連夜の逆転負け、千葉ロッテ失速(第128-Bs戦/67勝59敗2分)
○オリックス・バファローズ6x-2千葉ロッテ● 京セラドーム(18:00)ライブTV観戦
□責任投手
勝利投手 木佐貫 (10勝 10敗 0S)
敗戦投手 渡辺俊 (8勝 7敗 0S)
□バッテリー
M●渡辺俊、古谷、川越、根本、伊藤=的場、斉藤
Bs○木佐貫=鈴木
□本塁打
M
Bs カブレラ23号2ラン(3回・渡辺俊)
昨晩と同じように先制して逆転するパターンで負けた。しかも木佐貫に完投を許す情けなさ。2回以降は完璧に抑えられた。
悪い流れを断ち切ることができない。
渡辺俊は3回に捕まった。
簡単にツーアウトを取ったのに、1番坂口、2番守山に連打され、3番後藤に粘られた後にライトオーバーのタイムリーツーベースであっさり同点にされ、続く4番カブレラに“どうぞ打ってください”と言わんばかりの真ん中高目に配給して、打った瞬間にホームランとわかるツーランホームランで4対2と逆転されてしまった。
4回にはツーアウト2、1塁のピンチをつくり、2番手・古谷にスイッチ。
当たっている1番坂口に右中間に技ありのタイムリーツーベースヒットを浴びて、6対2。
取られたら取り返すまでのことだが、千葉ロッテは木佐貫の前にダブルプレーを繰り返すだけ。とうとうクライマックスシリーズ進出さえ黄色信号が灯り始めた。
9月10日からの西武との3連戦は全勝して、首位争いに踏みとどまって欲しい。
何とかラストスパートを見せてくれ!頑張れ、マリーンズ!!
| 固定リンク
コメント