6/25発売されたばかりのEee Pad(TF101)に、次期モデルが10月登場?!
Engadget 日本版に次の記事が配信されました。
「Eee Pad Transformer の次世代機は4コアTegra 3搭載、10月登場?」
6月25日に発売されたのに、何と後2か月後には次期モデルが登場するようです。
先に購入した者としては、次の一文が非常に気になります。
「Kal-El はCPUコアを4コアへ強化し、12コアの新GPUコアを採用するなどTegra 2比で「総合5倍」の高性能を備えつつ、電力効率も向上させた新プロセッサ。」
いよいよiPadが切り開いたタブレットが今後の端末の主戦場になりそうです。
Eee Pad(TF101)はハード面のパフォーマンスはかなりあると思います。本体自体が堅牢性も高く気に入っています。その端末が「総合5倍」となると次期モデルはハード的には全く問題無しですね。
ただし、ソフト面はiPad2の足元に及ばないでしょう。ともかくAndroidアプリの強制終了や不具合が多発します。Android3.1の環境において、高性能で安定したアプリが登場してくれば状況も改善すると思われます。
ということで、Eee Pad(TF101)を含めたAndroidタブレットには更なるソフト面の充実を求めます。
| 固定リンク
コメント