2013夏の新ドラマ、おすすめはこの12本!+1
2013年7月クールでの連続ドラマは次の12作品を鑑賞しています。おすすめ順に並べました。お薦め度についてはドラマ終了後に評価します。
作品名 | 曜日 | 開始時間 |
放送局 | 開始日 | お薦め度※ | |
① | 半沢直樹 | 日 | 21:00~ | TBS | 7/7 | ★★★★★ |
② | スターマン・この星の恋 | 火 | 22:00~ | フジテレビ系 | 7/9 | ★★★ |
③ | たべるダケ | 金 | 24:52~ | テレビ東京 | 7/12 | ★★★★ |
④ | DOCTORS2 最強の名医 | 木 | 21:00~ | テレビ朝日 | 7/11 | ★★★★ |
⑤ | 名もなき毒 | 月 | 20:00~ | TBS系 | 7/8 | ★★ |
⑥ | 警部補 矢部謙三2 | 金 | 23:15~ | テレビ朝日 | 7/5 | ★★★ |
⑦ | ぴんとこな | 木 | 21:00~ | TBS | 7/18 | ★★ |
⑧ | Woman | 水 | 22:00~ | 日テレ | 7/3 | ★★★ |
⑨ | 仮面ティーチャー | 日 | 24:50~ | 日テレ | 7/7 | ★★★ |
⑩ | 悪霊病棟 | 金 | 25:14~ | TBS | 7/19 | ★★ |
⑪ | リミット | 金 | 24:12~ | テレビ東京 | 7/12 | ★★ |
⑫ | リアル脱出ゲーム“密室美少女” | 日 | 24:50~ | テレビ東京 | 7/21 | ★★ |
+1 | 山田くんと7人の魔女 | 土 | 23:10~ | フジテレビ | 8/10 | ★★★★ |
※は鑑賞後に結果を記入予定ですが、途中で断念する場合があります。悪しからず。
TBSの「半沢直樹」が素晴らしく、他にもサスペンスからホラーまで様々なジャンルの作品を投入しており期待できます。日テレも意欲的にドラマを投入していますが、若干期待外れです。テレビ朝日は人気シリーズの続編で盛り上がっています。フジテレビは過去の人気ドラマをラインアップしましたが、イマイチです。
①「半沢直樹」
ドラマの醍醐味が味わえる超一級の作品です。間違いなく大ヒットするでしょう。堺雅人はヒット請負人の風格を備えてきています。
②「スターマン・この星の恋」
広末涼子のコミカルな魅力が堪能できる作品です。脚本・岡田惠和で堤幸彦監督とくれば間違いないでしょう。
③「たべるダケ」
食がテーマのドラマとしては異色です。不思議な魅力を感じます。どのような展開が待っているのか楽しみです。
④「DOCTORS2 DOCTORS2 最強の名医」
沢村一樹も第2期となり、役が板についてきました。高嶋政伸のダメさ加減もドラマを盛り立てます。第1期は途中からレベルにゆらぎがみられましたので、レベルを維持して欲しいと思います。
⑤「名もなき毒」
派手さはないものの、ツボを付いた演出が良いですね。小泉孝太郎が主役を好演しています。宮部みゆき原作のミステリーがどうなるのかスリリングです。
⑥「警部補 矢部謙三2」
「トリック」シリーズのスピンオフで第2期として再登場ですが、主人公ついて今まで意識したことがありませんでした。権力に弱く部下に厳しい刑事というダメキャラクターですが、憎めないところが楽しめます。
⑦「ぴんとこな」
歌舞伎を舞台にしたラブコメで結構良いです。川島海荷が可愛いですね。
⑧「Woman」
天才女優・満島ひかり主演作なので今クール一番期待していたのですが、これでもか~的な演出が悪いです。また、「どんな名優も“子ども”と“動物”には勝てない」と言われるように今のところ満島ひかりが子役たちに押され気味です。
⑨「仮面ティチャー」
舞台設定がぶっ飛んでいますが、仮面ライダー的なアクションを絡めてうまくまとめています。
⑩「悪霊病棟」
ホラーらしい定番テイストで楽しませてくれそうです。夏帆がステレオタイムなキャラクターを若干過剰に演じています。演出の意図がわかりませんが、期待したいと思います。
⑪「リミット」
サバイバルサスペンスに若手美人女優・桜庭ななみが主人公で登場しているミスマッチ感がひきつけます。面白くなるのか見定めたいと思います。
⑫「リアル脱出ゲーム“密室美少女”」
視聴者参加型のサスペンスです。新感覚なドラマなので興味があります。
ここから、鑑賞見送りドラマです。
●「SUMMER NUDE」
山下智久を投入しても脚本がダメなので人気は出ないでしょう。舞台設定が無理筋過ぎます。ありえない。上半身裸のサービスショット満載ですが、フジテレビの看板ドラマ月9としては力不足です。視聴率は17.4%→12.8%→10.8%と激減しています。
●「Oh,My Dad!!」
織田裕二が主演で「クロユリ団地」の子役・田中奏生もキャスティングされているので、それなりの作品と踏んだのですが、始まって30分くらい我慢しました。くだらない人物設定で観る気が失せました。
●「斉藤さん2」
過去の人気ドラマの第2弾ですが、第1期の記憶がほとんどありません。初回を観ましたが割りと平板なファミリードラマのようです。
●「町医者ジャンボ!!」
EXILEの眞木大輔と忽那汐里のダブル主演による医療ヒューマンドラマです。眞木大輔のあまりの下手な演技にがっかりです。最近EXILEメンバーが主演のドラマが数多く登場しますが、演技力が無く主役としての華があるメンバーは皆無です。脇役ならばNAOTOやAKIRAがそれなりの存在感を示しています。
●「救命病棟24時」
大好きなシリーズなので江口洋介が登場しなくても第5シーズンは非常に楽しみでした。しかし、ダメです。緊迫感が無く、病院長の腹黒さはリアリティを感じられません。登場人物たちの人物設定も首をひねるばかりです。
●「ショムニ2013」
舞台設定が奇妙です。何がしたいのでしょうか。前作はほとんど観てなかったのですが、今回ほど悪い印象はなかったと思います。
●「天魔さんがゆく」
ドラマ「メグたんって魔法つかえるの?」を手掛けた福田雄一の脚本・監督のオリジナル作品です。彼の作風は好みですが、本作は面白く感じられません。
| 固定リンク
コメント