« iPad miniはiOS 7、iTunesは11.1にバージョンアップしてWi-Fi同期も成功させた | トップページ | 【erabuからの新提案】パーソナル発電をしよう! »

2013.09.20

アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」[全24話](お薦め度★★)

キャラクターデザインと戦闘シーンのみが「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」と同じクオリティでしが、それ以外は残念でした。

ともかく敵ウルガルの描き方が古過ぎます。しかも薄っぺらい設定で、話が進んで全貌が分かるようになればなるほど陳腐な世界観が露呈しました。

さらにダメ押ししたのは、主人公たちの軽さです。コメディ色が究極の全面戦争に馴染みません。

2クールする必要があったのでしょうか。製作陣の思いが変な方向に向かってしまった印象しか感じられません。

以下、番組サイトから引用します。

<オンエア情報>
TOKYO MX、2013年4月4日から毎週木22時30分放送。ロボットアニメ。   

<スタッフ>
監督:元永慶太郎
キャラクターデザイン:平井久司
シリーズ構成・脚本:吉田玲子
脚本:志茂文彦
軍事・SF考証:鈴木貴昭
副監督:則座誠
MJPメカデザイン:谷裕司
GDFメカデザイン:森木靖泰
ウルガルメカデザイン:渡辺浩二
美術監督:前田実
セットデザイン:岩畑剛一
総作画監督:佐光幸恵、高岡じゅんいち、牧孝雄
GCプロデューサー:井野元英二
音楽:渡辺俊幸
アニメーション制作:動画工房×オレンジ

<キャスト>
ヒタチ・イズル:相場裕樹
クギミヤ・ケイ:日笠陽子
スルガ・アタル:池田純矢
スズカゼ・リン:沢城みゆき
アマネ:浅野真澄
アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎
イリエ・タマキ:井口裕香
シモン・ガトゥ:東地宏樹
テオーリア:伊藤静香
ジークフリート:野島裕史
ジュリアーノ:鳥海浩輔
ジアート:緑川光

<イントロダクション>
全地球防衛軍・GDF VS 謎の勢力・ウルガル
世紀の全面戦争の中、戦う為に創られた少年達は、今日も笑顔で銀河を駆ける!

本作は、「刀語」「ヨルムンガンド」で戦いの在処を追求してきた元永慶太郎を監督に迎え、「機動戦士ガンダムSEED」「蒼穹のファフナー」等で、個性豊かなキャラクター達を描き出した平井久司がキャラクターデザインとして参加。そして、「宇宙からの侵略者と若者達との戦い」をコンセプトとした普遍的王道ストーリーが「けいおん!」の吉田玲子の手によって躍動的に紡ぎ出されていく、完全オリジナルロボットアニメーションです。 制作は、「ゆるゆり」「夏雪ランデブー」等で魅力的なキャラクターを描写してきた動画工房と「コードギアス 亡国のアキト」「インフィニット・ストラトス」等、ハイクオリティなメカアクションで定評ある制作会社オレンジのコラボレーションにより、表情豊かなキャラクター達と縦横無尽に繰り広げられる3DCGロボットアクションが融合し、緻密でダイナミックな映像が繰り広げられます。

【関連記事】
2013.04.30 2013年春の新アニメ、大人的おススメはこの9本!

|

« iPad miniはiOS 7、iTunesは11.1にバージョンアップしてWi-Fi同期も成功させた | トップページ | 【erabuからの新提案】パーソナル発電をしよう! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」[全24話](お薦め度★★):

« iPad miniはiOS 7、iTunesは11.1にバージョンアップしてWi-Fi同期も成功させた | トップページ | 【erabuからの新提案】パーソナル発電をしよう! »