Androidデバイスマネージャーでリモートワイプを試した
8月8日に提供開始された「Androidデバイスマネージャー」でリモートワイプ(遠隔消去)を試しました。
http://android.com/devicemanager
Android端末をウェブから探すことができるサービスです。iPhoneでは「iPhoneを探す」サービスとして2010年から提供されています。以前、iPod touchで試しています。
「Androidデバイスマネージャー」では着信音を鳴らすことと端末データを消去することが選択できます。
先日実家から回収したF-05Dをテストで試しました。F-05Dにいつのまにかインストールされていたアプリ「Google設定」のAndroid デバイス マネージャー内でチェックボックスをオンにして、再起動させて準備が完了します。
後は、「Androidデバイスマネージャー」で消去を実行しました。
F-05Dの電源をONにすると初期化が走ります。リモートワイプは成功しました。
自分のGoogleアカウントに端末名と日付がメールされます。
| 固定リンク
コメント