« ダ・ゾーンでF1観戦に復帰した! | トップページ | 映画『64−ロクヨン−後編』(お薦め度★★★★) »

2017.03.30

映画『64−ロクヨン−前編』(お薦め度★★★★)

本格的な犯罪サスペンス映画です。
豪華キャスティングです。人気と実力を兼ね備えた俳優陣が渾身の演技を披露します。何といっても主役の佐藤浩一が素晴らしい。警察機構の中の与えられた本人としては納得のいかない役割に対して、警察官としての矜持と個人としての誠意で抗う姿に感動させられます。

前編は犯罪捜査よりも、警察内部の軋轢に重きを置いています。組織の力学が描かれているため、派手な場面がないのでテンポは悪いところが難です。ただし、飽きさせない重厚で深みのある内容で、観客も常に緊張を強いられます。

以下、WOWOWオンラインから引用。

<作品データ>
制作年:2016
制作国:日本
内容時間:120分

<スタッフ>
監督:瀬々敬久
脚本:瀬々敬久、久松真一
撮影:斉藤幸一
音楽:村松崇継

<キャスト>
三上義信:佐藤浩市
諏訪:綾野剛
美雲:榮倉奈々
三上美那子:夏川結衣
日吉浩一郎:窪田正孝
手嶋:坂口健太郎
秋川:瑛太
雨宮芳男:永瀬正敏
松岡勝俊:三浦友和

<番組紹介/解説>
たった7日間しかなかった昭和64年に起きた少女誘拐殺人事件“ロクヨン”がよみがえる。人気作家、横山秀夫の小説を豪華キャスト共演で2部作として映画化したその前編。


昭和64年1月。ある県で発生した少女誘拐事件は、同県の県警の三上ら刑事たちが悪戦苦闘しながらも犯人に身代金を奪われた上、少女が殺害されるという最悪の結果に終わった。14年後。県警の広報官になった三上は家出した自分の娘が気掛かりだが、ある事件の情報開示をめぐって県警記者クラブと対立して悩む。さらに警察庁長官を昭和64年の事件の犠牲者の父親、雨宮と面会させるよう命じられるが、雨宮から拒絶されてしまう。

<鑑賞チャネル>
WOWOW

|

« ダ・ゾーンでF1観戦に復帰した! | トップページ | 映画『64−ロクヨン−後編』(お薦め度★★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『64−ロクヨン−前編』(お薦め度★★★★):

« ダ・ゾーンでF1観戦に復帰した! | トップページ | 映画『64−ロクヨン−後編』(お薦め度★★★★) »