« [CSファーストステージ第1戦]千葉ロッテ大逆転勝利、西岡同点、里崎同点、福浦勝ち越し(1勝) | トップページ | 2010 F1第16戦日本GP »

2010.10.10

[CSファーストステージ第2戦]千葉ロッテ連日の逆転劇、里崎同点弾、井口勝ち越し適時打(2勝)

●埼玉西武ライオンズ4-5千葉ロッテ○ 西武ドーム(13:00)

□責任投手
勝利投手 内 (1勝 0敗 0S)、セーブ投手 小林宏 (1勝 0敗 1S)
敗戦投手 小野寺 (0勝 1敗 0S)

□バッテリー
M マーフィー、渡辺俊、薮田、吉見、伊藤、○内、S小林宏=的場、里崎
L 岸、岡本篤、長田、●小野寺=細川

□本塁打
M 今江1号ソロ(2回・岸), 里崎1号ソロ(9回・長田)
L

ファイナルステージ進出が決まった!!

岸とマーフィーの投げ合い。
マーフィーは悪い時の状態で制球が悪く、初回に3点も先制されてしまった。

しかし、その次の千葉ロッテの攻撃で今江がソロホームランで3-1とする。岸も万全ではないようだ。

マーフィーは立ち直れず、3回にも1点を追加されて4-1。4回からは渡辺俊に交代。代わった渡辺俊が良いピッチングをみせる。

6回に千葉ロッテは4番サブローのタイムリーで1点返して、4-2。
7回にも9番里崎のタイムリーで1点追加、4-3。1点差に追いつく。

7回に渡辺俊はツーアウト2、1塁のピンチをつくったところで、薮田に交代。代打・大島をサードゴロに打ち取って無失点に抑えた。

8回ウラに薮田はツーアウト2塁としたところで、吉見に交代。
左の1番栗山に対するワンポイントリリーフだったが、レフト前にヒットを打たれ、レフトの大松がバックホーム。2塁ランナー・佐藤がホームに突入。キャッチャー・里崎がブロックしてタッチアウト。追加点を阻止した。

そして迎えた9回、西武はストッパーに長田を送った。昨日シコースキーが失敗しているので西武ベンチの判断としては当然だろう。
9番里崎が初球の低目のスライダーをライナーでレフトスタンドに運び、4-4とうとう同点に追いついた。

9回ウラ、千葉ロッテは伊藤をマウンドに送った。サヨナラは避けたい。
2番石井義をファーストゴロ、3番中島をライトフライ、4番フェルナンデスにはライトポール際にホームラン性の大ファールを打たれヒヤッとさせられたが、三振に仕留めた。

今日も昨日に引き続き延長に突入。

10回表、千葉ロッテは小野寺の前に3者凡退。

10回ウラ、伊藤が続投。
5番中村にはホームランを警戒し過ぎて、フォアボール。6番大島に送りバントを決められ、ワンアウト1塁。7番ブラウンに対して敬遠。伊藤を内に交代。
8番佐藤を注文通りショートゴロに仕留め、ダブルプレー。しのいだ。

11回表、小野寺が続投。
8番大松がレフト前ヒットで代走・岡田。昨日復帰してから4打席連続安打をしている9番里崎は送りバント。千葉ロッテは勝ちに出た。ワンアウト2塁。1番西岡は敬遠され、ワンアウト2、1塁。2番清田はライトフライに倒れ、ツーアウト2、1塁。3番井口が初球をセンターへタイムリーヒット。4-5で勝ち越し。当たりが止まっていた井口が大事な場面で決めてくれた。

11回ウラは、守護神・小林宏。
9番上本にセンター前にヒット。ノーアウトのランナーが出てしまった。1番栗山は送りバントをせず、ヒッティング。センターに抜けそうなライナーをショート・西岡がジャンピングキャッチ、ワンアウト。ランナーを進めることができない。代打・浅村は初球を打ち上げてセカンドフライ。3番中島はセンターフライに打ち取り、ゲームセット。

福岡への切符を手に入れた。
素晴らしい底力を見せてくれた。この強さは本物だ。
次は日本シリーズ進出を手に入れてくれ。頑張れ千葉ロッテ!!

|

« [CSファーストステージ第1戦]千葉ロッテ大逆転勝利、西岡同点、里崎同点、福浦勝ち越し(1勝) | トップページ | 2010 F1第16戦日本GP »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [CSファーストステージ第2戦]千葉ロッテ連日の逆転劇、里崎同点弾、井口勝ち越し適時打(2勝):

» マリーンズ逆転勝利!!CS第1ラウンド通過 [つらつら日暮らし]
まずはライオンズファンの皆さま、申し訳ございません。お詫びのしようもありませんが、マリーンズ連日の逆転勝利です。 M:01000110101 5 L:30100000000 4... [続きを読む]

受信: 2010.10.10 19:19

» 最終ステージ進出 [も〜’s Diary]
VS 西武 ○5-4 今日は、途中で携帯チェック出来ない仕事。 そろそろ始まったかな。 こてんぱんにされてるんじゃあるまいね。 あーもう終わったのかなぁ。 ・・ともう、気が気じゃありません。 仕事終わって、うーん・・・。 公式を見るか、スポーツニュースを見るか・・・ よし、普通のニュースを見よう。 もし第2ステージが決まっていたら、 普通のニュースサイトにも載ってるだろう、 負けて1勝1敗なら、普通のサイトにはないだろう、と。(^_^; あったー!! ロッテが延長戦を制しCS最終ステージ進出 ... [続きを読む]

受信: 2010.10.10 21:20

» 里崎&井口でファイナルステージ進出決定!いざ博多へ! [いすみマリーンズ]
M:マーフィー-渡辺俊-薮田-吉見-伊藤-○内-S小林宏 L:岸-岡本篤-長田- [続きを読む]

受信: 2010.10.10 21:34

» 鴎CS獅子を撃破しファイナル進出で鷹狩り [スポーツ瓦版]
パのクライマックスシリーズ第1ステージが行われて ロッテが2連続の延長を制して2連勝で西武を撃破し ロッテがファイナルステージ進出で福岡D鷹狩りだよ ロッテは里崎の復活が大きい&9回に粘り同点だけど 西武の投手が終盤に悪過ぎて勝利だと言えなく無いが 西....... [続きを読む]

受信: 2010.10.10 21:39

» 里崎、起死回生の同点弾! 延長11回、井口、決勝タイムリー! [ANQ Ritzberry Fields]
◆L4−5M◆ 西武は初回、中村,ブラウンのタイムリーで3点を先制。2回に今江の一発で1点を返されるが、3回にブラウンの犠飛で突き放す。3点を追うロッテは6回にサブロー,7回に里崎のタイムリーで1点ずつ返すと、9回には里崎の起死回生の一発で追い付き、連日...... [続きを読む]

受信: 2010.10.10 21:41

» 【パCS】ロッテ、全勝でファイナルステージ進出 [FUKUHIROのブログ・其の弐]
(西武ドーム) ロッテ010 001 101 01=5 西 武301 000 000 00=4 〔延長11回〕 <投手> (ロ)マーフィー−渡辺俊−薮田−吉見−伊藤−    内−小林宏 (西)岸−岡本篤−長田−小野寺 ○内1勝 S小林宏1勝1S ●小野寺1敗 <....... [続きを読む]

受信: 2010.10.10 21:57

» M VS L (CS2回戦) いっつあ みらこ〜 [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れ様ですっ アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ のCM OK~! レオ粉砕なべ!     みらこ~ゲームさ レオ粉料理~  涌井もナカジもレオ粉料理~  内くん、シュシュッシュ  すぐ火を消し併殺~~~   ... [続きを読む]

受信: 2010.10.10 22:10

» 福岡決めた!サトー井口決めた! [TEAM7~絶対西岡主義!~千葉ロッテ西岡剛応援計画 <先憂後楽>]
今日も来た西武ドーム。 初回から3点取られますが、昨日の流れからも心配ない。 2回ゴリが一発放つも、マフィ男さんが・・・。 しかし流れを変えたのが、我らがアンダースロー 俊ちゃん!!! 里とのバッテリー合うんでしょうか。完璧でした。 すると、打線がかみ合ってきますが、残塁も増やします。 8回。ブロックで守ったサト。9回何かが起こる予感。 先頭のサトが同点アーチ!!! 昨日から4の4 4打点。 まさに里崎無双! 今日も9回同点に追いつきます。 俊ちゃん以... [続きを読む]

受信: 2010.10.10 22:12

» ザ・死闘 [godiac13 blog]
2010年パ・リーグ クライマックスシリーズ 正に死闘だった。ライオンズは先発投手しか頼れない。マリーンズは決定打に欠ける。第1戦と似たマリーンズの見事な逆転勝利だったワケだが、やはりライオンズが打てなさ過ぎる。あれはちょっと酷い。ファンが可哀想に思えてくるぐらい。正直、マリーンズ先発のマーフィーは最悪だった。球威・制球共にイマイチ。オレは序盤でほとんど諦めていたが、中継ぎにまわった渡辺俊介がマーフィーよりも多くのイニング数を投げ、見事にあっさり抑えてくれた。結局、マーフ... [続きを読む]

受信: 2010.10.10 23:10

» パリーグ・クライマックスシリーズ(1stステージ)「埼玉西武ライオンズ vs 千葉ロッテマリーンズ」(第2戦) [slow,snow]
マリーンズ、昨日に引き続いて劇的勝利です!!(5ー4) 今日は里崎選手でしょう!!9回表同点に追いつくレフトへ のアーチ。守備においても8回裏の栗山選手のレフト前ヒッ トから、セカンドランナーの佐藤選手のホームインを阻止す るブロック!! この他にも書きたい…... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 00:14

» 1010 CS 1stストレート勝ち。 [かもめ中心すたいる。 ~A Seagull flies across Chiba~]
 福岡行きに王手をかけた、1st-Stage第2戦。 5-4  岸の武器とすれば、その長身を活かしたピッチングフォームだと思う。よく、らいおんオフィシャルにフォトなんぞ載っていますけど、大きく身体を反らしバネのように投げ下ろす。なかなか躍動感があり、敵チーム... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 00:14

» 《マリーンズ》第一関門突破!!!【和】の積み上げが呼び込んだ勝利 [南大阪に吹くマリンの風]
2試合続きの延長戦ながら『よくぞ勝ち抜けた』 今季のマリンを象徴する様に、先発マーフィーが3回でKO。 カーブが曲がらないことで、非常に組み立てに苦心しました。 ワタシ的にはライオンズが7番にブラウン選手起用してきたことで、イヤな予感はしてました。『しっかり研究されてるな』って。 マーフィーは左打者に脆いです。 いつ大量点奪われてもおかしくない展開でしたが『マーフィーらしさ』は発揮できましたかね? 3回で4失点。やっぱり不思議な投手です。 短期決戦ながらの継投?になるのかな? 4回からは渡辺俊... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 00:50

» みんなで手にいれた、まだ続いてるから! [マリーンズじゃなきゃいられない]
雨予報からうってかわって暑さに包まれた西武ドーム。クライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦。試合前。わっくんを後ろからワシッと捕まえたのはサブちゃん。(*´艸`*)そのうち、つよぽんもわっくんをいじりに来ました。(*≧m≦*)西武ドームで初めて見つけ...... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 03:07

» ファイナルステージ進出! [読書発電所Annex]
ファイナルステージ進出だ! 前日と同じ、ライオンズに先制されても驚異の粘りで土壇... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 10:45

» ロッテ連日の逆転勝ちでファイナルステージ進出 [続・今日も内角攻め!]
延長11回、福浦のソロHRで6ー5で西武との初戦を制したロッテは、2戦目も延長11回に2死1、2塁から井口が小野寺の初球を中前に弾き返し、5ー4で勝ち越し、2連勝でファイナルステージ進出を決めた。 西武・岸、ロッテ・マーフィーの両先発による一戦は、1回裏に1死から阿部が四球を選び、続く中島の中前打で1死1、2塁とすると、フェルナンデスが空振り三振に倒れるも中村の左前適時打で先制。 さらに高山が四球を選んで2死満塁とすると、続くブラウンの右前適時打で3ー0とリードを広げた。 ロッテは、2... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 13:45

» ロッテ、ファイナルステージ、出場決めた! [筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ]
昨日の試合を見た後じゃ、途中までいくら負けていようと、必ず同じ結果が出ると信じられた今日{/グッド/} 楽にとはいかなかったけど、期待通り勝ちました{/!!/}延長11回、4−5です{/!/} 昨日のリピートを見ているかのような試合。リードされていながらジワジワ...... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 16:30

» 日本GPカムイ凄い&鴎CSファイナル進出&より銀 [別館ヒガシ日記]
は16戦GPベッテル制覇だが で予選&決勝が同日と珍しいけど カムイ予選14位も凄い走行の7位だし 最初から最後まで凄く満足GPだよ... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 21:50

» パリーグCS第1ステージ第2戦 ロッテが2試合連続の逆転勝ちでファイナルステージ進出! [日刊魔胃蹴]
9日から西武ドームで行われているパリーグクライマックスシリーズの第1ステージ・「埼玉西武ライオンズVS千葉ロッテマリーンズ」は、延長11回に福浦選手の決勝本塁打でロッテが逆転勝ちして先勝、ファイナルステージ進出に王手をかけました。10日の第2戦でロッテが勝てば、連勝で福岡行きの切符を手にします。もう後が無い西武は、2戦目に勝利して望みを繋げられるか?第2戦は西武・岸孝之VSロッテ・マーフィーの先発で始まり、試合はまたしても延長戦にもつれ込みました。 両チームのスタメンはこちら   西武 ... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 22:34

» 西武 CS1で敗退・・・ [VAIOちゃんのよもやまブログ]
初戦・2戦目ともに、先制しながら追いつかれて延長で力尽きるという、今シーズンを象徴するかのような劇的な敗戦でした(T_T) しかも2試合とも鈴鹿から名古屋行きの直行バスの中で結果を知ってしまうとは・・・明日のチケット取ってたのに〜(_)〔ニュース記事〕http:/...... [続きを読む]

受信: 2010.10.11 23:05

» 2010マリーンズの戦いはまだ続く!(20101010vsL) [ライトヒッティングな生活]
またシーズンを楽しめる幸せ! [続きを読む]

受信: 2010.10.12 15:01

» 出雲でエンジが躍動し、埼玉で鴎が勢いに乗った3連休!!中国遠征中の若き八咫烏は? 【プロ野球など  スポーツ色々】 [不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) ]
  11日の体育の日を含めた3連休はプロ野球のクライマックスシリーズを始め様々なスポーツが行われた。今回は3連休に行われた主なスポーツの結果について紹介したいと思う。 【1.陽が沈み暗くなると何かが起こった「クライマックスシリーズ」・・・プロ野球】  …... [続きを読む]

受信: 2010.10.13 00:24

« [CSファーストステージ第1戦]千葉ロッテ大逆転勝利、西岡同点、里崎同点、福浦勝ち越し(1勝) | トップページ | 2010 F1第16戦日本GP »