ドラマ「世にも奇妙な物語’13 春の特別編」(お薦め度★★★)
最近の同シリーズの中で、凡庸でした。各エピソードのアイデアは並でないものの、ストーリーが膨らまずラストのどんでん返しもキレがありませんでした。前回と比べてレベルダウンしています。
エピソード | 主演 | 原作 | 脚本 | 演出 | お薦め度 |
「呪Web」 | 佐々木希 | 小川真 | 松木創 | ★★★ | |
「石油が出た」 | 丸山隆平 有村架純 |
ブラジリィ=アン=山田 | 植田泰史 | ★★★ | |
「AIRドクター」 | 小栗旬 相島一之 原幹恵 |
小田扉 「もどき」(講談社「モーニング」KC「前夜祭」所載) |
森ハヤシ | 鈴木雅之 | ★★★ |
「不死身の夫」 | 檀れい 尾美としのり |
高山直也 | 石川淳一 | ★★★ | |
「階段の花子」 | 徳井義実 大政絢 |
辻村深月「踊り場の花子」(「ふちなしのかがみ」角川文庫収録) | 高山直也 | 木下高男 | ★★★ |
「呪Web」
ライトホラーと思いきや、ラストが凄惨でした。短編としてはうまくまとまっていたと思います。同僚役の佐津川愛実が良い演技しています。ドラマ「最後から二番目の恋」から注目しています。
「石油が出た」
アイデアが素晴らしいです。ストーリーはもっと面白い展開になると思っていたのですが、練り込まれた話ではなくあまり盛り上がりませんでした。ただし、ラストは楽しかったです。有村架純は相変わらず美少女度満開です。彼女の悪女役を観てみたいですね。
「AIRドクター」
アイデアは抜群で、航空機内のAIR感は秀逸でした。ただし、オチが物足りなかったのが残念です。
「不死身の夫」
夫婦を題材にかなりブラックな話です。檀れいが好演していました。尾美としのりも上手い演技でした。
「階段の花子」
設定はしっかりしているものの、怖くないホラーです。徳井義実は頑張っていたものの若干過剰な演技で、大政絢の上手さと比べると落ちました。
以下、フジテレビサイトから引用します。
<スタッフ>
編成企画:成田一樹、水野綾子、加藤達也
プロデューサー:永井麗子、川西琢
アソシエイトプロデューサー:岩田祐二
制作:フジテレビ
制作著作:共同テレビ<番組紹介>
5月11日(土)21時~23時10分今年で放送23年目を迎えるフジテレビの看板番組『世にも奇妙な物語』。今回もタモリがストーリーテラーをつとめ、豪華キャストが集結!全5編から成るオムニバスドラマとして、5月11日(土)21時から放送することが決定した。
今回は、全主演キャストが『世にも奇妙な物語』初出演ということで、新鮮なテイストで視聴者の皆さんをくぎ付けにすること間違いなし。小栗旬は、台本を読んで「ぜひやりたい!」と希望した偽ドクター役に挑戦。檀れいは、女優人生で初めて“夫を殺す”悪女役に挑んだ。さらに佐々木希は上司を呪うダメOL、徳井義実(チュートリアル)はある秘密を持った小学校の先生役、をそれぞれ演じ、丸山隆平(関ジャニ∞)にいたっては、ある日突然、おしっこが石油になってしまう…フリーターを快演!5つとも見逃せない豪華作品となっているので、ぜひ楽しみにしていただきたい!<あらすじ>
『呪web』
会社で上司に叱られてばかりのOL・吉田ミサキ(佐々木希)は、営業部の山下徹(田中幸太朗)と社内恋愛をしていたのだが、最近、彼の態度が冷たくなっていた。仕事も恋愛もうまくいかないミサキ。ある夜、パソコンを開くと…。『石油が出た』
世界的な大不況。無職の湯元義弘(丸山隆平)はハローワークからの帰り道で尿意を催す。トイレに駆け込むが、運悪く“使用禁止”。慌てて近くにあった、たき火に放尿すると、火が激しく燃え上がった。尿に異変を感じた湯元が、病院で検査をすると…。『AIRドクター』
桐原亨(小栗旬)は飛行機に乗っていると、客室乗務員が「お客さまの中にお医者さまはいらっしゃいませんか?」と客席に呼びかける。桐原は、すっと立ち上がり「私、医者ですが…」と告げる…。『不死身の夫』
副島三恵(檀れい)は夫・圭介(尾美としのり)との結婚生活に嫌気がさしていた。ある晩、強盗の仕業に偽装工作し、夫を殺害。しかし、三恵が帰宅するとリビングにあるはずの夫の死体が消えていた…。『階段の花子』
小学校教師の相川英樹(徳井義実)は、夏休みの職員室で日直を担当していた。そこに2カ月前まで教育実習に来ていた大学生・小谷チサ子(大政絢)から電話がかかってくる。ほどなくして、職員室までやってきたチサ子。正門のカギを施錠して誰も入ってこれないはずと思っていた相川は校内を見回ることに。
| 固定リンク
コメント