2014夏の新ドラマ&新アニメを厳選したら4作品になった
反省しています。
従来までは、ワンクールがスタートした月にお薦めできると予想した番組を紹介してきました。しかし、前クールは惨敗な結果に終わりました。ドラマ部門では6本お薦めしたつもりが、★4つが2作品で役に立った紹介になっていません。アニメはたった1本だけでした。しかもアニメの場合、ワンクール以上放送が続くので、視聴が追いつかない状態になってしまいました(泣)。
テレビ界全体が低迷している中で、面白い作品は僅かになっています。にもかかわらず、多くの作品を期待を込めて紹介すべきではありません。もっと冷静に判断すべきです。
そこで、ワンクールの折り返し時点でも面白いと感じている作品を紹介することにしました。さらにドラマとアニメに分けていた紹介スタイルも統合しました。僅か4作品です。最終評価は鑑賞後に追記します。
作品名 | 曜日 | 開始時間 | 放送局 | 開始日 | お薦め度※ | |
① | ドラマ「家族狩り」 | 金 | 22:00~ | TBS | 7/4 | ★★★★★ |
② | ドラマ「アオイホノオ」 | 金 | 24:12~ | テレビ東京 | 7/18 | ★★★★ |
③ | ドラマ「あすなろ三三七拍子」 | 火 | 21:00~ | フジテレビ | 7/15 | ★★★ |
④ | アニメ「月刊少女野崎くん」 | 日 | 25:05 | テレビ東京 | 7/7 | ★★★ |
①ドラマ「家族狩り」
全く予断を許さないパーフェクトに近いドラマです。序盤のインパクトをいまだに維持しています。後半の追い込みが非常に期待できます。
②ドラマ「アオイホノオ」
福田雄一監督の才能が溢れる快作です。主演・柳楽優弥の怒涛の顔面演技が強烈です。ここ
まで吹っ切れた怪演ができる役者だとは思ってもいませんでした。
③ドラマ「あすなろ三三七拍子」
大学応援団を存続させるために中年オヤジが会社から出向させられて、応援団長としてもがく設定が“アリ”と感じさせる予想外の魅力を持っています。ベタな設定でも面白い作品に仕上がっています。
④アニメ「月刊少女野崎くん」
学園恋愛もので定石エピソードが繰り出されるのに、予定調和な展開にならない絶妙の外し方が冴えています。安心感のある面白さが新しいです。
| 固定リンク
コメント