« ソフトバンクとの首位攻防戦に惜敗、千葉ロッテ3位(第120-H戦/64勝54敗2分) | トップページ | マーフィーが四球で早々と自滅、千葉ロッテ連敗(第121-E戦/64勝55敗2分) »

2010.08.30

2010 F1第13戦ベルギーGP

スパフランコルシャンサーキット、44周。

8/29決勝(小雨→雨、ドライ/ウェットコンディション)
優勝[予選2位]ルイス=ハミルトン(マクラーレン)
2位[予選1位]マーク=ウェバー(レッドブル)
3位[予選3位]ロバート=クビサ(ルノー)

8位[予選19位]小林可夢偉(ザウバー)

中途半端に降る雨に翻弄され、2度に渡るセーフティーカー導入される荒れたレースになった。ハミルトンは終始トップをキープして今季3勝目をあげ、ドライバーズポイントでトップに返り咲いた。ウェバーはスタートを大失敗して一時は7位まで後退したが、粘り強い走りで盛り返して2位でフィニッシュ。一方のチームメイトのベッテルは17周目にバトンのサイドポットに突っ込んで、フロントノーズを交換するアクシデント。バトンはその場でリタイア。ベッテルにはドライブスルーペナルティ。26周目にはリウッツィ(フォース・インディア)を抜く時に、左リアをリウッツィのフロントウイングに接触させてパンク。何とかピットに戻るものの20位まで順位を落とす不本意な内容で15位でレースを終えた。アロンソは出遅れを挽回するために、2周目でレインタイヤを選択して賭けに出たが、雨が降らずにすぐにスリックタイヤに交換して追い上げる。38周目にクラッシュを起こし、コース上にマシンが止まってリタイア。これにより2度目のセーフティーカーが入った。

【スターティンググリッド】
1番手 ウェバー
2番手 ハミルトン
3番手 クビサ
4番手 ベッテル
5番手 バトン
6番手 マッサ
7番手 バリチェロ
8番手 スーティル
9番手 ヒュルケンベルグ
10番手 アロンソ

19番手 小林
21番手 山本

スタートでウェバーが動かない。後続に抜かれた後にようやく走り出し7位まで順位を下げる。ウェバーを残して上位陣はハミルトン、クビサ、ベッテル、マッサの順。最終シケインでコースオフと接触が多発。F1300戦となるバリチェロとアロンソがクラッシュし、アロンソは緊急ピットインし、レインタイヤで賭けに出る。バリチェロは大破してリタイア。これにより2周目からセーフティーカーが入る。

4周目、レース再開。

5周目、思ったほど雨が降らず、アロンソはピットインしてスリックタイヤに交換。

17周目、2位バトンに迫っていた3位ベッテルがスピンしてバトンのサイドポットに頭から突っ込んで、バトンのマシンを壊し、バトンはリタイア。ベッテルは緊急ピットインでノーズを交換。

20周目、ベッテルの行為にドライブスルーペナルティの裁定。

21周目、雨が降り始める。ベッテルがペナルティのためにピットレーンに入る。

23周目、ウェバーがピットイン。4位で戻る。この頃から晴れてくる。

25周目、ハミルトンがピットイン。1位で戻る。

26周目、リウッツィを抜くときに、ベッテルは左リアを接触させてパンクする。

28周目、ベッテルは何とかピットに戻って、コースに戻るものの20位に大きく後退。

34周目、大粒の雨が落ちてくる。

35周目、ヘミルトン、クビサ、ウェバーの順でピットイン。クビサが作業ミスで時間がかかり、ウェバーが2位に浮上。

38周目、ベッテルがピットイン。アロンソがクラッシュしてコース上でマシンを止め、リタイア。セーフティーカー2回目の導入。

41周目、レース再開。

上位陣は変動無く、そのままの順位でフィニッシュ。

【ドライバーズポイント ランキング】
①ハミルトン 182pt
②ウェバー 179pt
③ベッテル 151pt
④バトン 147pt
⑤アロンソ 141pt

|

« ソフトバンクとの首位攻防戦に惜敗、千葉ロッテ3位(第120-H戦/64勝54敗2分) | トップページ | マーフィーが四球で早々と自滅、千葉ロッテ連敗(第121-E戦/64勝55敗2分) »

コメント

おはようございます。トラックバックありがとうございます。
典型的なスパウェザーで、最後までレースを楽しめました。マクラーレンファンとしては久しぶりの勝利で、ハミルトンもポイントリーダーに復帰!しかもロン・デニスの見ている前での勝利は嬉しかったです。ただ残念なのはバトンのリタイアで、マクラーレン1-2の可能性があっただけに悔しいです。ここからチャンピオンに向けて快進撃したいですね。
では失礼します。

投稿: haru | 2010.08.31 06:50

>haruさん、コメントいつもありがとうございます。

ハミルトンはスタート直後からトップをキープして、堂々の勝利でしたね。おめでとうございます。

バトンは不運としか言いようがなかったですね。あのようなクラッシュの仕方は長年観てきましたが、初めてでした。

ベッテルには他のドライバーに対して危険が伴う行為が多いので、注意を促したいです。

投稿: erabu | 2010.09.05 09:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010 F1第13戦ベルギーGP:

» F1-2010 白耳義GP “王座決戦分岐点豪雨英雄不在編 ” [物欲煩悩妄想日記]
F1-2010 白耳義GP “王座決戦分岐点豪雨英雄不在編 ” 2010.08. [続きを読む]

受信: 2010.08.31 00:18

» F1ベルギーGP(2010 R13) [UKYOのつぶやき]
F1第13戦ベルギーGP! [続きを読む]

受信: 2010.08.31 00:32

» F1 第13戦 ベルギーGP 決勝 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
予選ではスパウェザーに翻弄されながらもウェーバーがポールを確保した第13戦、ベルギーGP。スパウェザーがタイトル争いにもインパクトを与えそうな決勝レースを地上波で観戦しました。決勝レースは予選同様降水確率50%という微妙な状況で始まりましたが、スタート時はドラ....... [続きを読む]

受信: 2010.08.31 00:56

» F1 ベルギーGP 度重なる雨の波乱の中ハミルトンが優勝!ランキングも再びトップに躍り出た!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(「F1通信」より) 雨が降ったりやんだりの天気、ランキング上 [続きを読む]

受信: 2010.08.31 01:19

» ハミルトン優勝でポイントリーダー!F1ベルギーGP [V36スカイラインクーペが欲しい!]
うれしいけど、少し残念! 大勢で旅行行くと、だれか一人トラブルメーカーがいる。遅刻したり、忘れ物したり、迷子になったり、またお前かという人が必ずいる。今回のGPではベッテルだ。バトンへの特攻が無ければマクラーレンの1−2だったかもしれないのに。残念!... [続きを読む]

受信: 2010.08.31 06:05

» ハミルトンが波乱を制す(第13戦ベルギー) [E's Monologue.]
1ヶ月の長い夏休み明けとなるベルギーGP、雨に翻弄されたレースを制したのは、マクラーレンのL.ハミルトンでした。2位にレッドブルのM.ウェバー、3位にはルノーのR.クビサが入りました。ポールポジションのウェバーはスタートに失敗、後塵を拝しましたが持ち前の安定した走法で徐々に順位を上げてゆく一方で、チームメイトのS.ベッテルはJ.バトンへの追突などで大きく順位を下げてチャンピオンシップには厳しいポイント圏外となりました。予選19位だったザウバーの小林可夢偉はタイヤ交換のタイミングが良く8位フィニッシュ... [続きを読む]

受信: 2010.08.31 07:13

» ベルギーGPハミルトン制覇&カムイ8位 [スポーツ瓦版]
第13戦ベルギーGPハミルトン制覇&カムイ8位だ ハミルトン制覇&2位ウェバー&3位クビサだったが 4位マッサ&5位スーティル&6位ロズベルグとなり 7位シューマッハ&8位カムイ&9位ペトロフだけど 10位アルグエルスアリの上位までポイント獲得して カ....... [続きを読む]

受信: 2010.08.31 10:09

» F1GP2010 ベルギー [Kyan's BLOG IV]
荒れたレースをハミルトンが制す! | ベルギーGP | F1ニュース | ESPN F1 勝ったのはマクラーレンのハミルトン,2位にレッドブルのウェバー,3位にルノーのクビサ。 [続きを読む]

受信: 2010.08.31 11:13

» F1ベルギーGP2010 [Over The Rainbow]
1.ルイス・ハミルトン マクラーレン 2.マーク・ウェバー レッドブル 3.ロバート・クビサ ルノー 4.フェリペ・マッサ フェラーリ 5.エイドリアン・スーティル フォース・インディア 6.ニコ・ロズベルグ メルセデスGP 7.ミハエル・シューマッハ メルセデスGP 8.小林可夢偉 BMW..... [続きを読む]

受信: 2010.08.31 19:25

» 2010F1 第13戦ベルギーGP [咲来さんのそのまま便器にダンクシュート]
ベルギーGPのお話 [続きを読む]

受信: 2010.09.01 00:04

» F1 ベルギーGP 度重なる雨の波乱の中ハミルトンが優勝!ランキングも再びトップに躍り出た!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(「F1通信」より) 雨が降ったりやんだりの天気、ランキング上 [続きを読む]

受信: 2010.09.01 01:28

» ’10 F1ベルギーGP [ぶっちゃけ…独り言?]
ハミルトン、今季3勝目でポイントリーダーに! いっや〜、やっぱりスパは最高ですね。 普通に走ってても相当面白いのに、その上スパウェザーの演出付きですから。 最後まで何が起こるか分からない、本当にエキサイティングなレースでしたよ。 てか、ホッケンハイムがレイアウトの変更、鈴鹿が日程の変更で、以前と比べて波乱が起こりにくくなっちゃったので、そーゆー意味ではスパが一番楽しみな、でもって実際に楽しめるサーキットなんですよね〜。 が・・・ 今年のスパはF1ファンとしては最高に楽しかったものの、ティフォシ... [続きを読む]

受信: 2010.09.01 02:47

» 2010年第13戦ベルギーGP [1stRow_F1]
ポールのウェバーがスタートで出遅れて2位フィニッシュ、優勝はハミルトンの手に。ドライバーズポイント争いをするベッテル、バ [続きを読む]

受信: 2010.09.01 22:04

» 2010 F1 ベルギーGP 決勝 [グレート・タカの徒然なるままに…]
2010年のF1第13戦は、ベルギーGP。 伝統のスパフランコルシャンサーキット。 ポールはウェーバー。 2番グリッドにハミルトン、3番グリッドにクビサ、4番グリッドにベッテル、5番バトン、6番グリッドにマッサ。 日本勢では、可夢偉が17番グリッド、山本左....... [続きを読む]

受信: 2010.09.05 18:11

» …心とスパの空 [OTHERS!]
1週間のご無沙汰でした 【F1ベルギーGP】スパ・ウェザーに勝ったハミルトンと可夢偉  1位:ルイス・ハミルトン  2位:マーク・ウェバー  3位:ロバート・クビサ  6位:ニコ・ロズベルグ  8位:小林可夢偉  <ドライバーズランキング>  1位:ルイス・...... [続きを読む]

受信: 2010.09.06 13:45

« ソフトバンクとの首位攻防戦に惜敗、千葉ロッテ3位(第120-H戦/64勝54敗2分) | トップページ | マーフィーが四球で早々と自滅、千葉ロッテ連敗(第121-E戦/64勝55敗2分) »