マーフィー来日初完投、千葉ロッテ打線も爆発して連敗ストップ(第87-L戦/46勝39敗2分)
○千葉ロッテ9x-1埼玉西武ライオンズ● 千葉マリン(17:00)TV観戦
□責任投手
勝利投手 マーフィー (8勝 2敗 0S)
敗戦投手 帆足 (8勝 7敗 0S)
□バッテリー
L●帆足、岡本洋、岡本篤、小野寺、土肥=上本、岳野
M○マーフィー=里崎
□本塁打
L
M
神様、仏様、マーフィー様。
苦しいときのマーフィー頼みで今季5回目の連敗ストップ。
本当に素晴らしい。いまや千葉ロッテのエースだ!
千葉ロッテ打線も繋がった。
4回までに13安打、8得点の大量得点で試合を決めた。
初回から1番西岡、2番今江、3番井口の連打で満塁。4番金泰均が空振り三振、5番大松がピッチャーゴロに倒れるが、6番サブローがセンターに転がし2点タイムリーで2対0。何とか先制に繋がった。
2回には先頭の8番里崎がヒットで出塁し、9番岡田が送りバント。1番西岡、2番今江タイムリー、3番井口、4番金泰均タイムリーの4連打で3点追加、5対0。先発・帆足をノックアウト。
3回から岡本洋に交代。7番竹原がフォアボール、8番里崎がヒット。9番岡田はセカンドゴロでワンアウト3、2塁。1番西岡がピッチャー返しで岡本洋の右手に当たって内野安打となりワンアウト満塁。岡本洋は負傷退場で3番手・岡本篤。2番今江と4番金泰均がフォアボールを選んで押し出しで2点追加、7対0。
4回は、6番サブローがヒット。7番竹原は空振り三振。8番里崎がヒットでワンアウト3、1塁。9番岡田がセンターへ犠牲フライで1点。8対0。
7回、5番手・土肥が9番岡田にフォアボール。1番西岡はセンターフライでワンアウト1塁。2番今江がレフト前ヒットでワンアウト3、1塁。3番井口がセンターに犠牲フライで3塁ランナー・岡田がタッチアップ。9対1。
序盤からのワンサイドゲームで気持ちの良い勝利を収めてくれた。3試合目で西武にお返しができた。
明日から札幌ドームで9連戦最後の日ハムとの3試合が待っている。良い流れを持ち込んで結果を出して欲しい。
| 固定リンク
コメント