« 映画『チャイルド44 森に消えた子供たち』(お薦め度★★★★★) | トップページ | 映画『罪の余白』(お薦め度★★★) »

2016.07.27

映画『のぼうの城』(お薦め度★★★★)

スペクタクルな時代劇です。邦画でも一級のエンターテインメントに挑戦しており清々しさを感じます。

2万人に対して500人が戦って負けなかったという実話に基づいている物語なので説得力がありました。

主演の野村萬斎が素晴らしい存在感と演技力を見せてくれました。戦国時代の殿様といえば、硬軟取り混ぜたいろいろな人格者が相場で、結局のところありがちなステレオタイプになってしまいますが、場内の全員に対して事の経緯を吐露する実直さにぐっときました。

さらに水攻めに対して、命を賭して人心に訴える策を講じた胆の座り具合に、これまで数多くの時代劇で描いてこなかった新たなトップの姿がそこにありました。

なかなかこれだけの時代劇はお目にかかれません。もっと早く鑑賞しておくべきでした。

以下、WOWOWオンラインから転載。

<作品データ>
製作年:2011年
製作国:日本
内容時間:145分

<スタッフ>
監督:犬童一心、樋口真嗣
脚本:和田竜
撮影:清久素延、江原祥二
音楽:上野耕路

<キャスト>
成田長親:野村萬斎
正木丹波守利英:佐藤浩市
甲斐姫:榮倉奈々
酒巻靭負:成宮寛貴
柴崎和泉守:山口智充
石田三成:上地雄輔
大谷吉継:山田孝之
長束正家:平岳大
豊臣秀吉:市村正親
和尚:夏八木勲

<番組紹介/解説>
2012年11月に全国公開されて大ヒットした時代劇エンターテインメント大作。たった500人の軍勢が2万人の大軍を相手に戦う。実話に基づく映画化。主演は野村萬斎。

同名ベストセラーの作者・和田竜がその下敷きにしたオリジナル脚本「忍ぶの城」を、「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心と「ローレライ」の樋口真嗣が共同監督し、壮大なスケールで映画化。豊臣秀吉の2万の大軍に忍城(おしじょう・埼玉県行田市にかつてあった)の500人が抵抗したという実話を再現し、邦画としては珍しいスペクタクルアクションを見せ場に。北海道・苫小牧に東京ドーム20個分という巨大オープンセットを建設したのも話題。成田長親役の野村萬斎をはじめ、日本の実力派俳優陣の豪華共演も見もの。

<鑑賞チャネル>
WOWOW

|

« 映画『チャイルド44 森に消えた子供たち』(お薦め度★★★★★) | トップページ | 映画『罪の余白』(お薦め度★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『のぼうの城』(お薦め度★★★★):

« 映画『チャイルド44 森に消えた子供たち』(お薦め度★★★★★) | トップページ | 映画『罪の余白』(お薦め度★★★) »