アニメ「クロスゲーム」[全50話](お薦め度★★★★)
秀作です。
ラストは清々しさが残りました。
あだち充は有名な漫画家ですが、彼のアニメ作品や漫画を最初から最後まで鑑賞することはありませんでした。あの有名な「タッチ」でさえも一部しか知りませんし、どのようなラストなのかも忘れてしまいました。彼の作風はメリハリが弱いので、途中で断念してきました。
しかし、本作はコブクロのオープニング曲が耳に残る名曲で、開始当初の展開がテンポが良かったのでハマリました。淡々とした日常や人々を丹念に描いて心地良い世界観を提供してくれます。特に文章で言うところの行間というのか、「間」の効果が絶妙でした。
時代を反映して、女子野球を大きくストーリーに組み込んでいて、野球と言えば男性向けというジャンルを超える試みがされており、好感が持てました。
この先の活躍も見たいと感じさせつつも、全50話にも及ぶストーリーが完結したというベストなところで最終回を迎えたと思います。
2次元アニメの表現力が向上するなかで、伝統的な手法で作られた癒しを感じさせるトーンは抜群で、間違いなく記憶に残るアニメの1つです。
<番組データ>
テレビ東京系列、2009年4月5日~2010年3月28日放送。
TOKYO MXで2013年4月1日~2014年3月10日再放送。<スタッフ>
原作:あだち 充(『少年サンデーコミックス』刊)
監督:関田 修
シリーズ構成:土屋 理敬
脚本:土屋 理敬/白根 秀樹/末永 光代/福田 裕子
キャラクターデザイン:近藤 優次
サブキャラクターデザイン:松本 朋之
小物・プロップデザイン:今野 幸一
総作画監督:小丸 敏之/藤崎 賢二
美術監督:椋本 豊(スタジオちゅーりっぷ)
美術設定:高橋 麻穂
美術:スタジオちゅーりっぷ
色彩設計:大野 嘉代子
撮影監督:坪内 弘樹
編集:小峰 博美
音楽:中川 幸太郎
音響監督:高寺 たけし
アニメーションプロデューサー:桜井 涼介
アニメーション制作:Synergy SP<音楽>
オープニング Summer Rain 歌:コブクロ
エンディング 恋焦がれて見た夢 歌:絢香<キャスト>
樹多村 光:入野 自由
月島 青葉:戸松 遥
月島 若葉:神田 朱未
月島 一葉:豊口 めぐみ
月島 紅葉:下屋 則子
東 雄平:櫻井 孝宏
ノモ(猫):野沢雅子
志堂理沙:平田裕香<イントロダクション>
スポーツ用品店の息子、主人公・樹多村光(きたむらこう)は、バッティングセンター&喫茶店「クローバー」の月島四姉妹と幼なじみ。
しっかり者の長女・一葉(いちよう)。
光と大の仲良しの次女・若葉(わかば)。
光とはウマが合わない三女・青葉(あおば)。
そして、元気いっぱいの四女・紅葉(もみじ)。小5の夏。若葉は、光と夏祭りに行く約束をして、キャンプに出かける。
しかし、キャンプ先での事故で若葉はこの世を去ってしまう。
二人で行くはずだった夏祭りに、独りで出かける光・・・。
高校生になった光は、若葉が最後に見た夢「甲子園」を目指して野球部のエースとして奮闘する。
そして、青葉も選手として野球部に入部することになり、運命の歯車が動き始める。
| 固定リンク
« ドラマ「チーム・バチスタSP2011~さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか~」(お薦め度★★) | トップページ | 「財務3表」シリーズのソフト「図解の達人」はソフト本体とサポートが優れものだ! »
コメント