« Amazonが配送料を一部有料に戻した | トップページ | AmazonのPrime Musicで「オフコース」が突然提供されなくなった »

2016.04.07

Amazon定期おトク便が使いづらくなっている

昨日、Amazonの配送料が一部有料化され、2000円未満でプライム会員は無料との報道を受けて、念のために「チャーミークリスタ クリアジェル 食洗機用洗剤 詰替用 大型サイズ 840g」を購入しました。結果は無料でした。

何故、本商品を選んだかというと前日に定期おトク便で同商品を申し込んでいました。久しぶりに定期おトク便を利用するのですが、仕様が大幅に変更されていて面食らいました。

初回の定期おトク便で注文した商品は、直ぐに届きません。1ヶ月後の5月4日頃になるそうです。では、直ぐに当該商品を手に入れたいときには、値引きしていない金額で購入しなければなりません(前述の昨日購入はそのため)。

要するに、直ぐに欲しければ「通常価格で購入しなさい!定期おトク便の値引きは反映しないよ」ということです。

なるほど、名称に合致したサービスにデグレードさせました。申込即「定期おトク便としての商品」が届いたという従来の仕組みがオーバースペックだったのです。2010年9月16日スタートから仕様変更(2015年12月10日)までが撒き餌的に長期にわたるプロモーション期間だったと理解すべきなのでしょう。

|

« Amazonが配送料を一部有料に戻した | トップページ | AmazonのPrime Musicで「オフコース」が突然提供されなくなった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Amazon定期おトク便が使いづらくなっている:

« Amazonが配送料を一部有料に戻した | トップページ | AmazonのPrime Musicで「オフコース」が突然提供されなくなった »