« 【放射能汚染】チェルノブイリよりも酷い福島の状況-グリーンピースからの提言 | トップページ | 映画 マイケル=ジャクソン「ゴースト」(お薦め度★★★) »

2011.06.09

Google ChromeでPCがスマートフォン化していた!!

Chromebookが6月15日から米国、英国、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、オランダなどで購入可能になります。日本での販売は未定とのことで今後の動きに注目したいと思います。
Chromebookを調べていたところ、Google Chromeが昨日バージョンアップされたとの記事があり、Google Chromeを起動しました。バージョンを表示したところ、次のようにアップデートされていることを確認しました。12.0.742.91バージョンです。

Chrome12074291

職場でも家庭でもブラウザーはIEを使っているので、久しぶりに安定版となったChrome 12を操作しました。そうしている内に、5月16日にChromeウェブストアが日本語化されていることを知り、閲覧しました。

Chrome

驚いたことにウェブアプリケーションを提供しています。最初は意味が呑み込めなかったのですが、要するにスマートフォンのAndroid(アンドロイド)アプリやiPhonアプリと同様のものがPCにも提供されていることがわかりました。

そこで試しに電子書籍を購入・閲覧できる「ブクログのパブー」というウェブアプリをインストールしました。操作方法はIPod Touchで慣れているアプリの導入そのものでした。

Photo

Google Chromeのブラウザ一面に電子書籍が表示されました。これをクリックすると次のように別画面が表示されて電子書籍の中身を表示させることができます。次画面へは現在の画面をクリックするだけです。まさにスマートフォンやIPod Touchの操作方法と同じです。

Photo_2

スマートフォンやIPod TouchのアプリをPCに逆輸入したことを発見しました。パソコンをスマートフォン環境にするという発想は考えもつきませんでした。Googleやりますね!これによってiPad2と肩を並べることになります。ますますChromebookが欲しくなりました。

|

« 【放射能汚染】チェルノブイリよりも酷い福島の状況-グリーンピースからの提言 | トップページ | 映画 マイケル=ジャクソン「ゴースト」(お薦め度★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google ChromeでPCがスマートフォン化していた!!:

« 【放射能汚染】チェルノブイリよりも酷い福島の状況-グリーンピースからの提言 | トップページ | 映画 マイケル=ジャクソン「ゴースト」(お薦め度★★★) »