« ドラマ「天皇の料理番」[全12話](お薦め度★★★) | トップページ | 映画『赤ずきん』(お薦め度★★★) »

2015.07.20

ドラマ「ナポレオンの村」に手応えを感じる

夏の新ドラマで7月19日にTBSの日曜劇場でスタートした「ナポレオンの村」は期待できます。
唐沢俊明演じるスーパー公務員・浅井栄治が、限界集落と呼ばれる廃村の危機にある過疎地を再生するコメディタッチのサクセスストーリーです。

一話完結で毎回ゲストを迎えて感動的な物語として描かれるようです。

第1話の導入部分からスムーズな展開です。演出の良さを感じます。

主人公は赴任先の職場から歓迎されないにもかかわらず、限界集落の祭りを成功に導くべく行動します。独り善がりな一匹狼的なキャラクターでは無く、あくまで住民を第一に考えて説得する主人公人柄に魅力を感じます。

お目付け役の麻生久美子が演じるヒロイン・岬由香里の大人可愛い行動も非常に楽しめます。

7月スタートのドラマは日テレが好調で「デスノート」「花咲舞が黙っていない」「ど根性ガエル」が注目されていますが、このTBSの「ナポレオンの村」も話題になることは間違いないでしょう。

|

« ドラマ「天皇の料理番」[全12話](お薦め度★★★) | トップページ | 映画『赤ずきん』(お薦め度★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマ「ナポレオンの村」に手応えを感じる:

« ドラマ「天皇の料理番」[全12話](お薦め度★★★) | トップページ | 映画『赤ずきん』(お薦め度★★★) »