« ドラマ「24−TWENTY FOUR− リブ・アナザー・デイ」[全12話](お薦め度★★★★★) | トップページ | 学校から息子がバジルを持ち帰った »

2015.07.13

au WALLET カード(プリペイド)をオンラインショップで使ってみた

au回線ごとに1枚ずつ発行されたau WALLET カード(プリペイド)を初利用しました。

初期状態はロックがかかっているので、利用開始の手続きが必要です。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1452727309

プリペイドなので、購入金額以上の残金が必要です。
残金が購入金額に足りなかったので、アプリ「au WALLET」からかんたんチャージ(auかんたん決済)で入金しました。

これで準備完了です。

後は通常のオンラインショップで決済時にau WALLET カード(プリペイド)のクレジットカード番号を入れるだけです。

オンラインショップの購入完了後にアプリ「au WALLET」の残金から購入金額が引き落とされたことが直ぐにわかります。

au WALLET カード(プリペイド)は、クレジットカード番号が設定されているのにその決済口座を設定しないのだろうと疑問に思っていました。

クレジットカード番号を使うには決済口座が必須と固定観念に縛られてきましたが、プリペイドなのでクレジットカード番号に必要なのは、事前チャージでした。

なるほど!!au WALLET カード(プリペイド)は新しいです。家族に利用させることができ、使い過ぎを防げるのでよく出来ています。

ところで、今回何を購入したのか?商品が届き次第ご報告します。

|

« ドラマ「24−TWENTY FOUR− リブ・アナザー・デイ」[全12話](お薦め度★★★★★) | トップページ | 学校から息子がバジルを持ち帰った »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: au WALLET カード(プリペイド)をオンラインショップで使ってみた:

« ドラマ「24−TWENTY FOUR− リブ・アナザー・デイ」[全12話](お薦め度★★★★★) | トップページ | 学校から息子がバジルを持ち帰った »