« LightningコネクタがUSBポートから抜けない問題が遠回りして解決した | トップページ | Wi-Fiドコモタブレットdtabをキャンペーン価格で3台購入した »

2013.04.28

アプリ「Twonky Beamプレミアム・パッケージ」を購入してもTF101で録画番組を再生できない(泣)

イーパッド(TF101)でDIGAの録画番組を再生したくて、Twonky Beamを以前から試しています。しかし、音声しか再生されず、映像は映りません

ところが、700円のプレミアム・パッケージを購入すれば大丈夫との次の案内が表示されました。

Screenshot_2013-04-28-06-05-03

思い切って購入しました。Googleウオレットを作成してGoogle Play初購入です。
インストールは成功したと表示されました。

Screenshot_2013-04-28-06-10-49

バージョンは次のようになりました。

前:3.4.2-102
後:3.4.4-102(DTCP-IP対応版(Twonky Beam:動画/音楽/写真の再生/転送アプリ))

で、駄目でした...(大泣)
前のバージョンと状況は変わらず、音声のみです。

こうなったら即払い戻しをしなければと、通知メール「Google Play のご注文明細(ご注文: 2013/04/28)」に記載してある「払い戻しポリシー」をリンクでたどりました。購入後15分以内ならGoogle Play ストア>マイアプリから払い戻しできるとあります。

Screenshot_2013-04-28-06-51-32

しかし、[払い戻し] ボタンが表示されていません。そもそも有料版を始めて導入するアプリしか対応していないようです。Twonky Beamは無料版を導入してオプションで追加購入なので、この方法は使えないようです。

Screenshot_2013-04-28-07-25-43

それならば、「返品期間の 15 分が経過した場合」なのでデベロッパーへ直接問い合わせるしかありません。

http://twonky.com/help/

Report a problem.

この問い合わせから、次の内容でRefund requestをしました。

返金要求

動画再生不能。

注文番号:
注文日:
お支払い方法:
アイテム 価格
メールアドレス:

help

さて、回答はあるのしょうか?そして返金してもらえるか?(解決すれば追ってレポートします。)

|

« LightningコネクタがUSBポートから抜けない問題が遠回りして解決した | トップページ | Wi-Fiドコモタブレットdtabをキャンペーン価格で3台購入した »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アプリ「Twonky Beamプレミアム・パッケージ」を購入してもTF101で録画番組を再生できない(泣):

« LightningコネクタがUSBポートから抜けない問題が遠回りして解決した | トップページ | Wi-Fiドコモタブレットdtabをキャンペーン価格で3台購入した »