« GoogleクラウドプリントとCloud Printアプリ導入でAndroid端末の印刷環境が激変する! | トップページ | テレ東のバラエティ番組「YOUは何しに日本へ?」のアポなし取材が楽しい »

2013.01.22

重要メールはGoogleドライブに保存する

Gmailなど個人ではメーラーを使わずに、Webでメールサービスを利用しています。そのため、大切なメールを保存する場合には、これまで紙に印刷して残すことが常でした。  

しかし、今年から重要メールはGoogleドライブに保存するようにしました。   
例えばGmailを例に、ブラウザはGoogle Chromeを使います。  

①メール本文を印刷するために、印刷ボタンを押す。   
②印刷画面の送信先>変更ボタンを押す。   
③宛先の選択で「Googleドライブに保存」を選択する。   
④印刷画面の保存ボタンを押す。  

print

以上で、メール本文がGoogleドライブにPDFで保存されます。操作は非常に簡単です。  

この一連の操作が、先にレポートしたGoogleクラウドプリント利用であることを最近知りました。クラウドプリント管理画面で印刷ジョブとして記録されています。写真の一番下の列です。 

cloudprint2   

下から2番目は必要な情報が掲載されたWEBサイトです。これも同様にいままでは紙に印刷して利用していたわけですが、Googleドライブに簡単にPDF保存することができるようになりました。  

【関連記事】   
2011.11.13 BDラベル印刷をデータ管理して作成することを考案した   
2011.11.14 PC版のChromeウェブストアが更にスマホ化している!   
2012.04.25 AndroidタブレットのGoogleドキュメントがGoogleドライブに変更された

|

« GoogleクラウドプリントとCloud Printアプリ導入でAndroid端末の印刷環境が激変する! | トップページ | テレ東のバラエティ番組「YOUは何しに日本へ?」のアポなし取材が楽しい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 重要メールはGoogleドライブに保存する:

« GoogleクラウドプリントとCloud Printアプリ導入でAndroid端末の印刷環境が激変する! | トップページ | テレ東のバラエティ番組「YOUは何しに日本へ?」のアポなし取材が楽しい »