« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014.05.31

テレビはchromecastに乗っ取られるかも!

10

chromecast(クロームキャスト)は、オンライン動画をテレビ画面で見ることができる機器でApple TVdstickと同じですが、リモコンがありません。そもそも設計思想が違うのです。Apple TVとdstickが親機として独立した機器とするとchromecastはスマートフォンやPC、タブレットの子機として存在します。そのためスマートフォンやPC、タブレットを操作して、それぞれのディスプレイで再生するものを子機であるchromecastを経由してテレビ画面に映し出す「キャスト」を行っています。

Apple TVとdstickの操作は、独自のリモコンでその操作性は非常に制限されますが、chromecastはスマートフォンやPC、タブレットの操作がそのまま反映されるので全くストレスがありません。

Nexus7に導入済みのアプリ「YouTube」と「dビデオアプリ」でテレビに再生しました。「YouTube」の操作は抜群で非常に洗練されています。HDや4K動画は文句無く綺麗です。「dビデオアプリ」はイマイチです。連続再生が出来ないようで、次の動画を再生するときにchromecastへキャストしているつもりが、Nexus7のディスプレイに再生されることが多発しました。今後バージョンアップで親和性が高まることを期待したいと思います。なお、chromecastでdビデオはHDがサポートされています。本家dstickでも対応していないのでchromecastに乗り換えて大成功です。

また、PCのchromeブラウザの画面も簡単にキャストできます。chromeウェブストアからGoogle Castを導入するだけで簡単にテレビ画面に綺麗に映し出せます。

間違いなくchromecastによって、従来のテレビ番組視聴は減るでしょう。

さて、chromecastのセッティングについて順を追って説明します。ちなみに注文は5月29日にしました。3日で届きました。値段は4536円。

①パッケージを開けると本体が登場。

2
②パッケージ内の同梱物。

3
③電源アダプターケーブルを本体に接続。

4
④テレビのHDMIに接続。

7
⑤接続後のテレビ画面。

8
⑥Nexus7にChromecastにインストール。

201405311308
⑦アプリ「Chromecast」の設定を選択。
⑧chromecastのWi-Fi設定し接続が成功すると自動で最新アプリを更新し再起動し、設定完了。

dstickで経験していたので全く難しくありませんでした。初めての方でも問題無いと思います。最後の写真は、dstickと比べてみました。大きさも構造もほぼ同じです。

6

【chromcastの仕様】
・無線LAN:IEEE802.11b/g/n
・インターフェース:HDMIx1
・幅x高さx奥行:35x12x72 mm
・重量:34 g

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014.05.29

将棋棋士・村山聖の生涯を描いた『聖の青春』を読んで号泣した

著者:大崎善生
発行:講談社文庫
発行日:2002年5月15日

泣けて泣けて、涙が止まりませんでした。
本を読んでこれほど泣いたのは初めてです。
類まれな強い棋士の非常に悲しい物語でありながら、とても人が愛おしくなるノンフィクション作品です。

先日『覆す力』のレビューをアップしたところ、友人から将棋関連のお薦めとして本書を教えてもらいました。友人が紹介してくれる本はとても面白いので、すぐにamazonから注文しました。

『覆す力』の中で著者・森内俊之(もりうち=としゆき)が村山聖の闘争心と気迫を回想し、「勝つために必要な強い気持ち」を彼から学んだと書いています。森内俊之にも影響を与えた1歳年上の村山聖(むらやま=さとし)を深く知りたいと思いました。

著者の大崎善生(おおさき=よしお)は、日本将棋連盟に入り、「将棋マガジン」編集部を経て「将棋世界」の編集長をされた方らしく、将棋界の情報に長けており、村山聖の生い立ちから亡くなるまでを丁寧に記述されています。

5歳のときに、腎臓の難病「ネフローゼ」にかかっていることが発覚し、20歳まで生きられないと言われながら常に死と隣り合わせの中で、将棋の名人を目指すという常人では想像すらできない世界で闘い、“東の羽生、西の村山”と呼ばれながらも29歳で逝去した無冠の棋士でした。

俺もその昔、雑誌「将棋世界」を購読していた将棋好きの少年で、谷川浩司や羽生善治などのトップクラスの棋士の対局をテレビ観戦していました。しかし、村山聖に関する記憶はほとんど無く、顔つきを何となく覚えているくらいでした。本書で怪童と称された人となりを知ることになりました。何と言っても師匠となる森信雄との師弟愛は泣けます。師匠・森信雄あっての村山聖でした。師匠なのに弟子の髪の毛を洗うなど、身の回りの世話をして親子以上に深い魂レベルでの繋がりです。公式戦では、師匠が弟子に勝てなかったというのもどことなくユーモラスでユニークに感じました。

本書は、今から14年前の2000年に単行本で発行されています。村山聖の父・伸一があとがきに登場しています。父親自身が本書を読んで息子の想いを知ることができたようで、著者の計らいというか全編が愛で溢れています。生き様と同時に死に様も表裏一体で描いた名著だと思います。本書を教えてくれた友人に感謝します。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014.05.27

Googleセミナーでchromebookを触った

ビジネス向けGoogleマップセミナーで、懇親会会場に展示してあったchromebookをタッチしました。

日本版なのか分かりませんが、実機を初めて見ました。

マックのような画面デザインです。

キーボードの上に「chrome」のロゴがありました。

会場では撮影禁止だったので、残念ながら写真はありません。


早いこと日本での発売に踏み切って欲しいところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

六本木アカデミーヒルズ49階から

六本木アカデミーヒルズ49階から

セミナーに参加しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日はイタリア公園を見下して弁当です

今日はイタリア公園を見下して弁当です
雨の予報でしたが、回復してエコ弁当を空の下で食べました。

大きなビルの陰で日差しが遮られて、快適です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.23

イタリア公園でお弁当を食べた

イタリア公園でお弁当を食べた
JR浜松町駅近くのイタリア公園にエコ弁当を持ってお昼を食べました。

モノレールと新幹線が脇を走っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.21

2014シーズンの花粉症がまだ収まらない

くしゃみが時々出て、鼻水が垂れ、小さく細かい鼻糞ができる軽い症状が続いています。例年GWに入った頃には、花粉症は治まるのですが、今シーズンはいまだに鼻がムズムズしています。マスクをするほどではないのですが、時々襲うくしゃみのために口元にハンカチを押し当てています。

どうやらスギに続くヒノキにも反応しているようです。スギ花粉症の7割がヒノキ花粉症にも反応するようです。スギ花粉症と比べて症状は軽いのですが、つくし飴があまり効果がありません。

「花粉 ヒノキ」で検索したところ、東京都健康安全研究センターが5月20日に発表した資料が見つかりました。

今春の飛散花粉数は昨春の約3割

これによるとヒノキ花粉は間もなく終息の見込みだそうです。今週末にはようやく花粉症から開放されそうです。

2014シーズンは1月からつくし飴を準備して、4月に足りなくなって追加購入したのですが、昨年までは2月から3ヶ月我慢すれば良かった花粉症が、今年から5月下旬の4ヶ月間に延長されるのは辛いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.18

「dマガジン」対抗の「ビューン」の1カ月無料キャンペーンを試す

ソフトバンクグループの「ビューン」が、5月14日にNTTドコモが発表した電子雑誌読み放題サービス「dマガジン」に対抗で、先行するする電子雑誌読み放題サービス「ビューン」が1カ月無料キャンペーンを開始していました。

「電子雑誌スタートキャンペーン」
<内容>
キャンペーン期間中に新規でiPhone・iPad両対応版「ビューン」アプリをダウンロードしたお客さまを対象に、アプリ利用開始から通常24時間の無料閲覧期間を30日間に延長。

<実施期間>
2014年5月15日午前10時 ~ 21日午後11時59分

早速、iPad miniにアプリをインストールして使ってみました。結構週刊誌が充実していて情報源として優れています。

使ってわかったのですが、印刷物とは違って写真を伏せていたり、ライト版というのでしょうか頁が少ない雑誌が大半です。広告頁は表示しないことはamazonで購入したKindleマガジンで知っていたのですが、追加料金で全頁を見せるオプションがあることを初めて知りました。

いろいろ制約があるようですが、大量の情報を頁をめくることで大雑把に把握できる読み放題サービスのメリットは相当の価値があります。

明日から、気になった記事を通勤時に読むようにiPad miniとWiMAXを携行するつもりです。

「ビューン」の無料キャンペーン期間中に「dマガジン」がスタートするはずですので、どちらが使い勝手が良いかを比べてどちらかのサービスを継続利用したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6月から提供開始される電子雑誌定額読み放題サービス「dマガジン」に期待する

NTTドコモが5月14日に、2014年夏モデルにあわせて、電子雑誌定額読み放題サービス「dマガジン」を6月以降に提供すると発表しました。

利用料は月額400円(税抜)で、docomo IDがあればスマートフォン、タブレットでも利用できるそうです。

70誌以上が読めるということは、1誌当たり1000円として7万円分の雑誌を400円で読めることであり、そのコストパフォーマンスは高いです。

amazonのKindleは、本、写真集、漫画はスマートフォンで読めますが、何故か雑誌は読めません。雑誌はタブレットで読めという仕様なのでしょうが、いつでもどこでも持っていけるスマートフォンで見れないのは、使い勝手が悪いです。

電子雑誌はWebとほぼ同等で、ブラウジングすれば済むのではと思いがちです。しかし、点と点での情報なので全体像を把握しにくいため、補完する形で「まとめサイト」が登場しています。さらに効率よく情報収集するには電子雑誌が優れています。情報は鳥瞰的に把握しないと偏った解釈になりがちなのを防ぐことが出来ます。

ただし、これまではkindleで販売されている雑誌が限られていたり、一冊当たりの単価が印刷雑誌とほとんど変わらないため入手しにくかったのですが、定額読み放題サービス「dマガジン」で購読できる雑誌が数多くなるので、情報収集の範囲が格段に広がります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.15

将棋棋士・森内俊之のKindle本『覆す力』が深い

著者:森内俊之
発行:小学館eBooks
発行日:2014年2月21日

5月13日放送のTBS深夜バラエティ番組「テッペン!『林先生の痛快!生きざま大辞典』」で負けを追及した男として将棋棋士・森内俊之が取り上げられました。

全く知らない名前です。何と言っても将棋界の羽生善治の存在が絶大で、彼以外の名前を知ることはほとんどありませんでした。森内俊之はいわゆる“羽生世代”の一員で同期生として羽生を目標に地道に努力して開花した方です。遅咲きの棋士で、負けから学び、負けを極め、頂点を目指す男の「生きざま」が披露されました。苦労人の部分に興味を持ったところ、番組の終わりに彼の著書『覆(くつがえ)す力』が紹介されました。

番組終了後にamazonで検索したところKindle本でも売られていたので即購入して読み始めました。

今まで将棋棋士が執筆した本は読んだ記憶がありません。森内俊之の体験談が瑞々しく描かれた彼の半生が綴られています。そして羽生善治との対局を心から喜んでいる思いや、自身を分析して、負けることをプロとして織り込んで日々進歩を図る姿勢に感心させられます。

将棋を野球やサッカーなどスポーツで例えるなど、本書によって将棋の世界がわかりやすく非情に身近に感じられるようになりました。

羽生善治という天才との差をどのように追いつこうと努力を行ってきたかが真摯に語られています。彼は次のように書いています。

「私の長い棋士人生を支えてきたのは、“考える根気”なのではないかと自分では思っている。」

現在、まさに第72期名人戦七番勝負が行われており、3期連続の森内俊之が羽生善治の挑戦を受け、3局を終えて3連敗の後がない状況です。きっと森内俊之は本書で語ったように「負け方が重要」と捉え、「次に向かう」はずです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.14

糖質制限食ダイエットはダメらしい?!

3年前から糖質制限食を実践しています。驚くほど体重が落ちるのでその効果は実証済みです。中性脂肪減も体験しました。

しかし、減量にあまりに効果抜群なので、3つの約束事を緩和しています。
①ご飯、パン、麺の主食を止める。
→昼飯だけご飯を食べる(エコ弁当)。
②果物、お菓子、甘い飲み物も極力制限する。
→お菓子は制限しない(ブログ「おやつは食べる」)。
③じゃがいもやサツマイモなど(イモ類に含まれるでんぷん)を控える。
→適当に食べる。

以上でピーク時の体重から5kg減をずっと維持しています。

ここに来て、週刊現代が糖質制限食批判を展開しているようです。2014年2月17日の次の記事がWebサイト「現代ビジネス」に掲載されました。

専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!」

週刊現代の記事では、筋力が落ちて最悪寝たきりになってしまう。また、骨粗鬆症を加速させる危険があり、高齢世代は要注意と報じています。その中で関西電力病院院長の清野裕医師のコメントを引用します。

糖質を制限してしまうと、代わりにタンパク質を構成しているアミノ酸を、肝臓が糖に作り変えるというシステムが働き始めます。タンパク質を糖に変えられるなら、肉を食べれば問題ないのではないかと思う方もいるでしょう。しかし、人体の維持に必要なエネルギーをタンパク質や脂質でまかなおうと思ったら、毎日大量の肉を食べなければなりません。数kgもの肉を毎日食べ続けることは現実的に不可能です。糖エネルギーが不足すると、それを補うために、体は自分の筋肉を分解してアミノ酸に変えていきます。結果、筋肉量がどんどん減っていってしまうのです

確かに筋肉が減りました。特に腕の筋肉が落ちたのは実感しています。筋力も下がった気がします。やはり効果があるということはその反動も大きいということです。糖質制限食ダイエットはほどほどに続けることにします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

目が赤いのは充血ではなく出血です

左目の外側白目が赤くなり多くの同僚から心配されています。痛みも目ヤニもないのですが、虹彩炎の経過検診が来週にあるため早めに眼科に行きました。

看護師に診察と検査の両方をお願いすると、診察の後に検査の順と考えていたら、意外にも検査が先に行われました。検査には瞳孔を開く目薬が使われるので、目が赤いことに影響が出るのではと勝手に考えていたらからです。どうやらよけいな心配だったようです。それは診察のときにわかりました。

以前の担当医は辞められており、交替された医師に受診の理由を聞かれ、「目が充血しました」と告げると「充血ではなく出血です」と即答されました。この病院では電子カルテに移行するようで、パソコン画面に目をやりながら続けます。

「重いものを持ったり、飲酒などで眼球の血管が切れて出血しています。1週間くらいで直りますので経過を見てください。」

目が赤いのは特別な症状ではないため、治療の必要は無いようです。見た目にインパクトがあるので周りの人間は心配しますが、眼科医からすると診察対象にもならないようです。「何か心当たりありますか?」の一言もありませんでした。あまりの素っ気無さに驚きました。

さて、昨年12月からすでに半年経つ虹彩炎の検診ですが、こちらは炎症も無く眼圧も正常なので問題無しでした。ただし、2ヶ月後に再検診です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.13

ファレル=ウィリアムス「Happy」日本版MVが公開された

【追記:2014/5/14】
YouTubeにも昨日アップされています。

-----------------------------------------------------

先日「Happy」の動画を知ることになり記事をアップしましたが、本日ファレル=ウィリアムス自身も出演している「Happy」日本版ミュージックビデオが公開されました。視聴できるのはYouTubeでなく、gyaoです。ふなっしーがキレッキレッのダンスで登場します。

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v10554/v0993900000000546967/

【出演アーティスト(五十音順/敬称略)】
井浦新
VERBAL(m-flo)
オカダ・カズチカ (新日本プロレス)
氣志團
久保田利伸
小木“POGGY”基史(ユナイテッドアローズ)
コブクロ
スチャダラパー
DJ LOVE (SEKAI NO OWARI)
DEXPISTOLS
TERIYAKI BOYZ®
NAOTO (EXILE / 三代目J Soul Brothers)
中邑真輔(新日本プロレス)
BiS
ふなっしー
槇原敬之
MATSU (EXILE)
水原希子
YOON (AMBUSH®)
若旦那

今週には来日して5月16日のテレビ朝日「ミュージック・ステーション」に出演します。

また、世界中のカバー動画サイトを見つけました。

http://www.wearehappyfrom.com/

現在、142ヶ国から動画1636がアップされています。世界中が踊りだしました。中でもBerlinが秀逸です(当然ながら全部は観ていませんが)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.12

ドラマ「Mother」[全11話](お薦め度★★★★★)

奇跡的な作品でした。
脚本が見事なうえに、最高のキャスティングです。これほど完成度が高いドラマだとは予想していませんでした。

児童虐待という現代の病巣をテーマに、さまざまな母性が交差する普遍的な人間ドラマに圧倒されました。

何と言っても芦田愛菜と松雪泰子のガチンコの演技が素晴らし過ぎです。どんな名作も数年後に観ると当時よりも目が肥えているため、物足りなさを感じることがありますが、本作はこの先も旧くなることはないでしょう。

田中裕子や高畑淳子も然ることながら、尾野真千子の存在感も抜群でした。酒井若菜と倉科カナも文句無しでした。そういえばドラマ「マルモのおきて」で芦田愛菜と共演した鈴木福が出演していました。彼女の出世作から一緒だったのですね。

一昨年にTVブロスで再放送を知り、録画して途中まで観ていたのですが、中途半端に終わっていたのでTUTAYA DISCASでDVDレンタルで鑑賞しました。予告も特典映像も無いシンプルな構成で、作品世界に埋没することができました。

ところで、本作品後にドラマ「Mother」のスタッフが再結集した単発と連続ドラマを2本を観ていますが、やはり「Mother」がダントツです。

【関連記事】
2011.03.31 ドラマ「さよならぼくたちのようちえん」(お薦め度★)
2013.09.12 ドラマ「Woman」[全11話](お薦め度★★★)

<番組データ>
日テレ、2010年4月14日~6月23日放送。社会派サスペンスドラマ。

<スタッフ>
脚本:坂元裕二
音楽:REMEDIOS
主題歌:hinaco
プロデューサー:次屋尚、千葉行利(ケイファクトリー)
チーフプロデューサー:田中芳樹
演出:水田伸生、長沼誠
制作協力:ケイファクトリー
製作著作:日本テレビ

<キャスト>
鈴原奈緒:松雪泰子
藤吉駿輔:山本耕史
鈴原芽衣:酒井若菜
鈴原果歩:倉科カナ
道木怜南:芦田愛菜(子役)
道木仁美:尾野真千子
木俣耕平:川村陽介
柚川珠美:市川実和子
加山圭吾:音尾琢真
藤吉健輔:田中実
浦上真人:綾野剛
鈴原籐子:高畑淳子
望月葉菜:田中裕子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.11

映画『ルパン三世 カリオストロの城<デジタルリマスター版>』(お薦め度★★★)

ラージスクリーンTCXで観ました。
残念ながら画面アスペクト比がテレビの4:3(スタンダードサイズ)に近いので、一番印象に残るルパンが屋根を駆け下りるシーンの動きに広がりが感じられませんでした。ビスタサイズかスコープサイズで鑑賞したいところでした。音響も5.1chになっているようですが、音に関しての驚きはありません。そのためTCXでは全体的に旧さと粗さが目立ってしまいました。

ストーリーはこれまでに何度も観ていているため、ほとんど覚えていました。それでも最後の銭形警部の台詞にはグッとくるものがありました。

傑出した作品であっても、やはり35年前の作品であることは否めません。仕方がありませんね。評価は、当時感じていたものではなく、現在の視点からのものになります。

料金はシネマイレージ会員800円でした。

<作品データ>
劇場公開日:2014年5月9日
日本初公開:1979年12月15日
製作年:1979年
製作国:日本
配給:東宝映像事業部
上映時間:100分

<スタッフ>
監督:宮崎駿
製作:藤岡豊
原作:モンキー・パンチ
脚本:宮崎駿、山崎晴哉
作画監督:大塚康生
撮影:高橋宏固
美術:小林七郎
編集:鶴渕允寿
録音:加藤敏
音楽:大野雄二

<キャスト>
ルパン三世:山田康雄
峰不二子:増山江威子
次元大介:小林清志
石川五右ェ門:井上真樹夫
銭形警部:納谷悟朗
カリオストロ伯爵:石田太郎
クラリス:島本須美

<イントロダクション>(オフィシャルサイトから引用)
1979年に公開され35年。日本アニメの大傑作として現在もなお愛され続けている『ルパン三世 カリオストロの城』。「ルパン三世 テレビシリーズ」にも演出として携わり、当時テレビアニメ界で活躍していた宮崎駿氏の初監督作品としても知られるこの作品。しかも当時のアニメ映画としては破格の5億円を費やして製作されたという超大作だ。最大のポイントは、今もなお続く「ルパン三世」シリーズの方向性を決定づけたことにある。

テレビシリーズで描かれたルパンは、殺人だけはしないもののいわば大泥棒の悪人で、盗みの鮮やかさを見せるのが売りだった。だか、この作品でのルパンは、当時の宮崎監督のコメントから見えてくる。

「ルパンは二重性をもっています。バカ騒ぎやって笑わせてくれるのは彼の光の部分。光を支える陰とも言うべきルパンの真情が垣間見えたとき、ルパンは初めて魅力ある人物として理解できます。ルパンの行動の根源はなんでしょう。金とは宝石は見せかけです。多分彼の心の底には、人を窒息させる社会のカラクリへの怒りがうずまいているのでしょう。けれどルパンはそれらの大義名分からさえ自由なのです」

それまでのアニメにはなかった綿密なキャラ設定とストーリーは今も愛される理由の一つ。また、多くの映画人にも影響を与えたとされるカーアクションの迫力は、デジタルリマスター版ではさらに第興奮の迫力に仕上がっている。しかも、今回は映像の修正だけでなく、音声についても録音当時の磁気テープを修復し5.1chを作成しているので、これまでのリマスター版とは違う完全版。時代を超えて愛され続ける、アニメ映画の金字塔がスクリーンによみがえる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.08

ファレル=ウィリアムス「Happy」のミュージックビデオがイカシテル!!

最近、ラジオでファレル=ウィリアムス(Pharrell Williams)の「Happy」が良く流れます。その居心地の良い楽曲が耳から離れなくなりました。

ミュージックビデオをYouTubeで探したところ、なんとオリジナルは既に2億2500万回再生されています。世界初の24時間ミュージックビデオが発表されています。

3Dアニメ映画『怪盗グルーのミニオン危機一発(Despicable Me 2)』に関係しているようで、ミニオンのものもあります。

スターウォーズも思わず見入りました。

他にも、いろいろなバージョンが合って驚かされます。TOKYO、LONDONなど世界中の人々が動画をアップしています。世界中が踊り出しています。

「Happy」の和訳はブログ「洋楽は解説聞けば好きになる」を参考にしました。

http://ameblo.jp/tnakao/entry-11773709578.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.04

鎌倉へ行った

前回の鎌倉行きは鎌倉プリンスホテルの開業したときに宿泊しに行ったとき(1995年)以来、19年振りです。意外なほど行っていません。そこでGWは、川越に続いて連日で息子と鎌倉へ行きました。お目当ては鎌倉大仏です。

JR鎌倉駅から江ノ島電鉄に乗り換えました。ホームは人が溢れています。

2014003

長谷駅で下車して鎌倉大仏へ向かいました。

2014005

午前10時頃ですが、すでに人だかりです。緩い上り道を人の流れに従います。

2014006

参拝料200円×2人を支払って鎌倉大仏とご対面です。

2014012

本日の目的は完了です。後はぶらぶら鶴岡八幡宮を目指して移動するだけです。折角鎌倉に着たので息子に八幡宮を見せておきたいと考えただけで、特別な思いはありません。

まずは、由比ヶ浜海岸に出ました。息子は大仏よりも海に喜んでいます(笑)。

2014026

2014029

大仏を後にしたときから、昼食はどこでするのかと息子が気にしているので、海岸沿いのレストランに早めに入りました。

2014040

窓からの眺望がナイスです。

2014039

カレーライス(1200円)を食べました。

2014035

1時間ほど昼食を済ませました。海岸通に出て、若宮大路から鶴岡八幡宮に向かいます。一の鳥居です。

2014043

JR鎌倉駅に近づいたところで、あまりに大勢の人で小町通りを避けて、そのまま若宮大路の参道を進みます。二の鳥居です。

2014044

思っていた以上に参道は距離があります。日陰はひんやりしていて体力の消耗が昨日と比べて僅かです。ようやく三の鳥居に到着です。

2014046

しかし、本殿前の階段が入場規制を行っています。

2014050

真夏並みの強い日差しと歩き疲れで正面から本殿に行くことを諦めて、参拝を終えた人たちが降りてくる脇の階段を上り、本殿脇の丸山稲荷にお参りしました。

2014059

後は、帰るだけです。JR鎌倉駅は混雑が予想されるので、隣の逗子駅を目指すことにしました。簡単に行けるだろうと考えていましたが、甘かった。県道311号線は途中に名越、逗子、小坪トンネルが続いて、高低があり徒歩には結構辛いものがあります。15時頃でそれなりにすれ違う人がいますが、暗くなってからは歩きたくない道です。

2014060

2014063
トンネルを抜けてから平坦な道が続き、横須賀線の線路沿いを歩くのですが、思っていた以上に遠くなかなか着きませんでした。

JR逗子駅は7年振りです。驚いたことに息子は昔の出来事を覚えていました。

2014065

帰りも贅沢にグリーン車を利用しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鎌倉の大仏、初参拝

鎌倉の大仏、初参拝

遂に拝めました!

大きいですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.03

小江戸 川越を散策した

川越を初めて訪れました。
前日の夜に、「小江戸川越散策に行こう!!」サイトから地図をプリントアウトして準備しました。

http://www.kawagoesansaku.com/harumaturi/1303sakuramap.pdf

息子と2人で、東京から東京メトロ丸の内線で池袋へ行き、東武東上線に乗り換えて川越駅に行きました。

2014123

昼食をとってから、散策コースは川越駅から逆時計回りで一周することにしました。

2014125

駅前の巨大モニュメントを後に、とりあえず中院を目指します。駅から離れると高い建物はなくなり住宅地です。途中に案内地図がありました。

2014129

中院の入口が良い雰囲気です。

2014135

続いて東照宮へ。

2014151

喜多院に行きました。午後1時を回って暑く、夏のようです。

2014163

三芳野神社へ行く道が分からず、ちょっと遠回りになります。

2014172

新河岸川の脇を通って、裏側から氷川神社に行き木造15メートルもある鳥居を仰ぎました。

2014186

裁判所、市役所前を経由して菓子屋横丁です。人が多くて午後2時頃だったので建物の日陰に入って小休止しました。

そして、メインの蔵づくりの町並みへ出て、時の鐘を撮影しました。

2014198

埼玉りそな銀行川越支店の建物を撮影しました。

2014201

想像以上に人が多いです。

2014202

あまりの暑さで、アイスクリームを食べて再び小休止です。菓子屋横丁からアイスクリームを探してやっと見つけられました。

大正浪漫夢通り、クレアモールに入ったところでイベントが行われており、山車が登場していました。

2014216

午後3時半に再び川越駅に到着しました。しかし、駅構内に入ってから人身事故で電車が止まっているとのアナウンスで、東武東上線を諦めてJR川越駅に移動して、新宿行きに乗って帰路につきました。

小江戸と言えば、佐原に行っています。佐原は街全体が旧く寂れた雰囲気が漂っていますが、川越は駅に近づくにしたがって急速に現代に戻ります。現代の空間の中に過去が同居していました。

東京から手軽に訪問できる場所なので、次回は博物館や美術館巡りも行いたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年、初そうめんだけど

2014年、初そうめんだけど

GWは暑くなりました。お昼はそうめんです。550円。東武東上線川越駅出てすぐのお店です。

単品で注文するのは初めてです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014.05.01

F1ドライバー、アイルトン=セナの事故死から20年も経ってしまった

2010年シーズンからF1テレビ観戦は止めています。GWでブラウジングしていたらF1-Gate.comの記事が目に留まりました。

F1ドライバー、アイルトン・セナ没後20年を語る

そういえば、当ブログの前身ホームページ版「erabu」で13年前に次の記事を掲載していました。ホームーページ版は既に廃止しています。

F1最速の証明
  1994/5/1、F1第3戦サンマリノグランプリ決勝でアイルトン=セナ(34歳)が死亡しました。タンブレロ・コーナーを曲がりきれずに、壁に激突。「最速の貴公子」と呼ばれ、天才の名を欲しいままにしたブラジル人ドライバーの最期でした。1992年シーズンでホンダが撤退してから、F1に対する熱が少し冷めてきていた頃でした。フジテレビが深夜に行う中継も徐々に録画取りして見る機会が増えていました。にもかかわらず、この日は何故か中継前からその前の番組のプロ野球ニュースからテレビをつけました。番組を中断して突然現地からの映像が飛び込んできました。コントロールを失って車体が浮き上がり壁に激突する映像に続き、上空のヘリコプターから空撮で事故現場の映像が送られます。運転席の彼はピクリともしない。いつかこの日が来るのかもしれないという予感めいたものがあったため、直感「駄目だ」と冷静に判断しながら、心の一部を無理やりえぐられ引き千切られる重い痛み。今でも忘れられません。
  彼ほど速さを追及したレーサーを知りません。アイルトン=セナが1989年に達成した8連続ポールポジションに、2001年シリーズ第4戦サンマリノグランプリ予選でF1最強のレーサー、ミハエル=シューマッハがこの記録に並ぶべく挑戦し失敗しました。このF1最速の記録はいつ、誰が破るのでしょうか。(2001/4/15)

F1最強のレーサー、皇帝ミハエル=シューマッハは2013年12月30日のスキー事故で瀕死の重傷を負ったままです。

F1ドライバー、伝説の2人の悲劇は本当に辛いです。

YouTubeにアイルトン=セナの事故映像がありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »