dtabも5/15からWOWOWメンバーズオンデマンドが対応されていた
ドコモXiタブレットN-06Dに続いてdtabも5月15日からWOWOWメンバーズオンデマンド対応になりました。タブレットで動画コンテンツが視聴できるのは、本当にありがたいです。
・WOWOWメンバーズオンデマンド
・dビデオ
残るはDLNA/DTCP-IP機能を利用するだけです。BDレコーダーの録画番組を再生できればN-06Dに並びます。
タイミング良くASCII.jpで「dtabが小型テレビに! タブレット画面の大活用術」の記事が掲載されました。アプリ「Twonky Beam」が紹介されています。SONYのBDレコーダーならば視聴できるようです。Panasonicは未対応で、「持ち出し用の番組を作成しておくと、その番組の配信はできるようだ。」との内容でした。ちなみにアプリ「Twonky Beam」からは返金に関して返事がありません。
なお、記事の中でPanasonicのDTCP+対応のレコーダー(DMR-BZT750/BWT650/BWT550/BRT250)にDTCP+に対応した動画転送アダプター「DY-RS10」を接続すると、外出先からインターネット経由で録画番組を視聴できるそうです。
ドコモのdビデオと競合するコンセプトですが、動画視聴の動向は興味が尽きません。今後が益々楽しみです。
| 固定リンク
コメント