ドラマ「エクスタント インフィニティ」[全13話](お薦め度★★★★)
前シーズン1に比べて、話が飛躍してしまいました。
流石に本作の設定は引きました。
視聴者への観せ方はツボを心得ているので、作品としての面白さは水準を満たしていましたが、途中から感情移入出来なくなります。ラストは急速に収束した印象です。
従って、本作は物語的にもシーズン2で完了したと捉えています。
シーズン2では、今脚光を浴びるドローンや自動運転のアイテムが盛り込まれていました。ドローンからミサイルを発射したり、自動運転の車が登場します。Bクラスが自動運転の車として登場しています。
以下、WOWOWオンラインから転載。
<オンエア情報>
WOWOW、2016年2月20日~5月14日23時放送。<スタッフ>
製作総指揮:スティーヴン=スピルバーグ、ミッキー=フィッシャー、ハリー=ベリー<キャスト>
モリー=ウッズ:ハリー=ベリー
イーサン=ウッズ:ピアース=ガニォン
JD=リクター:ジェフリー=ディーン=モーガン
ジュリー=ジェリノー:グレイス=ガマー
トビアス=シェパード:デヴィッド=モリッシー
チャーリー=アーサーズ:タイラー=ヒルトン
ルーシー:カーシー=クレモンズ
アハドゥ:ヘンダーソン=ウェイド<番組紹介/解説>
スピルバーグ製作総指揮&ハリー・ベリー主演、超大作SFドラマの第2シーズン。アンドロイドvsエイリアンvs人類の究極の闘いが始まる。果たして人類の未来とは。最新作『ブリッジ・オブ・スパイ』が2016年1月から日本公開された人気監督スピルバーグが製作総指揮を務め、映画『チョコレート』(’01)でアフリカ系アメリカ人として初めてアカデミー主演女優賞に輝いたH・ベリー主演の超大作SFドラマの第2シーズン(2015年7~9月に全米CBSネットワークで放送)。ベリー自らも製作総指揮に名を連ね、深く制作に携わる。前シーズンは真田広之の出演が話題になったが、第2シーズンもジェフリー・ディーン・モーガン、TV「ウォーキング・デッド」のデヴィッド・モリッシーらが出演。
ベリー演じる女性宇宙飛行士モリーは、宇宙で13カ月間の単独任務を終え帰還後、妊娠が発覚。その子どもはエイリアンとのハーフで、死んだと報告を受ける。もうひとりの息子であるアンドロイドのイーサンは、モリーを救うため、宇宙船を爆破し消滅してしまう。2人の息子を同時に亡くし失意の中のモリーを新たな非常事態が襲う。<ストーリー>
モリーとエイリアンとの子どもは、急速に成長し街へと消えていく。消滅したと思われたイーサンは、新たなボディーを与えられ復活。しかし、国土安全保障省はヒューマニックを国有化するため、イーサンを連れ去る。そのころ、謎の死を遂げる妊婦が続出。事件を知ったモリーは収容施設から脱走し事件現場へ。そこで出会った特別捜査員JDは彼女を施設に送り返すが、彼女の言うことを信じるようになり…。
一方、ジュリーはヒューマニックを国防に役立てるため、新たなアンドロイドの完成をせかされる。地球侵略を企てるエイリアン、ヒューマニックの兵器化を進める国土安全保障省の陰謀に、果たしてモリーはどう立ち向かうのか。
| 固定リンク
コメント