« 有線のBOSEスピーカーをワイヤレス化した | トップページ | 映画『クリーンスキン 許されざる敵』(お薦め度★★) »

2016.02.23

JR東日本グループの駅ビル共通ポイント、JRE POINT始まる

2月に入ってから、駅ビル内にカウンターを設置して積極的に入会促進をしていました。遠巻きに何をしているのか気になっていたのですが、今日(2/23)から駅ビル内で買い物をした際にレジで「JREポイントカード」があるか聞かれるので、チラシを入手しました。

KIMG0192

JR東日本グループ内のポイントサービスをJRE POINTで共通化するとのことで、今後はビューサンクスポイントとSuicaポイントとも共有化をはかる計画だそうです。

JRE POINTは、利用額100円ごとに1ポイントが貯まり、1ポイントは1円として利用でき、ポイント有効期限は2年間です。

結構駅ビル内で買い物をしていますので、キャンペーン期間中にJREポイントカードに入会しようと思います。

INTERNET Watchの記事は次です。

JR東日本グループのポイントを共通化する「JRE POINT」スタート、まずは首都圏の駅ビル31館から

|

« 有線のBOSEスピーカーをワイヤレス化した | トップページ | 映画『クリーンスキン 許されざる敵』(お薦め度★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本グループの駅ビル共通ポイント、JRE POINT始まる:

« 有線のBOSEスピーカーをワイヤレス化した | トップページ | 映画『クリーンスキン 許されざる敵』(お薦め度★★) »