« 映画『ドラゴン・タトゥーの女』(お薦め度★★★★) | トップページ | Windows8を触ってみた »

2013.02.03

節分に初めて恵方巻きを食べた

節分は昨年まで豆まきだけでしたが、今年の行事は代わって恵方巻きです。恵方巻きの食べ方は下品なので躊躇していましたが、家族の要望で夕食に採用しました。いまや関東ではコンビニ店舗の前で、呼び込んで恵方巻きを販売しています。

KC3X0522

太巻きはイトーヨーカドーのもので一本430円しました。また、和菓子や菓子パンでも便乗商品が売っていたので購入しました。

KC3X0521

恵方巻きの食べ方については、子どもは教科書通り、恵方(今年は南南東)に向かって無言で太巻きを丸かじりして完食していました。一本は相当な量で無理無理口に押し込んでいる姿が哀れです。

来年は再び由緒正しい豆まきに戻します。

|

« 映画『ドラゴン・タトゥーの女』(お薦め度★★★★) | トップページ | Windows8を触ってみた »

コメント

erabuさん、こんにちは。

恵方巻き、お疲れ様でした。 
 
そこは、「関西人はしょうがないやつらやなぁ、、」と家族全員で
上から目線でつぶやきながら、今日だけは許したる?と言って
関西人コスプレで恵方巻きを頬張っていただければ幸いです??

投稿: Kutz-chang | 2013.02.04 14:20

>Kutz-changさん、寛大なコメントありがとうございます。

関西の方は度量が大きいですね。
恵方巻きですが、関東では商業ペースで騒がれているのでずっと批判的に見ていました。偉そーな発言ですいません。
来年は食べやすいように、小型の太巻きにして子どもに楽しませたいと思います。

投稿: erabu | 2013.02.04 19:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節分に初めて恵方巻きを食べた:

» ローソン 恵方巻 海鮮恵方巻 清水寺 御祈祷 [物欲煩悩妄想日記]
ローソン 恵方巻 海鮮恵方巻 清水寺 御祈祷 と、言う訳で今年はローソンさんで恵 [続きを読む]

受信: 2013.02.04 01:17

« 映画『ドラゴン・タトゥーの女』(お薦め度★★★★) | トップページ | Windows8を触ってみた »