auを解約してドコモへMNP転出したら契約解除料が発生してしまった
6月9日にauからドコモへMNP転出しました。
auを使い始めてから既に3年以上経過しているので、両方のキャリアの手数料しかかからないと簡単に考えていました。auに「MNP予約番号」の手続きをする際に、担当者から解約時の諸費用が1回線当たり15225円で合計45675円かかると伝えられ少し動揺しました。しかし、訳あって決めていたので即答で了解しました。
契約解除料が発生したのは「誰でも割」を契約していたからでした。2年契約ということをすっかり忘れていました。2年過ぎればと錯覚していた自分のミスです。2年毎だったのですね(泣)。
改めてauサイトで確認したところ該当箇所がありました。次に引用します。
いまだに携帯電話の料金体系を理解していません。前回のMNPの際の記事にも記述していたのに情けない。皆さんもくれぐれも注意してください。
| 固定リンク
コメント