« 10年前購入したDVD-RAMのカートリッジを外した | トップページ | 6/9放送「ここがポイント!!池上彰解説塾」で紹介されたコートジボワール代表のディディエ=ドログバ選手に深く感動した »

2014.06.11

Adobe Flash PlayerにはActiveXとPluginの2つがある

PCセキュリティ強化のために毎月恒例のWindowsとadobeのアップデートを行いました。今月はadobeはFlash PlayerのみでReaderのアップデートはありません。

いつもはIEでアップデートしていたのですが、今回はGoogle Chromeで行いました。インストールを完了させてコントロールパネルを開いたところ、次の2つあることに初めて気付きました。

・Adobe Flash Player 13 ActiveX
・Adobe Flash Player 14 Plugin

そこで、IEでActiveXもアップデートして次の状態にしました。

adobe

要するに、ActiveXはIE用で、PluginはGoogle Chrome用(IE以外)でした。いままでActiveXのアップデートを意識して行ってきたことになります。

Google Chromeに関しては、従来からAdobe Flash PlayerのWebページに次の説明があったのですが、ようやく理解しました。

お使いの Google Chrome ブラウザには、Adobe® Flash® Player ビルトインが既に搭載されています。新バージョンのFlash Player がリリースされると、Google Chrome は自動的にアップデートされます。

|

« 10年前購入したDVD-RAMのカートリッジを外した | トップページ | 6/9放送「ここがポイント!!池上彰解説塾」で紹介されたコートジボワール代表のディディエ=ドログバ選手に深く感動した »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Adobe Flash PlayerにはActiveXとPluginの2つがある:

« 10年前購入したDVD-RAMのカートリッジを外した | トップページ | 6/9放送「ここがポイント!!池上彰解説塾」で紹介されたコートジボワール代表のディディエ=ドログバ選手に深く感動した »