ニコニコ動画の“今”を知るためにTV番組「ドリームクリエイター」を観ている
以前からニコニコ動画に興味があるものの、動画上に字幕が流れるという仕様が理解できないので、アカウントは取得していません。ボーカロイドが脚光を浴びて、それを支えているニコニコ動画の重要性は認識しています。そのため、ニコニコ動画の動向は雑誌記事などで確認してきました。しかし、やはり実態を捉えるには情報が不足しています。
たまたま、2012年7月5日(木)27時から復活したテレビ東京の「ドリームクリエイター」をキャッチすることができました。
当番組はニコニコ動画上で活躍するクリエイターをピックアップして紹介する番組で、ニコニコ動画の公式生放送とテレビ東京の業界初となる連動企画です。昨年5月1日から放送開始して、今年3月29日に番組が終了していました。
公開生放送は毎週土曜日20時から約2時間放送され、翌週木曜日に30分番組としてTV放送されています。したがって、密度の濃い内容になっています。
若い世代の感覚を直に反映させる貴重な番組です。番組ホームページは次のURLですが、コンテンツは無くリンクで作られています。
ジェネレーションギャップを少しでも解消するために観ておくべき番組です。
| 固定リンク
コメント