スマホの通話料が60%オフになるフュージョンIP-Phone SMARTを導入した【追記あり】
ドコモの通話料は21(30秒)円です。高過ぎます。
そこで、8.4円(30秒)のフュージョン・コミュニケーションズ株式会社のIP電話サービス「IP-Phone SMART」を導入しました。
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/
月額基本料無料で050番号が使えます。iPhone向けに公式アプリ「SMARTalk(スマートーク)」が6月12日から提供されています。Android向けは開発予定ということで、株式会社ageetのアプリ「AGEphone」をインストールして使っています。
http://www.ageet.com/news/2012-05-15-fusion-ip-phone-smart/
手続きは次の通り。
①前述のフュージョンサイトからメールアドレスを登録。
②登録したメールアドレスに本登録URLが送信。
③URL先のページで個人情報とクレジット番号を入力。
④登録したメールアドレスに登録完了が通知され、マイページURLが送信。
⑤マイページURLからログインして「ユーザアカウント情報」でアプリ「AGEphone」を設定。
スムーズで簡単に手続きができます。
実は、これまで通信料を安くするためSkypeクレジットを購入して、Skypeで一般電話に発信してきました。通話料は11.2セント(1分)です。しかし、回線品質が悪く、相手と会話にならない低レベルです。また、Skypeクレジットが残っているのに0(ゼロ)と表示される不具合にも困っていました。
その点「IP-Phone SMART」は回線品質は問題ありません。通話料もSkypeよりも安くなるので満足しています。
【追記】2013/7/4
更に050番号を追加するには、別のメールアドレスと別のクレジットカードが必要です。前述の手続きを最初から繰り返します。
| 固定リンク
コメント