Android 4.0になってもタブレットに導入できないアプリが存在する
今朝TSUTAYA DISCAS 号外から「TSUTAYA DISCAS Androidアプリがバージョンアップしました!」のメールが配信されました。次の内容です。
≪主なバージョンアップ内容≫
・Android OS 4.0に対応しました。
・アプリをSDカードへコピー可能になりました。
・TV配信リスト/単品リスト/履歴からも、作品の詳細画面へ
移動可能になりました。
・その他、デザイン修正や動作改善。
いままではAndroidタブレット(イーパッドTF101)に導入できなかったので、今日から使えると思ってGoogle Playからインストールしようとしましたが、次の写真の通り、導入できないことが判明しました。
Android 4.0でスマートフォンとタブレットの垣根が取り除かれたとばかり思っていたのですが、そうではなかったようです。アプリの中には画面表示がスマホサイズでもタブレットで問題なく動作しているものがあります。どうしてこのような制約になるのか不思議です。
| 固定リンク
コメント