便秘には焼き芋が効果抜群です
今年に入ってから便秘が酷く、お通じが1週間に1回となることもしばしばの状態になりました。当然ながら、便はコロコロで痔を悪化させます。若い頃から便は固めで、飲み過ぎて下すを繰り返してきました。最近では酒の量が減ったので、便秘を加速させています。
便秘には野菜ということで積極的に食物繊維を摂取しているつもりなのですが、効果はありません。また、ヨーグルトや飲むヨーグルとを増やして、腸内に乳酸菌を増やしてお通じを改善しようと試みているのですが、やはり効果はありません。
1ヵ月前に仕方なく、薬局に行って軽めの便秘薬を相談したところ、「クリア」を紹介されました。試しに金曜日の夜に1錠だけ飲んだところ、翌朝には便意をもよおし無事に排便することができました。しかし、夕方頃にも2度目の便意があり、自然のお通じにならないことがわかり、1回きりで止めました。
人間ドックが近づいて来たこともあり、2日連続の検便に対応するためにどうしようかと悩んでいたところ、10月30日のTOKYO FM「中西哲生のクロノス」追跡コーナーで、焼き芋の効果が紹介されました。焼き芋はビタミンやミネラル、食物繊維が豊富な準完全栄養食品だそうです。紹介者は朝食に焼き芋とヨーグルトを食べていて、毎日快便とのお話でした。また、焼き芋のオナラは臭くないとの補足がありました。
ということで、直ぐにスーパーに行ってサツマイモを購入して、毎日朝にサツマイモ1本の半分(100g)を食べることにしました。すると翌日からなんと便秘が解消しました。1年間悩んでいたのが嘘のようです。
調理方法はいたってカンタンです。水で洗ってそのままタッパーに入れて電子レンジ500Wで3分間チンするだけです。売っている石焼き芋のような甘さは出ませんが、それなりに素朴な甘さで食べやすいです。
ちなみに、値段は1袋2本で220円くらいです。これからいろいろ工夫して、朝食は焼き芋にします。気になるオナラですが、今のところ出ません。若い頃と違って、腸が健康ではないのかもしれません。
| 固定リンク
コメント