映画『トカレフ』(お薦め度★★)
因果応報という言葉がピッタリ当てはまる内容です。
久々のニコラス=ケイジ主演作で期待したのですが、全く共感出来ない人物設定で、しかも強引過ぎる解決方法を選択します。
傲慢で独りよがりの判断を繰り返す、その先のどうしようもない展開は、空々しいバイオレンスアクションで、落ちぶれた空回り感に悲哀を感じました。
物語としてのアイデアは、良く出来ていると思いますが、ラテン系の主人公の不甲斐なさだけが後味悪く残ります。
<作品データ>
原題:Tokarev
製作年:2014年
製作国:アメリカ
内容時間:99分<スタッフ>
監督:パコ=カベサス
製作:リシャール=リオンダ=デル=カストロ、マイケル=メンデルソーン
脚本:ジム=アグニュー、ショーン=ケラー
撮影:アンジェイ=セクラ
音楽:ロラン=エケン<キャスト>
ポール=マグワイア:ニコラス=ケイジ
ヴァネッサ=マグワイア:レイチェル=ニコルズ
ケイン:マックス=ライアン
ダニー:マイケル=マグレイディ
オコネル:ピーター=ストーメア
チェルノフ:パシャ=D=リチニコフ
セント=ジョン:ダニー=グローヴァー<番組紹介/解説>(WOWOWオンラインから転載)
愛娘の命を奪ったロシアの凶銃トカレフ。元ギャングの父親は、復讐の鬼と化して銃を使った犯人を追い始める。人気俳優N・ケイジが熱演を見せるバイオレンスアクション。
犯罪組織から足を洗い、妻子とともに平和な家庭を築いていた元ギャングの男。だが、愛娘の命を奪った一発の銃弾が、彼を再び修羅へと変える。「ナショナル・トレジャー」シリーズなどの人気俳優ケイジが、憤怒をみなぎらせた主人公を熱演する犯罪バイオレンスアクション。ほか「リーサル・ウェポン」シリーズのD・グローヴァーが主人公に理解を示す警官役で好演、個性派P・ストーメアもかつてのギャング仲間役で存在感を示す。歯止めのきかなくなった主人公たちとロシアンマフィアとの戦いはすさまじいの一言だ。<鑑賞チャネル>
WOWOW
| 固定リンク
コメント