radiko.jpを確実に録音したい
インターネットラジオをPCで録音できることは知っていました。過去にフリーソフト「radika」を試したことがありましたが、何度か録音を失敗したためあきらめていました。
しかし、4月16日(火)からInterFMでスタートした宇多田ヒカルのラジオ番組「KUMA POWER HOUR with Utada Hikaru」を是非とも録音したいと考え、「radiko 録音」で検索したところ、「Radikool」を見つけました。
早速インストールしてテストしたところ、うまく録音できません。予約録音がスキップしていたり、手動で録音させても録音ファイルが保存されていなかったりします。
番組本番は録音失敗も想定してリアルタイムで聴きました。それでも、何とか番組の録音ファイルは出来ました。また、録音終了時にiTunesに録音ファイルを登録する機能も成功していました。次がiTunesで表示させた写真です。
これでiTunesからiPod nanoに無事コピーが出来ました。iPod nanoで再度ラジオ番組を聴きながらこの記事を書いています。たまたま上手くいったので結果オーライですが、できれば確実にradiko.jpを録音できるAndroidアプリが登場して欲しいです。
| 固定リンク
コメント