« Nexus向けにグーグルからアプリ「端末アシスト」が提供された | トップページ | Nexus7(2012)にAndroid 5.1を導入した »

2015.03.16

映画『フラッシュバック』(お薦め度★★★)

タイトルと主演から想像する内容とはかけ離れています。
ダニエル=クレイグ製作総指揮・主演でありながら、日本未公開なのも頷けます。

主人公はハリウッドスターでありながら酒と女とドラッグにまみれた堕落した生活で、スタッフから見放されているという設定です。親友の死から若かりし頃の回想が始まりますが、期待する内容ではありません。「そこっ?!」というエピソードが語られて、主人公の大事な思い出に違和感を感じました。
 
作品としては悪くは無いものの、やはりダニエル=クレイグというアクションスターのキャラクターと重なりにくい物語でギャップは埋められません。演出的にも主人公が前に出過ぎで、かなりのナルシズムを感じました。
 
青年時代の主人公を演じたハリー=イーデンは、『オリバー・ツイスト』に出演しており、若かりし頃のダニエル=クレイグはこのような青年だったのだろうと思えるほどそっくりな雰囲気を持っていました。

<作品データ>
劇場公開日:日本未公開
原題:Flashbacks of a Fool
製作年:2008年
製作国:イギリス
上映時間:114分

<スタッフ>
監督・脚本:ベイリー=ウォルシュ
音楽:リチャード=ハートレイ

<キャスト>
ジョー・スコット:ダニエル=クレイグ
ジョー・スコット(青年時代):ハリー=イーデン
オフェリア=フランクリン(ジョーの付き人):イヴ

<鑑賞チャネル>
dビデオ

|

« Nexus向けにグーグルからアプリ「端末アシスト」が提供された | トップページ | Nexus7(2012)にAndroid 5.1を導入した »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『フラッシュバック』(お薦め度★★★):

« Nexus向けにグーグルからアプリ「端末アシスト」が提供された | トップページ | Nexus7(2012)にAndroid 5.1を導入した »