パナソニックLUMIXミラーレス一眼DMC-GM1Kを入手した
2013年11月21日に発売された世界最小ボディのデジタルカメラDMC-GM1Kを手にしました。デジカメは3台目になります。今まで使っていた同じくパナソニックのDMC-TZ3と並べてみました。
重量はDMC-GM1Kが280g、DMC-TZ3が260gで僅か20gしか変わりません。カメラ有効画素数はそれぞれ1600万画素、720万画素で2倍以上です。LUMIXシリーズの進化はものすごいものがあります。
DMC-GM1Kの主な特長(プレスリリースから抜粋)
1)本格一眼性能を凝縮した世界最小(※1) 高品位ボディ
2)16M Live MOSセンサー&ヴィーナスエンジン搭載により高画質と充実のAF機能を実現
3)スマートフォンとかんたん接続・写真転送&本格リモート撮影ができるWi-Fi®搭載※1:2013年11月21日発売予定。レンズ交換式デジタルカメラのボディとして。(幅 約98.5mm×高さ 約54.9mm×奥行 約30.4mm)
本体を撮影しました。先ず、正面。
続いて、上から。
フラッシュを出しました。
モニターです。水準器表示しています。
Nexsu7にアプリ「Image App」をインストールして、DMC-GM1Kモニターと同じ表示でNexsu7からシャッターを押すことができます。
アプリ「Image App」はDMC-GM1KをWiFi接続した後に起動します。Android端末と複数台繋げるために直接接続でなく無線アクセスポイントによるネットワーク経由にしています。
Nexsu7にDMC-GM1Kに保存された写真をコピーする画面です。
それほど写真を撮るわけではないのですが、コンパクトカメラだと期待以上のものが撮れないので、DMC-TZ3の次は話題のミラーレス一眼でしかも後継機種もLUMIXにできればと考えていました。先日パナソニックセンターに行ったときに、DMC-GM1Kに触れてその小ささに感動していました。
当ブログでは、これまでDMC-TZ3で撮影したものをアップしてきましたが、今後はDMC-GM1Kも合わせて構成したいと思います。
【付属レンズ:DMC-GM1K】
品番:H-FS12032
レンズ名称:LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.
レンズ構成:7群8枚(非球面レンズ:3枚、EDレンズ1枚)
マウント:マイクロフォーサーズマウント
画角 W(f=12mm):84°~T(f=32mm):37°
焦点距離:f=12mm~32mm(35mm判換算 24mm~64mm)
開放絞り:F3.5(W端)~F5.6(T端)
最小絞り:F22
絞り形式:7枚羽根 円形虹彩絞り
撮影距離範囲:0.20m~∞(f=12~20mm)(撮像面から)/0.30m~∞(f=21~32mm)(撮像面から)
最大撮影倍率:0.13倍(35mm判換算:0.26倍)
光学式手ブレ補正:○(Gシリーズに準じたMODE切換えが可能)
フィルター径:φ37mm
寸法(最大径×全長):φ55.5mm×約24mm(沈胴レンズ収納時)(レンズ先端より、レンズマウント基準面まで)
質量:約70g【バッテリー:DMW-BLH7】
| 固定リンク
コメント
こんにちは!!
次々とうらやましいですねぇ!!!
私はXperiaのカメラが好調なんでデジカメ
まったく使わなくなってしまいました。
これはこれで問題です、、、、、
αシリーズ考えなくっちゃ!!
で、雪は大丈夫でしたか???
大阪は積もっただけ状態でした。
TVで見る限り関東圏は大変そうでしたね。
お疲れ様です。
投稿: Kutz-chang | 2014.02.16 18:11
>次々とうらやましいですねぇ!!!
恐れ入ります。
特別なミラーレスをパナソニックでと考えていたので、ちょうどタイミングが合いました。今回は写真撮影に気合いを入れてみようと思います。
>αシリーズ考えなくっちゃ!!
ソニーは、シャッタースピード最速出しましたね。
>で、雪は大丈夫でしたか???
前回(先週)のほうが積もって道路が凍結したので転ばないようにかなり気を使いました。今回は水分を含んだ雪だったので、今日には溶けたので、お陰様で明日からは問題なさそうです。
ご心配いただき感謝です。
投稿: erabu | 2014.02.16 19:39