS ウサギ ○11-0 よしっ でも明日勝ってようやくとんとんなので、喜んでいる場合じゃない 頑張れ! #ホントに・・・どうしても・・・・ ウサギには負けたくないのだーーーーっ 怪我人続出で、登録/抹消 が慌ただしいです。 登録 【外野手】 66 岡田 幸文 ん??えーっと・・・どういう人だっけ? なんて失礼なことを思ってしまった。(^_^; チャンスになるかも!みんな頑張れーっ... [続きを読む]

受信: 2010.06.02 01:01

» いろんな鬱憤を晴らす(20100601vsG) [ライトヒッティングな生活]
嬉しい大勝になりました。 [続きを読む]

受信: 2010.06.02 01:02

» 鉄平、サヨナラタイムリー! 謎の新助っ人・ルイーズ、2安打デビュー! [ANQ Ritzberry Fields]
◆E3−2T◆ 阪神は2回、DHで調子を上げてきているキュラソ星人がライトスタンドへ5号ソロをぶち込んで、先制。先発・スタンリッジは走者を出しながらも5回まで無失点と粘り強く投げていたが、6回、一死から中村紀に6号同点アーチを被弾。更に、二死後、謎の新助...... [続きを読む]

受信: 2010.06.02 05:38

» 2010.6.1マリーンズvsジャイアンツ観戦レポ [まりなび]
今日から六月。 忌々しいジャイアンツとの試合が始まります。 キャラクタショーとMスプダンスはカットです。 リポDイベントでの紙芝居。 駒田や香田って、登場人物が元ジャイアンツ選手ばかりなのが気に入りません。 そんなイベントに吉見投手が登場しまし... [続きを読む]

受信: 2010.06.02 06:51

» 0601 ひさびさの鴎・竜・燕トリプル勝ち。 [カモメとドラ+イヌとツバメのおーえんにっき。。。]
 今日の千葉、リベンジのとき。 0-11  先発転向後、まさかの3連勝。「怪投マーフィー」健在。今日は、BSジャパンで観ていたのだが。打線がいい上に、内海を早い段階で下ろせたのは予想外でした。ジャイが4安打完封だった上に、ディフェンスの脆さが大きかった。まさか... [続きを読む]

受信: 2010.06.02 07:52

» 爽快! 完封&大量得点 [筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ]
{/野球/}今日の交流戦結果{/野球/}{/ピカピカ/}ロ 11 - 0 巨{/ピカピカ/}日 4 - 5 広楽 3 - 2 神西 2 - 6 横オ 3 - 4 中ソ 3 - 4 ヤ 交流戦首位、リーグ首位に踊り出ましたっ! 交流戦、いまだ千葉で負けなし! しかも今日はガンガン打つだけでなく、守ってもシャ...... [続きを読む]

受信: 2010.06.02 08:20

» 【千葉ロッテ】 まだまだ! [おたっきーの好きな言葉は「前へ」です]
現地組はサイコーな試合だったと思います。 ナイスゲーム!! 初回、制球の定まらないマーフィーでしたが、ラミレスの併殺打。 そして、直後の先頭打者の西岡の2塁打を皮切りにあっさりと先制。 初回の攻防が、その後の流れを決めました。 巨人戦で完封リレー、マリンガン打線爆発の11得点。 今日の試合に関しては、言うことありません。 荻野・早坂の代役に2番・今江が入りました。 今日の打撃は、2005年の日本シリーズを彷彿させる 素晴らしい内容でしたね。初回はきちんと送りバント。 2回は内海のストレート... [続きを読む]

受信: 2010.06.02 10:17

» M VS G (3回戦) [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れ様です~ 昔から馴染みのあるラジオ体操と言えば。。。 第1、第2が通常ですよね。 見た目は地味ですが。。。 コレが意外とやってみると結構ハードだったり。。。 小学生の頃眠たい目をこすり近所の広場に集まって。。。 よく体操した... [続きを読む]

受信: 2010.06.02 13:26

» 《マリーンズ》マーフィーって不思議??? [南大阪に吹くマリンの風]
バタバタしとるカンケーで足早に昨日の雑感です スコア マリーンズ 11 - 0 ジャイアンツ マーフィー先発転向後4連勝。これで離脱中の投手が復帰しても『ハイ先発でマーフィー中継ぎネ』とは言えなくなったと思います。 pointは1回オモテだったでしょうね。2四球後のラミちゃんゲッツーチェンジで悪い流れ切れたのは大きいです。 その後はストレートがエラいキレてました。ビックリです!!! でも、相変わらずの2-3ピッチですが、最後はズバッと行くモンで、早打ちに切換ど、今後は早いカウントでもコーナ... [続きを読む]

受信: 2010.06.02 17:03

» マーフィー好投で3年ぶりマリンでG倒!首位奪回! [いすみマリーンズ]
ジャイアンツ 000000000 0 マリーンズ  12050200X 11 G [続きを読む]

受信: 2010.06.02 18:34

» 巨人 橋本 チケット [GIANTS 読売巨人軍 最新情報]
BBM1995 ベースボールカード レギュラーカード 100円カード(No.1-No.40)商品価格:100円レビュー平均:0.0 2010 交流戦 読売ジャイアンツ×千葉ロッテマリーンズ-3回戦- 勝:マーフィー 22試合4勝 S: 敗:内海 9試合5勝2敗 HR:今江3号2ラン(3回内海)金泰均13号2ラン(4回オビスポ) 継投(=バッテリー) ジャイアンツ:内海-オビスポ-金刃-豊田=阿部、鶴岡 マリーンズ:マーフィー-橋本-古谷=里崎、的場 ...(続きを読む) 俗・暇人とその周辺: ワンサ... [続きを読む]

受信: 2010.06.18 11:11

« 2010F1第7戦トルコGP | トップページ | <交流戦:M対G>成瀬が巨人にリベンジ、千葉ロッテ4連勝(第55戦/34勝20敗1分) »