アニメ「ブラッドラッド」[全10話](お薦め度★★★)
キャラクターデザインがチープで、作画的に見劣りがします。
しかし、何故か味のある作風に引き付けられました。
終わってみるとその骨太な構成と普遍的な物語が急速に姿を現しました。なかなか魅力的な作品です。
ただし、冒頭述べた通り、一見下手な作画はマイナスです。戦闘シーンの演出は秀逸なので、いろいろなギャップを感じます。
従来に無い、異色なバンパイア物語です。必ず続編が用意されるエンディングなので、期待して待ちたいと思います。
以下、公式サイトから引用します。
<オンライン情報>
TOKYO MX、2013年7月11日から毎週木曜25時放送。バンパイアアニメ。<スタッフ>
監督:宮繁之
シリーズ構成:古怒田健志
キャラクターデザイン:藤崎賢二
プロップデザイン:斉藤良成
総作画監督:藤崎賢二
美術設定美術監督:榊枝利行(アートチームコンボイ)黛昌樹(スタジオ・じゃっく)
色彩設計:伊東さき子
撮影監督:館信一郎
編集:池田康隆
音響監督:飯田里樹
音楽:林ゆうき
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:ブレインズベース
製作:ブラッドラッド製作委員会
OPテーマ:May'n 「ViViD」
EDテーマ:南里侑香 「BLOODY HOLIC」
<キャスト>
ブラッド・チャーリー・スタズ:逢坂良太
柳冬実:野水伊織
ウルフ:寺島拓篤
ハイドラ・ベル:ブリドカット セーラ 恵美
ブラッド・D・ブラッズ:木村良平
ブラッド・T・リズ:南里侑香
豆次郎:斎藤千和
デク:米須太一
ミミック吉田:山本和臣
パップラドン・アキム:遊佐浩二
フランケン:稲田 徹
ネル:梶 裕貴
ベロス:浅野真澄
ゴイル:岸尾だいすけ
冬実父:徳本英一郎
トビ:ロア健治
キジ:白川周作
オニクロ店長:松田健一郎
ハトムネ運送:イッキ、菊タロー
サバ夫:明平鉄平
雪男:つぶやきシロー
ネイン:三石琴乃
ヘッズ:藤原啓治
ウルフダディ:若本規夫<イントロダクション>
ハジメテの吸血の相手は君。それが俺の血意。魔界には悪い子しか居ねぇんだよ!
魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼・スタズ。吸血鬼然としていることが嫌いで、
ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、
日本人の少女・柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、
しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない!
だが、ちょっとナワバリを狙った侵略者を退治している間に、
冬実が モンスターに食べられて死んでしまった!
幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが…!?
【関連記事】
2013.07.27 2013夏の新アニメ、大人的おすすめはこの8本!
| 固定リンク
コメント