« 【福島原発事故】やはり犯罪なのだ! | トップページ | 住友三角ビルへ人間ドックで行った »

2012.06.17

映画『スノーホワイト』(お薦め度★★★)

監督、ルパート=サンダーズ。脚本、エヴァン=ドーハティ、ジョン=リー=ハンコック、ホセイン=アミニ。原題『SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN』。2012年米。ファンタジー映画。出演、クリステン=スチュワート(スノーホワイト)、シャーリーズ=セロン(ラヴェンナ女王)、クリス=ヘムズワース(エリック)、サム=クラフリン(ウィリアム王子)。原題の直訳は『白雪姫と狩人』。

家族のリクエストで観に行きました。   
戦う白雪姫ということで、ファンタジーアドベンチャーとなっています。単なる復讐劇をお金を掛けて大作に仕上げたものでテーマは薄く、俺的には外されました。ハリウッド映画らしい物量による贅沢さで評価は★3つですが、作品としては落ちます。

何といっても白雪姫のキャスティングが悪い。クリステン=スチュワートは“世界で一番美しい”とはお世辞にも感じません。美しくもなければ可愛くもありません。映画『トワイライト~初恋~』の頃からピンとこない女優でしたが、世界的なヒロインとしては不合格でしょう。したがって、始めからおとぎ話として成立していませんでした。

監督のルパート=サンダーズはCM界では実力者のようですが、長編デビューを飾った本作では長尺の力量はありません。全体の流れが悪く、上映時間127分が長く感じられました。物語を無理矢理つなげている不自然さもあったり、途中で「映画『もののけ姫』か?!」と突っ込みを入れたくなる場面があったり、クリエイターとしてのアイデア不足も感じられました。   
それでも作品として成立できたのは、シャーリーズ=セロンの圧倒的な怪演にあります。ともかく怖い。特に実弟を罵るシーンはこの世のものとも思えないほどの迫力がありました。歴代に残る猛女を演じてくれました。

|

« 【福島原発事故】やはり犯罪なのだ! | トップページ | 住友三角ビルへ人間ドックで行った »

コメント

DVDで見ました

>何といっても白雪姫のキャスティングが悪い。クリステン=スチュワートは“世界で一番美しい”とはお世辞にも感じません。
>。物語を無理矢理つなげている不自然さもあったり、途中で「映画『もののけ姫』か?!」と突っ込みを入れたくなる場面があったり
 けっこう厳しい意見ですね。ひとそれぞれですから もののけのシーンはアノ場面ですよね。
 それだけじゃなく、吹き替えでも問題ありです。 悪の女王ラベンナの吹き替えを小雪、 狩人の吹き替えを 椎名桔平だったんですよ。

やはり 餅は餅屋 本職の声優に 任せるべき。
吹き替えが合格なのは白雪だけ! 

スノーホワイトのブログ書いた人で 声優が ちょっと・・・と書いた人には そう書いてます。

 ボクとしては 女王のセロンの声は田中敦子さん
エリック役のヘムズワースの声は山路和弘さん
山路さんは 本作で小人のひとりの声の吹き替えを担当してましたが むしろ 山路さんはヘムズワース演じた狩人エリックをやるべきだった。

  このふたりが けっこうベストッすよ~

彼らの声のサンプルが ありますので 聞いてみてください

 http://www.youtube.com/watch?v=gnNnoKKn0X0
http://www.youtube.com/watch?v=czrmBIHANV4
 少なくとも ボイスサンプル聞けば 田中さんと山路さんなら合ってそうとerabuさんも 納得されるハズ

投稿: zebra | 2013.05.06 23:13

つづきです。

>それでも作品として成立できたのは、シャーリーズ=セロンの圧倒的な怪演にあります。ともかく怖い。特に実弟を罵るシーンはこの世のものとも思えないほどの迫力がありました。歴代に残る猛女を演じてくれました。
 他のブログでも 主役の白雪姫より 悪の女王役のセロンを 高評価してる方たちが かなり多いんですよ! 演技力、美貌 ともにクリス嬢より はるかに上だと。

だって ワンシーンでセロン女王の目、クイーンドレスの着こなし見たはずですよね。 美しさに威厳備わってますって・・・

 セロン女王の怖いところはなんといっても
 結婚初夜でも白雪パパの殺害・・・世の男にとって至福の瞬間・・・
それが まさか 人生最悪の瞬間とは・・・・

初夜のベッドでは国王もただの男。まさに"仁義なき戦い"で組長のタマ・・・・あっ、ではなく、国王のふたつのタマと本当のタマ(命)を取っちゃった・・・・まさに下克上の女です。

 "国王ぉぉぉーーー 覚悟しいやぁぁぁぁぁぁーーー"
”や、やめろ ラベンナ・・・ ワシのナニをどうするつもりじゃ・・・うぎゃぁぁぁぁぁぁ~ん!!!!!” (絶命)・・・
"やったぁぁぁぁ  国王のタマ(ふたつも) 取ったよぉぉぉぉぉ"    勝利の雄たけびのラベンナ。
BGM↓
http://www.youtube.com/watch?v=ByA_ImHPxHQ
 まさに 白雪の世界観も下克上・・・・
やはり暗い過去を持つゆえ 何が何でも のし上がるんだっていう意地がそうさせたのしょうね・・・(上記は ボクの作り話ですが・・・)

 おまけに クリスと監督の不倫が発覚しましたよね・・・
 こういうコトされると家族はもちろん、映画製作に支障をきたして周囲の共演者や制作スタッフに迷惑かかるんですよね。
悪いけど、 続編ですが、前作ほど好評にならないかも・・・ 騒動後↓
http://www.excite.co.jp/News/world_ent/20130301/Techinsight_20130301_71916.html

http://japan.techinsight.jp/2013/02/kay-robert-pattinson-may-have-slept-with-a-club-staffer.html

http://japan.techinsight.jp/2013/02/kay-liberty-ross-to-appear-in-a-new-movie.html
 監督の奥さん リバティはクリスよりキレイですよ・・・離婚になっちゃって・・・

クリスも 監督も バカだよ・・・
恋人のパティソンや 元妻のリバティには もう でかい顔できないでしょうね・・・

投稿: zebra | 2013.05.06 23:30

>zebraさん、大作コメント感謝です。

zebraさんは映画『スノーホワイト』はどう評価されたのでしょうか。

日本語吹き替え版でご覧になられたのですね。私は字幕版でした。
映画はアニメ以外字幕鑑賞派なので、吹き替えがイメージできません。すいません。

クリステン=スチュワートはサンダース監督と不倫騒動を起こしていたのですか、全く知りませんでした。しかも続編があるのですね。

豊富な情報ありがとうございました。

投稿: erabu | 2013.05.08 01:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『スノーホワイト』(お薦め度★★★):

» スノーホワイト/Snow White and the Huntsman [LOVE Cinemas 調布]
有名なグリム童話の「白雪姫」をアレンジし、白雪姫vs女王の戦いの物語として映画化。主人公スノーホワイトを『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワート、女王には『ヤング≒アダルト』のシャーリーズ・セロンが演じている。スノーホワイトを助けるエリックに『マイティ・ソー』のクリス・ヘムズワースが共演。監督はCMディレクターとして活躍してきたルパート・サンダーズ。... [続きを読む]

受信: 2012.06.18 00:24

» スノーホワイト 自然に逆らうものと、自然と共生するものの闘い [労組書記長社労士のブログ]
【=27 -2-】 今年の父の日は何事もなく終わった・・・( ̄ω ̄;)エートォ... 白雪姫ってディズニーのアニメとその絵本でしか知らないが、もともとグリム童話なんだから、ディズニーでのお話しと違ってかなり残酷なお話しなんだろうとは思っていた、だからこの映画は、そうとう怖...... [続きを読む]

受信: 2012.06.18 16:40

» 映画「スノーホワイト」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「スノーホワイト」観に行ってきました。 グリム童話の名作「白雪姫」をベースにしつつ、中世騎士道物語的な冒険ファンタジーとアクション要素を取り入れ大幅にアレンジされたアドベンチャー作品。 主人公のスノーホワイト(白雪姫)にクリステン・スチュワート、悪玉の女王役にシャーリーズ・セロンを迎え、その他の... [続きを読む]

受信: 2012.06.18 21:46

» [映画『スノーホワイト』を見た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆う〜ん、ユニバーサル映画100周年作品。  『バトルシップ』も良かったけど、見終えて思うに、この「スノーホワイト」も「同じテイスト」で、頑張って作られてますね^^  誰もが知っている「白雪姫」を、世界構築型ファンタジーとして、豪快かつ繊細、更には、や...... [続きを読む]

受信: 2012.06.18 22:30

» 映画「スノーホワイト」誰もが知る物語を現代の視覚効果で見せてくれる [soramove]
「スノーホワイト」★★★☆ クリステン・スチュアート、クリス・ヘムズワース シャーリーズ・セロン、サム・クラフリン出演 ルパート・サンダース監督、 127分、2012年6月15日公開 2011,アメリカ,東宝東和 (原題/原作:Snow White and the Huntsman ) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 「誰... [続きを読む]

受信: 2012.06.23 19:57

» 美しさは権力なのか 『スノーホワイト』 [映画部族 a tribe called movie]
監督:ルパート・サンダーズ出演:クリステン・スチュワート、シャーリーズ・セロンアメリカ映画 2012年 ・・・・・・5点 [続きを読む]

受信: 2012.06.30 10:29

» スノーホワイト [映画 K'z films 2]
Data 原題 SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN 監督 ルパート・サンダーズ 出演 クリステン・スチュワート  シャーリーズ・セロン  クリス・ヘムズワース  サム・クラフリン  イアン・マクシェーン 公開 2012年 6月... [続きを読む]

受信: 2012.07.03 00:20

» 「スノーホワイト」感想 [流浪の狂人ブログ ~旅路より~]
 グリム童話の中でも特に人気の高い物語「白雪姫」を、「アリス・イン・ワンダーランド」のスタッフが大胆にアレンジ。「トワイライト」シリーズのクリステン・スチュワート主演、邪悪な女王役に「モンスター」のシャーリーズ・セロンを起用した、エピック・ファンタジー・アドベンチャー。  ... [続きを読む]

受信: 2012.07.06 19:25

» 映画:スノーホワイト [よしなしごと]
 1997年のシガニー・ウィーバーのスノーホワイトが結構怖かった印象が強いのですが、再び実写映画化された本作はどんな風になっているのでしょうか。と言うわけで今回の映画記事はスノーホワイトです。... [続きを読む]

受信: 2012.09.20 23:24

» スノーホワイト [銀幕大帝α]
SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN/12年/米/127分/ファンタジー・アクション・アドベンチャー/劇場公開(2012/06/15) −監督− ルパート・サンダーズ −出演− *クリステン・スチュワート『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1』・・・スノーホワイト ...... [続きを読む]

受信: 2012.10.20 01:48

» スノーホワイト [いやいやえん]
いや、どう考えたって鏡さん、シャーリーズ・セロン女王のほうが美しいに決まってるでしょう。 戦うプリンセスという超大胆な構成のもとに作られた本作ですが、まずもともとのそこから絶対的な揺ぎ無い美の力ってものがあるでしょうよ。そんでもってシャーリーズの存在感にクリステンも喰われちゃってるのよね。 類い稀な美貌と老けメイクで女優としても格の違いを見せ付けたって感じでしょうか。新旧(といったら失礼ですが)女優対決はどう考えたってシャーリーズのほう。クリステンはだんだん顎がしゃくれていきますね(「ゴ... [続きを読む]

受信: 2012.10.28 10:37

» スノーホワイト (Snow White and the Huntsman) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ルパート・サンダーズ 主演 クリステン・スチュワート 2012年 アメリカ映画 132分 アドベンチャー 採点★★ 知り合いに、私が他の女性と楽しげに会話していたり他の女性の話題を話したりすると、途端に不機嫌になる女性が。「あらヤダ!惚れられてんじゃない…... [続きを読む]

受信: 2012.10.30 01:06

» 映画『スノーホワイト』を観て [kintyres Diary 新館]
12-49.スノーホワイト■原題:Snow White And The Huntsman■製作年・国:2012年、アメリカ■上映時間:127分■字幕:古田由紀子■観賞日:6月20日、TOHOシネマズ渋谷 □監督:ルパート・サンダース◆シャーリーズ・セロン(ラヴェンナ)◆クリステン・スチュワート...... [続きを読む]

受信: 2012.11.18 17:51

« 【福島原発事故】やはり犯罪なのだ! | トップページ | 住友三角ビルへ人間ドックで行った »