« 映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(お薦め度★★★★) | トップページ | 堀選手、サヨウナラ(泣) »

2010.12.01

映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(お薦め度★★★)

監督・VFX、山崎貴。脚本、佐藤嗣麻子。原作、西崎義展。2010年日本。SF映画。出演、木村拓哉(古代進)、黒木メイサ(森雪)、柳葉敏郎(真田志郎)、緒形直人(島大介)、西田敏行(徳川彦左衛門)、高島礼子(佐渡先生)、堤真一(古代守)、橋爪功(藤堂平九郎)、池内博之(斉藤始)、マイコ(相原)、矢柴俊博(南部康雄)、波岡一喜(加藤)、三浦貴大(古屋)、斎藤工(山本)、山崎努(沖田十三)。1974年に放映された国民的TVアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」を実写映画化。
   
クドい。クド過ぎるぞ、キムタク・古代進~っ!
ベタです。ベタ過ぎます。
しかし、TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリアル世代にとっては及第点でした。2箇所で泣いてしまいました。
重量感は乏しいものの、壮大なCG映像は圧巻でした。さすがはVFXの山崎監督です。邦画製作予算の中でハリウッド並みの映像を創り出しています。脚本もよく考えられていました。元々のアニメがベタな物語なので苦労したと思いますが、現代風のアレンジが成功しています。ガミラスとイスカンダルの解釈は納得できました。アナライザーのアイデアは秀逸でした。
実写版でクドい古代進を演じることができるのは、キムタクしかいませんね。演技力がどうこうということではなく、臭い二枚目が演じられるかどうかが重要です。彼は立派に大役をこなしました。

先月11月7日に「宇宙戦艦ヤマト」の生みの親であるプロデューサー西崎義展が事故死しています。本作には直接かかわっていなかったようですが、本日12月1日が無事に公開されました。ヒットの予感がします。改めてご冥福をお祈りしたいと思います。

|

« 映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(お薦め度★★★★) | トップページ | 堀選手、サヨウナラ(泣) »

コメント

こんばんは。

TBありがとうございまうす。

西崎氏がなくなったのは、先月でしたかね。
なんかもっと前だったような・・・。

彼が生きていたらもうちょっと違ったかなとも思ったのですが、本作とは関わっていなかったのですね。

まあ、作品のデキというか、個人的な感想はともかく、
西崎氏のご冥福を心から祈りたいと思います。

では。

投稿: イエローストーン | 2010.12.05 00:04

>イエローストーンさん、コメントありがとうございます。

ヤマトは権利関係で大いにもめて、アニメの劇場版で何度も死んだキャラクターが生き返ることを繰り返していろいろと物議が出ましたが、何といっても西崎氏は生みの親なので一番重要な方でした。

これからもヤマトは彼とともに語り継がれて行くことは間違いありませんね。

投稿: erabu | 2010.12.05 09:29

>臭い二枚目が演じられるかどうかが重要です。
ここに大きく同感です。
あれを半端な人がやったら、ヒャクパーコメディですもんね。

投稿: sakurai | 2010.12.05 19:03

>sakuraiさん、ありがとうございます。

キムタクこそが演じられる役でした。

他の俳優には絶対に無理でしょう(笑)。

投稿: erabu | 2010.12.05 20:40

TBありがとうございました。
私もヤマト世代ですが、プロデューサー西崎氏の訃報は知りませんでした。
ご冥福をお祈りしたいと思います。

「やまとの諸君」という言葉が久しぶりにきけてちょっと嬉しい気持ちになりました。

投稿: hal | 2010.12.09 23:50

>halさん、コメントありがとうございます。

>「やまとの諸君」という言葉が久しぶりにきけてちょっと嬉しい気持ちになりました。

沖田艦長の名セリフですよね。
アニメのイメージをうまく実写化していたと思います。

投稿: erabu | 2010.12.11 10:42

TB有難うございました。
日本が世界に発信するSF映画としての題材と
しては申し分ないですね。
ただ、この手の映画は終盤泣きどころ
オンパレードなんですがすぐに感情移入してしまう
私が珍しく全く感動もなく泣く事がなかった(笑)

今度訪れた際には、ブログ記事の冒頭に、
【評価ポイント】☆をクリックしてこの
映画の評価をお願いします(5段階評価)とあって、
☆が5つ並んでいますが、その☆の1つ目~5つ目の
どこかをぽちっとお願いします!!

投稿: シムウナ | 2010.12.13 22:04

>シムウナさん、コメントありがとうございます。

>私が珍しく全く感動もなく泣く事がなかった(笑)

そうでしたか。
私の場合、「ヤマト」という単語だけで悲劇性を感じてしまうので、内容以前に条件反射してしまったようです(笑)。

投稿: erabu | 2010.12.13 23:15

erabuさん。こんにちは。

いつも厳しいerabuさん。それでも「まあまあ」って感じなのでしょうか。それなりに楽しめたご様子で。よかったです。

キムタクの古代はいやだなー。
本心は、そこにありました。
しかし、なんだか受け入れてしまってました。

投稿: de-nory | 2010.12.21 12:33

>de-noryさん、こんばんわ。

今回のレビューを書いているときは楽しかったです。厳しめに捉えようとは全く考えませんでした。つっこみどころは、作品の世界観そのものにあります。そこは否定していないので楽しめたのだと思います。

>キムタクの古代はいやだなー。
お気持ちわかります。
そこで彼でなかったら誰が適任かを考えました。

織田裕二

いかがでしょうか?

投稿: erabu | 2010.12.22 23:08

突然で申しわけありません。現在2010年の映画ベストテンを選ぶ企画「日本インターネット映画大賞」を開催中です。投票は1/20(木)締切です。ふるってご参加いただくようよろしくお願いいたします。
日本インターネット映画大賞のURLはhttp://www.movieawards.jp/です。
なお、twitterも開設しましたので、フォローいただければ最新情報等配信する予定です(http://twitter.com/movieawards_jp)。

投稿: | 2010.12.30 01:34

こんにちは
TBがエラーになってたのでミラーから送らせていただいたのですが、入ってたようでなによりです

>臭い二枚目
ここで凄く納得してしまいました
確かに、ベタで臭くて陳腐なストーリーを引っ張っていく主人公には(そのチープさが宇宙戦艦ヤマトのいいところですが)、誰がなったとしても同じことだったように思います
VFXは邦画の中ではかなり頑張っていたようですし、発進のシーンでは感動もしてしまいました
やはりヤマトはみなの希望を乗せて飛ぶ船、なんでしょうか^^

投稿: maki | 2011.06.29 09:44

>makiさん、コメントありがとうございます。
TBはご心配をおかけしました。どうもサイト同士の相性があるようです。

>誰がなったとしても同じことだったように思います
その通りです。後はどれだけ映画館に人を呼べるかですね。
本作は“お約束通り”でした。

投稿: erabu | 2011.07.01 00:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(お薦め度★★★):

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [LOVE Cinemas 調布]
いわずと知れた国民的アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写映画化だ。ガミラスの攻撃により放射能に覆われた地球の最後の希望として、イスカンダルへと旅立つヤマトの戦いの旅を描いている。監督・VFXは『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴。主人公の古代進を木村拓哉、ヒロイン森雪を黒木メイサが演じる。山崎努、緒方直人、柳葉敏郎ら魅力的な共演者にも注目だ。... [続きを読む]

受信: 2010.12.01 18:06

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [5125年映画の旅]
無限に広がる大宇宙。人類の暮らす太陽系の惑星・地球は、謎の侵略者ガラミスの攻撃によって壊滅の危機に瀕していた。そんな中、はるか彼方の惑星イスカンダルからメッセイージが ... [続きを読む]

受信: 2010.12.01 18:30

» 劇場鑑賞「SPACEBATTLESHIPヤマト」 [日々“是”精進!]
「SPACEBATTLESHIPヤマト」を鑑賞してきました国民的アニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」を豪華スタッフ・キャストで実写映画化したSFアドベンチャー。22世紀末、正体不明の敵によって... [続きを読む]

受信: 2010.12.01 19:16

» [映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆<MOVIX昭島>に行くと、チケット売り場の女の子たちが、全員、「ヤマト」のユニフォームを着ていたので、かなり度肝を抜かれた^^;    ◇  「ヤマト」実写版が撮られると聞いて、最初に起こった懸念などは全くない、映像技術的には海外SF...... [続きを読む]

受信: 2010.12.01 19:46

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』・・・波動砲発射シークエンス [SOARのパストラーレ♪]
第一艦橋や機関室の各クルーたちがコールしながら進んでいく波動砲の発射シークエンス。原作アニメ放映当時小学生だった私はとにかくヤマトが大好きで、特に波動砲の発射シーンには毎回胸を躍らせたものだ。古代や徳川が発する発射までの一連のセリフを真似てのヤマトごっこ、その意味も充てる漢字もよくわからないのに(笑)みんな夢中だったなあ。... [続きを読む]

受信: 2010.12.01 21:03

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」ORIGINAL SOUNDTRACK名作アニメの実写化もついにこの作品まできたかと、感無量だ。同時に、往年のヤマトファンの反応が激しく気になる。2194年、外宇宙に突如として ... [続きを読む]

受信: 2010.12.01 23:30

» 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(字幕版)」みた。 [たいむのひとりごと]
私は原作読者なので結末こそ2年前に本で読んでいるけれど、映画としてもようやく完結が迎えられることを嬉しく思う。といってもまだ最終話の半分までで1本の映画としては爽快感の欠片もないまま終わってしまう「P... [続きを読む]

受信: 2010.12.01 23:41

» 12/1「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [コリちょこ]
今日は映画の日だったので会社を即効退社して18:30から映画へ。 今日から始まる [続きを読む]

受信: 2010.12.02 00:13

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [青いblog]
あらすじ  明日なき惑星…その名は、地球。  最後の希望…その艦は、ヤマ [続きを読む]

受信: 2010.12.02 00:48

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [だらだら無気力ブログ]
1974年の放送以来、国民的アニメとして長きに渡り人気のあるテレビアニメ 『宇宙戦艦ヤマト』を実写映画化したSFアドベンチャー。 正体不明の地球外生命体によって地球が汚染され、人類滅亡の危機に陥った 地球を救うべく、わずかな希望を胸にはるか彼方のイスカンダル…... [続きを読む]

受信: 2010.12.02 00:58

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」わずかな希望の光の先にみた散った者たちの愛する想い [オールマイティにコメンテート]
12月1日公開の映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を鑑賞した。 この映画は人気アニメ宇宙戦艦ヤマトを実写化した作品で 2199年地球は人類滅亡まで1年となっていた。 そんな中遥か ... [続きを読む]

受信: 2010.12.02 01:16

» 映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」観に行ってきました。 言わずと知れた、キムタクこと木村拓哉主演による、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写映画版。 ちょうど映画の日の初日だったこともあってか、スクリーンは満席とは言わないまでも結構客で埋まっていました。 ストーリーの冒頭は、ガミラス艦隊の前に地球側の戦力が... [続きを読む]

受信: 2010.12.02 09:13

» 試写会「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
2010/11/28、ニッショーホール。 開演ぎりぎりにいったので、席は後方しか空いていなかったので、 後ろから3列目くらいに座る。 ここからだとスクリーンの視野角は16度くらい。 16度とは、およそ2.5mの距離から32V型TVを見たのと...... [続きを読む]

受信: 2010.12.02 13:58

» 映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を、本日(12/1)映画の日で鑑賞。観客は100名程。 最初に断っておきますが、私は、ヤマト関連は殆んど知りません。映画もテレビシリーズも観たことはありません。 単純に、日本最高峰のVFXチームがつくる世界に誇れる日本製SF映画に、ハズレの少ない木村拓哉さん出演と言う理由で観に行きました。 採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら50点。可も無く不可もなく。正に「思ったほど悪くないかなぁ」って感じ。 ざ... [続きを読む]

受信: 2010.12.02 14:50

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [はぎおの「ツボ」note]
実写化の話を聞いて、呆れたり驚いたりしたのが去年の10月。 [続きを読む]

受信: 2010.12.02 20:40

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観てきました (ネタばれなし) [国内航空券【チケットカフェ】社長のあれこれ]
実写版『宇宙戦艦ヤマト』こと『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観てきた。 劇場は満員御礼、原作ファンとキムタクファンが多い感じで、男性同士、女性同士、男女ともおひとり様のお客さんが多かった。 原作ヤマトのTシャツを着て気合いたっぷりで臨んでいた若い男子もいて、... [続きを読む]

受信: 2010.12.03 00:58

» SPACE BATTLESHIP ヤマト あ〜あかんやん!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!! [労組書記長社労士のブログ]
【{/m_0167/}=54 -15-】 「ぜ〜ったいに観ないっ!」って宣言しまくっていたのに、やはり怖いもの見たさで、ついつい観てしまった。 12月1日は映画の日、しかもどっちにしろ意味がないが水曜日はレディースディ、映画館に足を向けさせるには絶好の日で、まだ忘年会シーズンも本格的に始まっていないし、スケジュールも空いている、そんな思惑からか、この映画の封切りは異例の「12月1日(水)」。 とにかくスタートダッシュを決めたかったのだろうな。 その企みは見事に成功か、TOHOシネマズ梅田では、THE... [続きを読む]

受信: 2010.12.03 09:21

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [Akira's VOICE]
VFX映像と黒木メイサの森雪だけが見どころ。   [続きを読む]

受信: 2010.12.03 10:31

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 | 邦画史上最高レベルのVFX。いろいろな意味で必見 [23:30の雑記帳]
まずはよかったところから。 VFXは宣伝に偽りなしの素晴らしさです。 私がいちばん感動したのは、 波動砲を発射する直前のエネルギー充填で、 発射口に粒子が吸い込まれていく ... [続きを読む]

受信: 2010.12.03 13:18

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。山崎貴監督、木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努。2199年、地球は謎のガミラス星人の遊星爆弾 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.03 13:43

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [ダイターンクラッシュ!!]
2010年12月2日(木) 15:20~ TOHOシネマズ日劇1 料金:1250円(チケットフナキで前売り購入) パンフレット:未確認 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』公式サイト アニメの第1作を観て、コミカライズを読んだ。ダイジェストの映画版は観ていなくて、「さらば~」以降は何一つ観ていない。が、昨年「復活編」を観てしまったよ。と、それ程詳しくないが、並程度のアニメファンとは対等に会話できる知識はある。しかし、ほとんど観ていない訳だから、本作に思い入れは無い。俺が好きななのは「サイ... [続きを読む]

受信: 2010.12.03 16:33

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
明日なき惑星その名は、地球。最後の希望その艦は、ヤマト。人類最後の希望を乗せて宇宙戦艦ヤマト、発進!物語:外宇宙に突如現れた正体不明の敵・ガミラスが、 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.03 17:56

» 映画 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [ようこそMr.G]
映画 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [続きを読む]

受信: 2010.12.04 00:50

» 映画[ SPACE BATTLESHIP ヤマト ]デスラー総統はあなただったのか! [アロハ坊主の日がな一日]
映画[ SPACE BATTLESHIP ヤマト ]を吉祥寺で鑑賞。 木村拓哉主演の[ スペースバトルシップ やまと ]が昨日から劇場航海、公開されました。映画の日ということで吉祥寺で観ましたが、初回から大入り満員という盛況ぶり。観客はほとんどが年配層。さそがしアニメのファンでしたという人も多いんでしょうね。僕もガキん時に学校から帰っていつも観ていました。が、今となってはどんなあらすじだったか、うっすらとしか覚えておらず・・・。映画を観る前は、機械の身体を手に入れる旅だと思っていたぐらい。 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.04 02:31

» SPACE BATTLE SHIP ヤマト [萬歳楽の酒飲み日記]
公式サイト  http://yamato-movie.net/ アニメファンとしては、実写化の報を聞いた時、 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.04 04:36

» [Review] SPACE BATTLESHIP ヤマト [Diary of Cyber]
宇宙を舞台に、人類と地球を侵略しようとする地球外生命体との戦いを繰り広げる、その後のSFアクションアニメの先駆的存在となった作品の実写映画です。本格的なVFXの技術を動員し、ハリウッドのアクション映画に比肩する作品としての前評判をちらほら耳にしたものの、公開前のCMで、日本の都市の上空にヤマトが飛んでいるシーンのあまりの違和感から、それほどの期待を寄せずに観賞しました。 そしてものの見事に、その寄せなかった期待がドンピシャ。 色々なところで、SF云々以前のツッコミどころ満載なのです。 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.04 06:49

» SPACE BATTLESHIPヤマト見ました ★★★★☆ [こんなことしてません?]
朝一番で見に行ったら、40代以上の人が夫婦で結構来てました。 去年ぐらいにアニメ [続きを読む]

受信: 2010.12.04 13:24

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [映画鑑賞★日記・・・]
2010/12/01 日本 138分監督:山崎貴出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、西田敏行、高島礼子、堤真一、橋爪功、池内博之、マイコ、矢柴俊博、波岡一喜、三浦貴大、斎藤工 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.04 21:58

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(2010) [【徒然なるままに・・・】]
実写版の『宇宙戦艦ヤマト』、やっぱり気になって公開初日に観て来ちゃいました。 先にちょこっと感想UPしましたけど、この作品についてネタバレなしで書くのは難しい。 という訳で、予備知識を仕入れたくない人はここで回れ右。 御覧になったら戻ってきて下さい。よろしく。 まずお話ですが、これはパート1と『さらば宇宙戦艦ヤマト』をミックスした感じです。 ガミラスの攻撃により地球は滅亡寸前。一縷の望みを託してイスカンダルへ旅立つ、というのはパート1。 そしてイスカンダルへ到着してから以降、ラストま... [続きを読む]

受信: 2010.12.04 22:03

» ヤマト・・・・・ 。地球か、何もかもみな懐かしい・・・・。ヤマトへの複雑な想い・・・・(再追記) [取手物語~取手より愛をこめて]
もろ、ヤマト世代の私。 [続きを読む]

受信: 2010.12.05 00:05

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [そーれりぽーと]
主演役者は不安だけど、山崎貴監督がどこまでやらかしてくれるのか期待をして『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観てきました。 ★★★★ アガったりサガったり、いろんな意味で。 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.05 00:21

» SPACE BATTLESHIP ヤマト (2010) 138分 [極私的映画論+α]
伊武さんに「実写デスラー」やって欲しかった(笑) [続きを読む]

受信: 2010.12.05 06:16

» (映画) SPACE BATTLESHIP ヤマト [ゼロから]
木村拓哉と黒木メイサが出演しているので、観に来ている人が若い女性が多いかなと予\想をしてましたが、ヤマトのTVアニメ世代でしょうか。ちょっと年齢層かったのは意外でした。 [続きを読む]

受信: 2010.12.05 15:17

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を惑わせる3つの「原作」 [映画のブログ]
 【ネタバレ注意】  その惹句を目にしたとき、作り手の並々ならぬ想いを感じた。  それは、どこまでをヤマトと考えるのか、という大問題だ。  「必ず、生きて還る。」  それが、『SPACE BATTLE...... [続きを読む]

受信: 2010.12.05 16:39

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [迷宮映画館]
さすが古代!!的ははずさない・・・。 [続きを読む]

受信: 2010.12.05 19:03

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [りらの感想日記♪]
【SPACE BATTLESHIP ヤマト】 ★★★★★ 映画(72)ストーリー 2194年、外宇宙に突如として出現した正体不明の敵・ガミラ [続きを読む]

受信: 2010.12.05 21:46

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [せるふぉん☆こだわりの日記]
月末締めの真っ只中、12月1日公開という、わたしにとってはありえない過酷な日程で [続きを読む]

受信: 2010.12.05 22:28

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [いい加減社長の日記]
どうしようか迷ってたんだけど、「UCとしまえん 」で、1000円になるクーポンをもらったので。 土曜日の夕方に、急に思い立って「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」を鑑賞。 「UCとしまえん 」は、土曜日の夕方としては、少なめ。 「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」は、大... [続きを読む]

受信: 2010.12.05 23:17

» SPACE BATTLESHIP ヤマト☆独り言 [黒猫のうたた寝]
映画の日にレディースデイと続きましたが、お仕事で有効活用できずに、沸々と観たい気持ちだけ浮上しているのは、やっぱりスマスマ効果も一役買っていること間違いないとは思いますが(笑)平日の真昼間にメンバー価格で鑑賞できるピカデリーに、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』観... [続きを読む]

受信: 2010.12.05 23:42

» SPACE BATTLESHIP ヤマト☆独り言 [黒猫のうたた寝]
映画の日にレディースデイと続きましたが、お仕事で有効活用できずに、沸々と観たい気持ちだけ浮上しているのは、やっぱりスマスマ効果も一役買っていること間違いないとは思いますが(笑)平日の真昼間にメンバー価格で鑑賞できるピカデリーに、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』観... [続きを読む]

受信: 2010.12.05 23:44

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [みんなシネマいいのに!]
 「宇宙戦艦ヤマト」は、「アルプスの少女ハイジ」の裏で放送されていたので視聴率不 [続きを読む]

受信: 2010.12.06 00:07

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [花ごよみ]
TV、劇場版アニメの実写映画化。 監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴。 主演の古代進には木村拓哉。 黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、 池内博之、マイコ、堤真一、高島礼子、 橋爪功、西田敏行、山崎努等が共演。 地球は正体不明の異星人、 ガミラスという、 敵の襲来によって、 放射能で汚染され、 人類は絶滅寸前。 生存者は地下で生活。 宇宙戦艦ヤマトは、 放射能除去装置が存在するという、 イスカンダル星へ、 地球を守るため発進。   予告で何度も見て 期待していました。 早速観... [続きを読む]

受信: 2010.12.06 00:42

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 [唐揚げ大好き!]
  必ず、生きて還る。   ■2194年、外宇宙に突如として現れた敵・ガミラスが地球への侵攻を開始し、人類の大半が死亡してしまう。5 年後、地球が放射能で汚染される中、かつてエースパイロットとして活躍していた古代進(木村拓哉)は、は るか彼方のイスカンダル星... [続きを読む]

受信: 2010.12.06 05:20

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [映画鑑賞★日記・・・]
2010/12/01 日本 138分監督:山崎貴出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、西田敏行、高島礼子、堤真一、橋爪功、池内博之、マイコ、矢柴俊博、波岡一喜、三浦貴大、斎藤工 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.06 10:02

» 「SPACEBATTLESHIPヤマト」感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
映画を見に行くのではなくヤマトを見に行くための映画。何もかも皆懐かしい・・が、それだけで終わらない。「誰かがこれをやらねばならぬ」なら、やってやろうという意欲を感じさせ... [続きを読む]

受信: 2010.12.06 18:30

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★☆【2,5点】 まるで伝わらない人間ドラマと宇宙空間のバトルは別物として [続きを読む]

受信: 2010.12.06 23:04

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 [kuemama's_webryblog]
2010年/東宝/138分 【オフィシャルサイト】 監督:山崎貴 出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努 [続きを読む]

受信: 2010.12.07 09:53

» 【SPECE BATTLE SHIP ヤマト】 [日々のつぶやき]
監督:山崎貴 出演:木村拓哉、黒木メイサ、山崎努、柳葉敏郎、緒形直人、高島礼子、西田敏行、池内博之、マイコ  必ず、生きて還る。 「2199年、突如襲ってきたガミラスによって放射能に汚染され人間は地下で生活を余儀なくされていたが、それも地球存亡のの危機... [続きを読む]

受信: 2010.12.07 11:28

» SPACE BATTLE SHIP ヤマト [CINEMA見聞録]
 西暦2199年、正体不明の敵・ガミラスの侵攻により、地球は遊星爆弾の攻撃にさら [続きを読む]

受信: 2010.12.08 07:23

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」ヤマト、発進!! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[宇宙戦艦ヤマト] ブログ村キーワード  プロジェクトの始動が発表されて以来、様々な方面で賛否の物議を醸してきた、あの名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の“キムタク版”…もとい、“実写版”映画が遂に完成、そして公開!「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(東宝)。アニメ版「ヤマト」世代ど真ん中の吾輩、“ワクワク、ドキドキ、ビクビク?”“興味津々、怖いもん見たさ”『大丈夫なんかな~?』という、期待&不安&興奮(何せ1年前の「復活篇」では、ヒドイ目に遭いましたから…(>_<)、その他いろ~んな感情ごち... [続きを読む]

受信: 2010.12.08 11:01

» 「SPACE BATTLESHIPヤマト... [狂人ブログ ~旅立ち~]
 第1次アニメブームの火付け役となったSFアニメの金字塔を、「ALWAYS」の山崎貴監督・VFX、木村拓哉主演で実写映画化。  今なお多くの根強いファンを持つ作品だけに... [続きを読む]

受信: 2010.12.08 22:05

» ★「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
一ヶ月フリーパス使用4週目の平日休みです。 その1本目はキムタク主演のSFアクションもの。 [続きを読む]

受信: 2010.12.09 01:44

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [★YUKAの気ままな有閑日記★]
あまり観る気もなかったんだけど、家の息子の一人が黒木メイサの大ファンで(笑)、、、「メイサメイサ」と五月蠅いものだから連れて行ってやることに―【story】2194年、外宇宙に突如として現れたガミラスが地球への侵攻を開始し、人類の大半が死亡してしまう。5年後、地球が放射能で汚染される中、かつてエースパイロットとして活躍していた古代進(木村拓哉)は、はるか彼方のイスカンダル星に放射能除去装置がある事を知り、宇宙戦艦ヤマトで仲間と共にイスカンダル星へ向かう―     監督 : 山崎貴 『Returner... [続きを読む]

受信: 2010.12.09 09:57

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 映画レビュー [さも観たかのような映画レビュー]
『 SPACE BATTLESHIP ヤマト 』 (2010) 監  督 :山崎貴キャスト :木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、堤真一、高島礼子、西田敏行、池内博之、橋爪功、マイコ、波岡一喜、矢柴俊博、三浦...... [続きを読む]

受信: 2010.12.09 20:22

» 映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [FREE TIME]
先日、話題の映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2010.12.09 21:16

» 【映画】SPACE BATTLESHIP ヤマト [芸術に恋して★Blog★]
ヤマトファン待望の映画化となった「Space Battle Ship ヤマト」構想20年とも言われるこの作品。ストーリーはさておき、なかなかエンターテインメント性のある作品に仕上がっていた。キムタクと黒木メイサの古代とユキの恋愛劇もわかりやすくてよかったが、なんといってもVFXがい... [続きを読む]

受信: 2010.12.09 23:46

» 映画 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」感想 [くまっこの部屋]
意外と面白い!という感想です。そしてこのアニメをこういう映画にしてしまう山崎貴監 [続きを読む]

受信: 2010.12.10 00:45

» シネトーク44『SPACE BATTLESHIP ヤマト』前編●キムタクの“波動砲”発射に失笑 [ブルーレイ&シネマ一直線]
映画バカコンビ てるお と たくおの ぶっちゃけシネトーク 映画好きな2人が話題作を斬る!・・・・ほどでもないシネマトーク シアター44/『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の回 監督・VFX:山崎貴 原作:西崎義展 脚本:佐藤嗣麻子 出演:木村拓哉/黒木... [続きを読む]

受信: 2010.12.10 01:29

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」ヤマト発進します! [soramove]
「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」★★★☆ 木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、 堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努 出演 山崎貴 監督、129分、2010年12月1日公開、2010,日本,東宝 (原作:原題:宇宙戦艦ヤマト)                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 初登場首位発進、公開5日間で5億を超え 最終的には50億ラインと大ヒットの幕... [続きを読む]

受信: 2010.12.11 20:05

» No.228 SPACE BATTLESHIP ヤマト [気ままな映画生活]
【評価ポイント】 ☆をクリックしてこの映画の評価をお願いします(5段階評価) var OutbrainPermaLink='http://blog.livedoor.jp/z844tsco/archives/51786387.html';var OB_demoMode = false;var OBITm = "1221446538656";var OB_lang ... [続きを読む]

受信: 2010.12.12 20:37

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [★ Shaberiba ]
銀河を離れイスカンダルへ!ヤマトが背負っていたのは、地球の運命。でも本当は「希望」だったんですね−(涙) [続きを読む]

受信: 2010.12.13 00:48

» 映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 [闘争と逃走の道程]
 もともとアニメ版のファンというわけでもないし、キムタク主演作にいい思い出もない。だから最初に映画化の話を聞いたときは、特に観にいくつもりはなかったんです。だけど、監督が山崎貴だと知って事情が変...... [続きを読む]

受信: 2010.12.13 02:59

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [古今東西座]
世代的に『宇宙戦艦ヤマト』をリアルタイムで観ている…と、書きたいところだが、初放映時は裏番組の『アルプスの少女ハイジ』を観ていたので、『ヤマト』は再放送時から。ちなみに『ハイジ』は高畑勲、宮崎駿が参加していたのだから相手が悪かった。『ヤマト』の視聴率が低迷しても仕方があるまい。実際『ヤマト』がブームになったのは再放送時から。“アニメーション=子供が観るもの”という概念を取っ払った、今に続くアニメブームの元祖が『宇宙戦艦ヤマト』だったのである。当時、再放送時から観始めた僕もかなり気に入っていた。元々戦... [続きを読む]

受信: 2010.12.13 03:29

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)]
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」監督:山崎貴出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、西田敏行、高島礼子、堤真一、橋爪功、池内博之、マイコ、矢柴俊博、波岡一喜、三浦貴大、 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.13 17:54

» 2010-38『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を鑑賞しました。 [はっしぃの映画三昧!]
#63704;映画を鑑賞しました。#63893; 2010-38『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(更新:2010/12/12) 評価:★★★☆☆ TVアニメの「宇宙戦艦ヤマト」をリアルで見ていた世代だからこそ、鑑賞します。 元のアニメとは別物として鑑賞した方が良…... [続きを読む]

受信: 2010.12.13 23:05

» 「SPACEBATTLESHIPヤマト」楽しめました! [再出発日記]
何を隠そう「宇宙戦艦ヤマト」第一世代である。日曜日の七時半、新しく始まった今まで見たことも無いアニメの完成度に度肝を抜かれ、友達と毎週月曜の朝、ヤマト談義をしていた世代... [続きを読む]

受信: 2010.12.14 10:23

» 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」□監督 山崎貴 □脚本 佐藤嗣麻子□原作 西崎義展 □キャスト 木村拓哉、黒木メイサ、山崎 努、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、       西田敏行、高島礼子、マイコ、橋爪 功、堤 真一■鑑賞日 12月12日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想>  やはり山崎監督のVFXは凄いというか妙に安心できる  そこに堤真一が古代 守として顔を出せば、いくら制服を着てこの映画... [続きを読む]

受信: 2010.12.16 08:28

» ヤマト、発進! [美容師は見た…]
    バラエティに出演しまくりの  木村くんを拝み倒したヤマト祭り。  毎日のドラマよりも  楽しみに見てたかもヽ(*´∀`)ノゎぁぃ♪   てな訳で、  映画を観ないことには始まりません。  宣伝ポスターの木村くん、  カッコイイですね~。。。  ファンには... [続きを読む]

受信: 2010.12.16 21:37

» 『SPACEBATTLESHIPヤマト』(2010)/日本 [NiceOne!!]
監督:山崎貴原作:西崎義展出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努(TOHOシネマズ1か月フリーパス鑑賞... [続きを読む]

受信: 2010.12.18 18:11

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [B-scale fans log]
公開中 山崎貴監督     出演 木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、     緒形直人、西田敏行、高島礼子、堤真一、     橋爪功、池内博之、マイコ、山崎努 他 新評価 3.0 子供と見てきました。親子とも感想は「うーん」。... [続きを読む]

受信: 2010.12.18 20:57

» 【映画】 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 [神様はその辺をウロウロしていません]
学園祭かと思いました。  『SPACE  BATTLESHIP  ヤマト』  山崎貴監督,木村拓也主演,東宝,  2010年12月  ★★  原作:『宇宙戦艦ヤマト』(1974)  公式サイト ...... [続きを読む]

受信: 2010.12.20 00:53

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [墨映画(BOKUEIGA)]
「愛する者のため戦う」 【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。) 西暦2199年、突如侵攻してきた謎の敵・ガミラスによって、人類はその存亡の危機に瀕していた。 人類の大半は死滅し、生き残ったものも地下生活を送っていた...... [続きを読む]

受信: 2010.12.21 12:33

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(2010 東宝) [事務職員へのこの1冊]
 公開してもう一ヶ月もたつんだから色々とばらしてもいいですよね。この作品の成立に [続きを読む]

受信: 2010.12.22 22:43

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
SPACE BATTLESHIP ヤマト10:日本◆監督:山崎貴「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ◆出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、西田敏行、高島礼子、堤真一、 橋爪功、池内博之、 ... [続きを読む]

受信: 2010.12.24 09:45

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 ファンとして堪能させていただきました [はらやんの映画徒然草]
昨年末よりずっと完成を待ちわびていた「ヤマト」の実写版、ようやく観てきました。 [続きを読む]

受信: 2010.12.29 08:27

» 映画:SPACE BATTLESHIP ヤマト [よしなしごと]
 観たいけどアニメ版のイメージが崩れるのがイヤだからと会えてみないという選択をする人も多いとか。でも僕はアニメ版は観ていないので、安心して観に行けます。と、思ったら、あまり評判良くないので、“安心して”はなかったけれど、観に行くことに。と言うわけで今回の記事はSPACE BATTLESHIP ヤマトです。... [続きを読む]

受信: 2011.01.01 05:17

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [監督:山崎貴] [自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ]
素直に第一作のヤマトをベースに脚本化すればよかったのに、なんで「ヤマト2」とブレンドしたのだろう・・・ [続きを読む]

受信: 2011.01.01 17:41

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [うろうろ日記]
梅田に見に行きました。キムタクがヤマトかー。と微妙な気持ちで始まりました。キムタ [続きを読む]

受信: 2011.01.01 18:42

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [単館系]
宇宙戦艦ヤマトの実写版 ある意味40代、50代の人で宇宙戦艦ヤマトを知らない人は いないと思う。 とはいえ、自分は幼い頃見たような気がするんだけど あまり覚えていない。 確か海用の戦艦を宇宙か...... [続きを読む]

受信: 2011.01.01 23:53

» 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 [It's a wonderful cinema]
 2010年/日本  監督/山崎 貴  出演/木村 拓哉     黒木 メイサ  TOHOシネマズ1カ月フリーパスの期間じゃなかったら、絶対に観なかった作品。タイムスケジュールが合うのがこれしかなかった・・・。  西暦2194年。ガミラスの攻撃によって放射能に汚染された地球。宇宙戦艦ヤマトが放射線除去装置を手に入れるべく、遠い惑星イスカンダルへ向けて旅立つ・・・というストーリー。  国民的アニメといってもいいぐらい有名な作品ですが、実はストーリーをよく知らなくて、森雪があんな... [続きを読む]

受信: 2011.01.02 00:52

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報 タイトル:SPACE BATTLESHIP ヤマト 制作:2010年・日本 監督:山崎貴 出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、矢柴俊博、波岡一喜、斎藤工、三浦貴大、堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努、伊武雅刀 あらすじ:2194年、外宇宙に突如として現れた敵・ガミラスが地球への侵攻を開始し、人類の大半が死亡してしまう。5年後、地球が放射能で汚染される中、かつてエースパイロットとして活躍していた古代進(木村拓哉)は、はるか彼方のイスカンダル星に放射能除去... [続きを読む]

受信: 2011.01.02 07:23

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [人にやさしく自分にもやさしく]
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 年末年始は実家(山形)で過ごさせていただきました。1月7日が仕事初めでありましたが、正月ボケに足を引っ張られたり、年末から持ち越した仕事に尻を叩かれたりしてヨロヨロしながら、今日10日になってようやく地に足が着いてきたような感じを受けております。 さてさて、本年一発目のアップは映画の話。タイトルの「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を観たのは実は昨年末でありましたが、観たあと、yahoo!映画レビューを拝見すると、... [続きを読む]

受信: 2011.01.15 11:32

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [映画、言いたい放題!]
ブログネタ:最近観た映画 参加中 1974年の放送当時から, 長年にわたって愛されてきたテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を 実写映画化。 1974年に初放映された当初は, 話題にならなかったけれども、 再放送を重ねるうちに火がつき、 国民的な人気を得るようになった... [続きを読む]

受信: 2011.01.31 01:10

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [銀幕大帝α]
10年/日本/138分/SFアドベンチャー/劇場公開 監督:山崎貴 主題歌:スティーヴン・タイラー『LOVE LIVES』 出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、マイコ、斎藤工、浅利陽介、田中要次、堤真一、高島礼子、橋爪功、西田敏行、山崎努 <...... [続きを読む]

受信: 2011.06.24 23:57

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [いやいやえん]
年代が違うのと、松本零士さんの女性の絵柄が苦手なもので、「宇宙戦艦ヤマト」はちゃんとみたことないんですよね。同じ理由で実は999も。主人公と仲間達の名前と関係はなんとか、あとラスト間際の展開だけアニメ特集などでやっていたので知ってるくらい。つまりは新鮮な目線でみれました。 主役の古代進はキムタクですが、やっぱりキムタクはキムタクでした。何やっても「キムタク」から抜けだせないのよね。髪型で選ばれたんじゃないかしら…(-ι_- )なんてね。女性客寄せなのは確かでしょうね。 地球最後の希望である「... [続きを読む]

受信: 2011.06.28 10:32

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [いやいやえん(ミラー)]
TBが通りませんので、ミラーより送らせてもらっています。 TBはなるべく本家の記事(http://m615.jugem.jp/?eid=2042)に返してくださるようお願いします ★ランキングに参加しています★  よろしければご協力お願いします♪ 年代が違うのと、松本零士さんの女性の絵...... [続きを読む]

受信: 2011.06.28 10:38

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [のほほん便り]
随分、賛否両論みたいでしたが、オリジナルを名場面集でしか知らない自分にとっては、豪華な出演者と、現在の技術を駆使した特殊撮影で「これが、平成版ヤマトか、かの有名な波動砲かぁ…」と、納得しつつ、けっこう楽しめました。 個人的には、沖田十三艦長役の山崎努にウケました。やはり、なにを演じても、さすがの存在感! 木村拓哉もプロ根性全開で、よく古代進を演じてた気がしました。噂によると、宣伝のため、「帰れまテン」にまで出た意気込みも分かる気がして 黒木メイサは、憑依されちゃうシーンが似合ってた... [続きを読む]

受信: 2011.11.09 08:31

» 別館の予備(感想123作目 SPACE BATTLESHIP ヤマト) [スポーツ瓦版]
1月29日 SPACE BATTLESHIP ヤマト(感想213作目) 下記TBアドレスの別館にTBして頂けると有難いです TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/111487 ... [続きを読む]

受信: 2012.01.29 12:37

» SPACE BATTLESHIP ヤマト(感想213作目) [別館ヒガシ日記]
ヤマト実写はケーブルTVで鑑賞したけど 結論はキムタク主演によるパロディの様だったね 内容は西暦2194年に突如現れた謎... [続きを読む]

受信: 2012.01.29 12:38

» SPACE BATTLESHIP ヤマト [mama]
2010年:日本 原作:西崎義展 監督:山崎貴 出演:木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、池内博之、波岡一喜、斎藤工、三浦貴大、山崎努 2199年、正体不明の異星人ガミラ ... [続きを読む]

受信: 2012.08.04 04:08

» 映画 SPACE BATTLESHIP ヤマト [VAIOちゃんのよもやまブログ]
今年の5〜6月頃に地上波で放送されていた映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」。放送を録画し損ねてしまったため、Blu-rayをレンタルして鑑賞する羽目になってしまいました(^_^;)公開当時は宇宙 ... [続きを読む]

受信: 2012.12.07 22:41

« 映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(お薦め度★★★★) | トップページ | 堀選手、サヨウナラ(泣) »