« Androidタブレット(TF101)のバッテリー消耗がハンパない | トップページ | BSデジタル放送が3/1から7チャンネル追加で、その内無料放送は「Dlife(ディーライフ)」です »

2012.03.01

JR東京駅改札口で配っていた高級ポケットティッシュは「JR東日本❤生きる支援の強化月間」の取り組みでした

JR東京駅改札口で配っていたティッシュが

丸の内線の東京駅に向かう、普通サンプリングしない場所で、配ってました。慣れていないようでオドオドしたJR東日本の方でした。自殺対策はJRにとっても切実な問題です。

2月24日にリリース(PDF)されていました。

http://www.jreast.co.jp/press/2011/20120220.pdf

|

« Androidタブレット(TF101)のバッテリー消耗がハンパない | トップページ | BSデジタル放送が3/1から7チャンネル追加で、その内無料放送は「Dlife(ディーライフ)」です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東京駅改札口で配っていた高級ポケットティッシュは「JR東日本❤生きる支援の強化月間」の取り組みでした:

« Androidタブレット(TF101)のバッテリー消耗がハンパない | トップページ | BSデジタル放送が3/1から7チャンネル追加で、その内無料放送は「Dlife(ディーライフ)」です »