ドラマ「家族狩り」[全10話](お薦め度★★★★★)
ドラマ史に残る戦慄の作品です。
現代日本の家族が抱える悲劇をミステリーという手法でえぐり出した衝撃の内容でした。出口の無い迷宮に迷い込んだ物語にも関わらず、悲惨なエンディングにしなかった製作陣の良心が感じられました。「家族を開く」という視聴者に対する提案は、社会を構成する家族という単位が形骸化してゆく中で1つの回答になるのではないでしょうか。
松雪泰子と伊藤淳史の熱演、遠藤憲一の屈折しかかった演技に納得です。絶品でした。脚本と演出が極めて優れており、超一級のエンターテインメントでした。
これほど完成度が高かったにもかかわらず、人気が出ないのは残念でした。いろいろなドラマ評論家が注目していたにも関わらず、視聴率が8%弱と低迷しました。
<オンエア情報>
TBS、2014年7月4日から毎週金曜22時放送。社会派ミステリードラマ。<スタッフ>
原作:天童荒太『家族狩り 第一部~第五部』(新潮文庫刊)
脚本:大石静、泉澤陽子
音楽:林ゆうき、橘麻美
演出:坪井敏雄、山本剛義、伊藤雄介
プロデュース:植田博樹、長谷川晴彦(ROBOT)
製作著作:TBS<キャスト>
氷崎游子(ひざき ゆうこ):松雪泰子
巣藤浚介(すどう しゅんすけ):伊藤淳史
鈴木渓徳(すずき けいとく):北山宏光
冬島綾女(ふゆしま あやめ):水野美紀
石倉真弓(いしくら まゆみ):篠田麻里子
駒田幸一(こまだ こういち):岡田浩暉
大熊(おおくま):宮地雅子
岡村 仁(おかむら ひとし):市川知宏
鈴木佳苗(すずき かなえ):松浦 雅
石倉鉄哉(いしくら てつや):佐野和真
芳沢亜衣(よしざわ あい):中村ゆりか
椎村栄作(しいむら えいさく):平岡祐太
清岡美歩(きよおか みほ):山口紗弥加
大野甲太郎(おおの こうたろう):藤本隆宏
氷崎清太郎(ひざき せいたろう):井上真樹夫
馬見原佐和子(まみはら さわこ):秋山菜津子
氷崎民子(ひざき たみこ):浅田美代子
山賀葉子(やまが ようこ):財前直見(友情出演)
馬見原光毅(まみはら こうき):遠藤憲一<イントロダクション>
『悼む人』で直木賞を受賞した天童荒太の不朽の名作ミステリー『家族狩り』を映像化!!『孤独の歌声』『永遠の仔』『包帯クラブ』『悼む人』など、常に「人間とは何か」と作品を通して問い続けてきた天童荒太氏が、1995年に発表、1996年に山本周五郎賞を受賞し、文庫140万部を超えるベストセラーの種子となった大作『家族狩り』。
家族とは何か、生きるとはどういうことか、という根源的な問いに真正面から挑んだ長編小説は、多くの人に衝撃を与えた。そして2004年。
天童氏は、書籍版(単行本)の文書を一行たりとも使わないという徹底ぶりで、この作品をあらゆる面において深化させた全五巻の文庫版『家族狩り』を発表。全面的に改稿した文庫版では人間の醜さ、悲しさ、気高さ、そのすべてを描いた。家族や社会に惑う群像たちをさらなる次元まで引き上げ、新たな使命を担う陰影ゆたかな人物を登場させ、より深くより高い物語を完成させたのだ。2007年に公開された映画『包帯クラブ』(原作・天童荒太)で、天童氏と出会ったプロデューサーの植田博樹は、この頃、天童氏の作品でまだ映像化されていない作品『家族狩り』を知る。
表面的な痛みとは異なり、愛とは何か、家族とは何かを世に強く訴えかけたいんだ、と天童氏の思いを感じた植田は「TBSでしか出来ない作品だ」と確信。そしてドラマ化するのであれば「いろんな表現をごまかしては、やりたくない」と決意する。
その後、ドラマ化するにあたり方向性で悩んでいた植田だが「天童さんと会話しながら、映像化へのヒントを頂いた。その時にテレビ版・家族狩りが見えた!!」といい、盟友・大石静に脚本を依頼。「天童さんがテレビドラマを作るときは、こういう目線で作られるのではないか?ということを考えながら作りました。天童さん自身の思いを込めた、いわば天童さんのリライトです」と、天童氏が抱いているであろうこの世界への危機感、家族に対する思いや伝えたい感情などを脚本に込めた。 そして「家族であり続ける、成立させ続けるにはエネルギーがものすごく必要です。うまくいかないこともある。カッコよくもないかもしれないけど、不器用さを含め自分達の家族をもう一度作り上げる、振り返って、立ち返ってみる。
何事もやり直せる!!という思いをこのドラマを通して、伝えていきたい」と意気込みを語った。この夏、さまざまな鎖から身を解き放ち、自らの手に人生を取り戻そうとする人々の姿を骨太かつ、エンターテイメント性豊かにお届けする。
【関連記事】
2014.08.18 2014夏の新ドラマ&新アニメを厳選したら4作品になった
| 固定リンク
コメント