« 映画『青い体験』(お薦め度★★★) | トップページ | スマホの次はロボホン(ロボット型ケータイ)だっ! »

2015.10.08

映画『ケープタウン』(お薦め度★★★)

最後まで気の抜けないスリリングで異様な展開にハラハラします。異色の刑事ドラマでした。二枚目俳優のオーランド=ブルームのやさぐれ感がピッタリとハマっていて、彼の演技力の幅に驚かされます。

かなり骨太の重厚な作品ですが、フランス人監督ならではの後味の悪いラストに評価を下げました。
事件の全容がドンドン深みにハマってしまうやり場のない心持ちにさせるにもかかわらず、どうしてこのような最後を用意するのでしょうか。

また、必要以上に映像表現が凄惨で生々しく再鑑賞はしたいと思いません。

<作品データ>
原題:Zulu
製作年:2013年
製作国:フランス・南アフリカ
内容時間:107分
映倫:R15+

<スタッフ>
監督:ジェローム=サル
製作:リシャール=グランピエール
脚本:ジェローム=サル、ジュリアン=ラプノー
撮影:ドゥニ=ルーダン
音楽:アレクサンドル=デスプラ

<キャスト>
ブライアン=エプキン:オーランド=ブルーム
アリ=ソケーラ:フォレスト=ウィテカー
ダン=フレッチャー:コンラッド=ケンプ
ジーナ:ジョエル=カエンベ
オパーマン博士:パトリック=リスター

<番組紹介/解説>(WOWOWオンラインから転載)
南アフリカ共和国のケープタウンを舞台に、奇妙な事件の謎を追ううち、恐るべき陰謀にたどり着く刑事コンビを、O・ブルーム&F・ウィテカーが熱演する衝撃のサスペンス。

フランス推理小説大賞など、数々の賞に輝き、評判を呼んだC・フェリーの原作小説を、フランス気鋭のJ・サル監督が、ハリウッドの人気スターたちを主役陣に迎えてスリリングに映画化。南アフリカ共和国で起きた子どもたちの相次ぐ失踪や薬物に絡む殺人事件をきっかけに、アパルトヘイト(人種隔離政策)の弊害がなお根深く残る同国の闇の実態が浮かび上がるさまを、衝撃的なタッチで綴る。従来の甘い二枚目のイメージをかなぐり捨て、自堕落な生活に浸るやさぐれた刑事に扮したブルームの入魂の熱演も見逃せない。

<鑑賞チャネル>
WOWOW

|

« 映画『青い体験』(お薦め度★★★) | トップページ | スマホの次はロボホン(ロボット型ケータイ)だっ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『ケープタウン』(お薦め度★★★):

« 映画『青い体験』(お薦め度★★★) | トップページ | スマホの次はロボホン(ロボット型ケータイ)だっ! »