フジテレビが深夜帯「COOLTV」5番組のYouTube専用オリジナル動画を配信する
テレビとインターネットのコラボの一形態と考えることができます。本日YouTube Japan Blogで次のリリースが発表されました。
「YouTube がテレビ局、芸能プロ、映像・ソフト会社らによる「オリジナル動画」を独占配信開始」
13のコンテンツパートナーが、YouTube上に公式チャンネルを開設します。中でも注目はフジテレビの「COOLTV」です。提供される5番組のチャンネルは次の通りです。
月曜日:「ヌメロン」
火曜日:「キャサリン三世」
水曜日:「TOKIOカケル」
木曜日:「オデッサの階段」
金曜日:「テラハウス」
このうち4番組については、当ブログで面白い深夜番組ということで既に紹介しています。
2012.10.23 10月スタートの深夜番組17本が面白い【追加修正】
木曜日の「オデッサの階段」はこのリリース前からYouTubeでチャネル登録してオリジナル動画を楽しんでいました。テレビ番組のクオリティで、カットされた映像が視聴できるのでテレビ番組を補完する存在として期待できます。
COOLTV について(YouTubeから引用)
フジテレビの月曜日から金曜日の23時台を「COOLTV」と称し、感度の高い若者に支持されることを目指すオリジナリティあふれる番組を放送すると同時に、「デジタルとのコラボで新しいカルチャーをクリエイト!」の一環として、YouTubeで各番組のオリジナル動画を毎日配信します。
視聴者の方々と番組との距離を近づける、「COOLTV」の企画に乞うご期待!
折りたたむ
フジテレビの月曜日から金曜日の23時台を「COOLTV」と称し、感度の高い若者に支持されることを目指すオリジナリティあふれる番組を放送すると同時に、「デジタルとのコラボで新しいカルチャーをクリエイト!」の一環として、YouTubeで各番組のオリジナル動画を毎日配信します。視聴者の方々と番組との距離を近づける、「COOLTV」の企画に乞うご期待!
| 固定リンク
コメント