Apple TVの素晴らしさは使ってみてわかる!
Apple TVをamazonで8800円で購入して、大型液晶テレビに接続しました。
本体は石鹸箱のようで、シンプルで美しいです。
導入の仕方は次の通り。
①テレビとApple TVをHDMIケーブルで繋ぐ。
②Apple TVに電源コードを接続する。
③Apple Remoteを使ってワイヤレスネットワークに接続する(ネットワーク名を選択して、パスワードを入力する)。
ここまでで非常に簡単で3つの機能のうち「ムービー」と「インターネット」の2つは使えるようになりした。しかし、ここから最後の「コンピュータ」の機能である「iTunes」に接続することが出来ずに四苦八苦しました。
マニュアルに書いてある通りにノートPCの設定を続けました。
④ノートPCの「iTunes」を起動して「設定」>「ホームシェアリングを入にする」と選択。
⑤Apple IDとパスワードを入力してから、「ホームシェアリングを作成」をクリック。
続いて、Apple TV側です。
⑥Apple TVで「設定」>「コンピュータ」と選択。
⑦「ホームシェアリングを入にする」を選択して、⑤と同じくApple IDとパスワードを入力する。
これでApple TVの「コンピュータ」にノートPC側の「iTunes」ライブラリが表示されるはずなのですが、何の変化もありません。Windows7でダメだったので、XPのノートPCでも同様に行ってもダメでした。
Apple TVの設定ガイドには次のように書かれています。
Apple TVの「コンピュータ」の下にiTunesライブラリが表示されない場合:
・Apple TVとコンピュータが同じローカルネットワークにあることを確認してください。
・Apple TVと「iTunes」で同じアカウント名とパスワードが使用されていることを確認してください。
どちらもクリアしているので、もしかすると「ウイルスセキュリティZERO」が悪さをしているのではと気付き、Googleで検索したところ修正プログラムがありました。
Q. 【ウイルスセキュリティ】「iTunes」のホームシェアリング機能が使用できない
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=VS-24390
これをインストールしたら解決しました。無事にApple TVの「コンピュータ」の下にiTunesライブラリが表示されました。結局設定完了に1時間くらい費やしてしまいました。
さて、Apple TVを使ってみた感想ですが、本当に素晴らしいです。もっと早く購入すべきでした。
■「ムービー」
これから公開されるハリウッド映画の予告編をHD映像で見ることができます。再生にほとんどストレスは感じません。
■「インターネット」
YouTubeの映像が大画面でも遜色なく視聴できます。以前からノートPCをHDMIケーブルで接続してきましたが、Apple TVはテレビ用に映像を最適化しているようでノートPCよりも良い画質で見られます。
Podcastがテレビで見れるのが新鮮でした。音声だけのラジオ番組はテレビで楽しめるとは思わなかったのですが、番組のアイコンと残り時間が表示されるのでテレビ的に扱えます。PodcastはPCの世界では音声が中心と勝手にイメージしていたのですが、今回Apple TVでビデオ番組が多いことに気付きました。
■「コンピュータ」
iTunesライブラリをテレビ画面で見れるのは特をした気になります。いままではiPod Touchの小さい画面で視聴してきたのですが、急に世界が広がったと感じさせます。
インターネットTVをアップルが解釈するとApple TVになったのですが、デジタルコンテンツとは何かを十分に理解していると感じます。あえてブラウジングやコミュニケーションなどを外して大幅に機能を絞っていますが、この仕様は十分に満足できます。これほど手軽に使えるとは予想もしませんでした。
なお、Apple Remoteが操作しずらいような指摘があるようですが、なかなかの操作性だと感じています。今後iPod Touchにリモコン機能を導入するとこの考え方が変わるのかもしれませんが、テレビの操作性の枠では問題ありません。
| 固定リンク
コメント