« 映画『名もなき塀の中の王』(お薦め度★★★★) | トップページ | 【防災グッズ】Aedon モバイルバッテリー 超大容量2万mAh ソーラーチャージャー(A8)は重すぎる! »

2016.07.30

映画『ちょんまげプリン』(お薦め度★★★)

ほのぼのさせる作品です。
ともさかりえの母親役が光っています。
男の子を持つ母親らしさが出ていて、作品の雰囲気とあっていて癒されます。

ただし、SF考証はまるでダメです。SF作品とは呼べません。
単に母子とタイムスリップした侍のハートウォーミングな交流が楽しめるコメディです。

以下、WOWOWオンラインから転載。

<作品データ>
製作年:2010年
製作国:日本
内容時間:109分

<スタッフ>
監督・脚本:中村義洋
撮影:小林元
音楽:安川午朗

<キャスト>
木島安兵衛:錦戸亮
遊佐ひろ子:ともさかりえ
田中くん:今野浩喜
千石佳恵:佐藤仁美
遊佐友也:鈴木福
殿間知治:井上順

<番組紹介/解説>
関ジャニ∞の錦戸亮が主演した、心温まるコメディ。江戸時代から現代にタイムスリップしてきた侍が、シングルマザーとの出会いからお菓子作りに目覚め、絆を深めていく。

荒木源の同名小説を「予告犯」の中村義洋監督が映画化。錦戸演じる安兵衛と、ともさかりえ、鈴木福扮する母子との触れ合いでほのぼのさせたかと思えば、時代のギャップで笑わせ、終盤ではホロリとさせるという、緩急を付けた中村監督の手腕が光る。また、安兵衛が作る見た目もおいしそうなお菓子も見どころとなっており、特に江戸城を模した豪華スイーツは必見だ。タイトルにもある“プリン”が重要な鍵となる粋な終幕にも思わずうならされるだろう。見終わった後、お菓子を食べたくなること間違いなしの作品だ。

<鑑賞チャネル>
WOWOW

|

« 映画『名もなき塀の中の王』(お薦め度★★★★) | トップページ | 【防災グッズ】Aedon モバイルバッテリー 超大容量2万mAh ソーラーチャージャー(A8)は重すぎる! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『ちょんまげプリン』(お薦め度★★★):

« 映画『名もなき塀の中の王』(お薦め度★★★★) | トップページ | 【防災グッズ】Aedon モバイルバッテリー 超大容量2万mAh ソーラーチャージャー(A8)は重すぎる! »