« DAZN for docomoの継続利用を見送った | トップページ | 武蔵小金井駅に来てます »

2017.04.28

ドラマ「サメ -愛の黙示録-」[全20話](お薦め度★)

ソン=イェジンがお目当てで、第1話がそれなりの水準だったので仕方なく最後まで観てしまいました。ラブストーリーとクライムサスペンスを組合わせたドラマですが、全然ダメです。それはもう、観ないほうが良かったのレベルでした。

ともかく脚本がダメです。リアリティが無く、取って付けたようなエピソードの挿入でグダグダでした。致命的だったのは、ヒロインが学生時代の女優と現在のソン=イェジンが同一人物に全く思えないキャスティングだったことです。顔も似てないし、性格がSキャラで、Mキャラのソン=イェジンとは対極でした。

現在のヒロインは検察官なのですが、まるで一般OLのようなキャラクターです。全く役に成りきってない演技でダメダメでした。威厳は無く、ただただ女々しく弱弱しい不倫な女性を演じていました。

とはいえ驚きだったのは、美貌が以前と変わらないことです。本ドラマ時で31歳ですが、10年前となる「夏の香り」(2003年)の頃と同じ雰囲気でした。

ダブル主演のキム=ナムギルは、知的で非常に計算され尽くして完璧な行動をしているように描くものの、後半は敵役に翻弄されてもどかしいくらいの無策でした。伏線と前振りからは見掛け倒しです。ダークヒーロー失格です。

第5話以降は、話が行ったり来たりのやりとりで進展せず退屈になりました。

最近観る韓国作品の低迷は目を覆います。映画もドラマも過去に受けたエピソードを組合わせるだけの手垢だらけの内容です。

本ドラマで懲りました。当分の間ご馳走様です。

以下、フジテレビホームページから引用。

<作品データ>
製作国:韓国
製作局:KBS
製作年:2013年

<スタッフ>
演出:パク=チャンホン
脚本:キム=ジウ

<キャスト>
キム=ナムギル
ソン=イェジン
ハ=ソクジン
イ=ハニ
ナム=ボラ
イ=スヒョク
イ=ジョンギル
キム=ギュチョル
パク=ウォンサン
ヨン=ジュンソク

<あらすじ>
カヤホテルグループの令嬢チョ・ヘウ(キョン・スジン/子役)は、自分を監視し続けるボディガードたちから逃げ出し、その最中にイス(ヨン・ジュンソク/子役)と出会う。奇遇にも、イスの父ハン・ヨンマン(チョン・インギ)は、ヘウの祖父であるチョ・サングク会長(イ・ジョンギル)の運転手だった。父の仕事のためヘウの邸宅の離れに引っ越すことになったイスは、転校先の高校でヘウと同じクラスに。2人はしだいに親しくなり、やがて初めての恋に落ちる。
そんな中、ヘウの父チョ・ウィソン(キム・ギュチョル)が飲酒運転で死亡事故を起こす。サングクに頼まれ、ウィソンの身代わりとして自首することを承諾したヨンマン。しかし、ある決意をした彼は、警察署に向かう途中で何者かに殺されてしまう…。一方、イスは父ヨンマンが遺した秘密文書を発見するが、ヘウに「何があっても僕らは別れない」という言葉を残し、行方不明に。大型トラックにはねられた痕跡からイスは死亡したとみなされ、ヘウは絶望する。そんな彼女を支えたのは、幼なじみのオ・ジュニョン(ノ・ヨンハク/子役)だった。
それから12年後。情熱的で勇敢な検事となったヘウ(ソン・イェジン)は、ジュニョン(ハ・ソクチン)との結婚式の日を迎え、多くの人々から祝福を受けていた。ヘウは式場に現れた見知らぬ男がなぜか気になる。ヨシムラ・ジュン(キム・ナムギル)と名乗った彼は、夜空を眺めながら「北極星は道に迷った人の道しるべとなってくれる」と口にする。それはかつてイスがヘウに語った言葉だった…。その直後、12年前の出来事を思い起こさせる殺人事件が発生。事件の真相を追い始めたヘウは、イスが生きていることを確信するが…。

<鑑賞チャネル>
J:COMオンデマンド メガパック

|

« DAZN for docomoの継続利用を見送った | トップページ | 武蔵小金井駅に来てます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマ「サメ -愛の黙示録-」[全20話](お薦め度★):

« DAZN for docomoの継続利用を見送った | トップページ | 武蔵小金井駅に来てます »