J:COMが開通し、固定電話番号が変更された
3月21日の機器設置工事が延期となり、本日15時から16時にかけて完了しました。
3台の機器が入りました(写真左から)。
①J:COM NET(ワイヤレスケーブルモデム HG100R-02JG)
②J:COM PHONE(モデム EMTA CM6550TV)
③J:COM TV(Smart J:COM Box HUMAX WA-7500)
もう少し簡単と思っていたのですが、TV関連が意外と大変で作業員は2名で対応しなければならないことがわかりました。③はHDMIケーブルでTVに繋ぐ必要があります。そのため、HDMI端子を1つ空けました。ここからが大変です。3台のレコーダーのアンテナケーブルを交換するということで、全レコーダーを作業員の方が抱えながら作業をされていました。また、TV側のHDMI端子が1つ減ったのでHDMI切替器に3台とも接続させて1本のHDMIケーブルでTVと接続させることにしました。
さらにDMR-BRZ2000は、Smart J:COM BoxとLAN接続してくれました。新しいレコーダーだと対応可能とのことです。これでJ:COM TVの番組が録画できるそうです。録画予約はSmart J:COM Box側で出来ます。
TVのHDMI端子は次になります。
入力1:Smart J:COM Box
入力2:レコーダー3台
入力3:Chromecast
作業が完了したあとで、Smart J:COM Boxリモコンの操作を5分くらい教えてもらいました。
77チャンネルが視聴できるようになりました。操作性はまずまずですが、レスポンスが遅いです。なお、YouTubeも見れるとのことですが、操作しにくいのと自分のアカウントで視聴するわけではないのでChromecastに譲ります。
②はスマホから変更された固定電話に架けて通じることを確認しました。
作業員の方が帰られてから、インターネットを従来の環境にします。@niftyの常時安全セキュリティ24プラスを利用しているので、①にサービスアダプタNV800Dを接続して、さらに無線LAN機器Aterm WG1800HP2を繋ぎました。これで従来のタブレットなどのネットワーク機器がSSIDを変更することなく使えます。
ということで、家具の上は機器がてんこ盛りです。従来のNTT回線があった場所は固定電話の子機だけになりました。
さてさて、さらにフレッツを使っていたのでVDSL装置VH-100<4>E<N>とひかり電話対応ホームゲートウェイRT-400NEをNTTに返さなければならないので、荷造りしました。日本郵便なので明日ローソンに持って行きます。
| 固定リンク
コメント