« 神田川の桜の下を散歩します | トップページ | Tポイント対応の自販機を見つけた »

2012.04.14

SDHCカードをようやく購入しました

アマゾンのタイムセールで「Amazonベーシック SDHCカード 16GB class10」を1224円で購入しました。

タイムセール

KC3X0299
当ブログではSDHCカードについて6年前に次の記事を書いています。

2006.08.01 4GB以上のSDカードは上位規格「SDHC」

ようやく大容量のカードを手にしました。主にデジカメでの動画で使っていこうと考えています。それにしても半導体製品の値下げは凄まじいものがあります。すでに次世代と呼ばれたSDXCも販売されていますので、大容量・低価格のカードは益々身近になってきます。

さて、俺がSDXCカードを手にするのはいつになるでしょうか?ちなみにSDXC対応機器はまだ持っていません。

|

« 神田川の桜の下を散歩します | トップページ | Tポイント対応の自販機を見つけた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SDHCカードをようやく購入しました:

« 神田川の桜の下を散歩します | トップページ | Tポイント対応の自販機を見つけた »